ミスチルのツアー『Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸』ですが、本日12/22(土)~12/23(日)は、ツアー12ヶ所目「大阪城ホール」での公演が開催されます。
本日からの大阪で、「重力と呼吸ツアー」日本では最後の公演となり、あとは台湾公演を残すのみとなりました。
それでは、大阪公演1日目のセトリと会場・感想レポをご紹介して参ります。
大阪公演2日目の模様は以下の記事でご紹介しています!

まずは、公演内容や会場案内からご紹介します。
ミスチル ライブ2018 大阪公演の日程や開催場所・座席表情報など

『Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸』大阪公演は、2Daysで開催されます。
タイトル | Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸 |
---|---|
Day1 | 12/22(土) 開場16:00/開演17:00 グッズ13:00~ |
Day2 | 12/23(日) 開場15:00/開演16:00 グッズ12:00~ |
会場 | 大阪城ホール |
住所 | 大阪府大阪市中央区大阪城3-1 |
TEL | 0570-034-533 |
ミスチル ライブ2018 当日券情報 大阪城ホール
14:15から当日券が発売されましたが、1秒もかからず売り切れたようです!
14時15分ジャストに申し込みしても間に合わなかった…
ミスチルのメンバーと次会うのは来年かぁ😢
今回のツアー演出最高だったからもう一度行きたかったよー#ミスチル#当日券#重力と呼吸 #大阪城ホール pic.twitter.com/znR2f6Xabc— ANDROID#mr.children (@mr_android_af) 2018年12月22日
申込と同時に数秒で売り切れ(笑)
ホンマに当日券あるん??
チケット取れた人マジでいるん?
笑#mrchildren#重力と呼吸#大阪城ホール pic.twitter.com/SC4183SWND— A.K Mr.Children重力と呼吸 (@Atsu_koba123) 2018年12月22日
#重力と呼吸 当日券当たったーー💜🧡
天からの誕プレだわ😭🎁thanksgivingぶりの #ミスチル 楽しむぞ🔥 pic.twitter.com/IGf1xoy08D— アヌエヌエ (@24anuenue_92) 2018年12月22日
ちょっと待って助けて嘘でしょ最高の誕生日プレゼントです神様ミスチル様ありがとうございます……!!!!!!!!!!!#重力と呼吸 #mrchildren pic.twitter.com/2xIoQ1Ibi8
— さらだ@チル垢/低浮上 (@tenohira_MrC) 2018年12月21日
開演前の様子 ミスチル 大阪《12/22》
あー、余分にティッシュポーチも買ってしもたで!!!
残りは明日の予約分を受け取り完了!#重力と呼吸 pic.twitter.com/tGj7Uu5718— ヒロ12/23城ホール参戦☆ (@MrChilchlV) 2018年12月22日
目的達成👏👏👏#Mrchildren#ツアトラ#重力と呼吸 pic.twitter.com/SlINf72ZZE
— はまやん@POPSAURUS (@kosuke_chilchil) 2018年12月22日
大阪城ホール近くのクレープ屋さんでミスチルばっかりかかってるよ💕#ミスチル#大阪城ホール#重力と呼吸 pic.twitter.com/NDRlcFGWSk
— えみちる🌻アンケート垢12/22大阪城ホール参戦 (@yotsuba428m) 2018年12月22日
荷物の確認はされないし、金属探知機による身体検査もなし 身分証明書を見せてからQRコードをticket boardのロゴが入っている読み取り機にかざして入場 スムーズですね #mrchildren #ミスチル #重力と呼吸 #大阪城ホール #ツアー
— ニコ (@nikologue) 2018年12月22日
最初どこ?ってなったけど、無事に📸
待ち合わせの時間ギリギリ!間に合うな☺️#mrchildren #重力と呼吸 #重力と呼吸tour pic.twitter.com/UjT72dSKgG— おカド (@gh_tmk) 2018年12月22日
楽しむよ❤️
スタンド2列目の破壊力…
ステージサイド席ヤバい💦#MrChildren#重力と呼吸 pic.twitter.com/TfN0Vfy21Y— ⭐️たよ⭐️ (@fp_tay0_0613) 2018年12月22日
開演待ち #MrChildren #重力と呼吸 pic.twitter.com/TUlEUGPyZI
— KAEDAMA de JAPON (@sk_kaedama) 2018年12月22日
FM802とCOCOLOに加え、スカパーもスカパラ(24日にライブがあるという日程的に近い関係上)からも花届いてる🌼.*
音漏れ聞き隊を締め出すかの如く、入口から離れろとの指示なので現場から撤退します=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)#ミスチル #MrChildren #重力と呼吸 #重力と呼吸ツアー #大阪城ホール pic.twitter.com/omZUOhjM0K— Tottyi (@mifantasista) 2018年12月22日
こっちの色もなかなかカッコイイ👍#重力と呼吸 pic.twitter.com/FZkjMMH4GW
— まぁ 2/1台湾参戦🎵重力と呼吸❣️ (@maabond7777) 2018年12月22日
めっちゃ前!!!#重力と呼吸ツアー #ミスチル #大阪城ホール pic.twitter.com/Om3NirMZkL
— 公庫出身やから、公庫の創業・事業融資支援なら誰にも負けへんで~@大阪 (@sugimachi10) 2018年12月22日
ミスチル ライブ2018 大阪 1日目セトリ
次は、『Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸』大阪公演のセトリになります。
SINGLES
Monster
himawari
幻聴
HANABI
NOT FOUND
忘れ得ぬ人
花-Memento-Mori-
addiction
Dance Dance Dance
ハル
and I love you
しるし
海にて、心は裸になりたがる
擬態
Worlds end
皮膚呼吸
:Encore
here comes my love
風と星とメビウスの輪
秋がくれた切符
Your song
ミスチルライブ2018 大阪1日目のライブ感想レポ
続いて、『Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸』大阪公演の感想レポになります。
アルバムの曲の中であんまり好きじゃない曲でも、ライブではこんなに盛り上がるのか!というライブでした。いつも思いますが、照明って年々すごくなってる気がする。明日行く人うらやま #重力と呼吸
— ぴろ (@piropiro_tnk) 2018年12月22日
#重力と呼吸
光の演出、最高にキレイだった🌙*.。
感動してうるうるした。アンコールの最後から二曲目、周りの人の顔見てたんだよ。
めっちゃみんないい顔してて、本当にあー、みんなミスチル大好きなんだなって💕嬉しくなった— タナカの英哉 (@bmYcnuiD3f0jpGI) 2018年12月22日
ラババンだけ買いに城ホ行って来た🎵開演中だったんだけど階段下でスタッフとモメてる方々…スタッフと少しおしゃべりして聞いたけど、本人確認で入れない人が何名かいるらしい。注意事項はしっかり読もう❗大概、自分のミスだから❗#ミスチル #重力と呼吸 #チケボ
— 理映 (@bloodorange0314) 2018年12月22日
Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸
12月22日 大阪城ホール本当に最高のライブでした。
1曲1曲、今のMr.Childrenを体感することができました。
本当にありがとう!!このライブに来れて心から良かったって胸を張って言える。#mrchildren#重力と呼吸 pic.twitter.com/jawVpPfKh6— サツキ@12/22ミスチル城ホ (@satsukijack) 2018年12月22日
今回のツアーで感じたのは「静と動」
ジーンと来る曲もあれば、ガツンと来る曲もあってメリハリのあるライブやった。
それに個人的な思い出の曲が何曲か披露されてて、語り出したら止まらなくなりそうな感じ。とても幸せな時間を過ごせた(^-^)
最後に一言。「ミスチル最高!」#mrchildren #重力と呼吸 pic.twitter.com/UKKoVTyiEy— Miyuki (@mc_prism) 2018年12月22日
披露されたシングル曲はタイアップのものが多くてライトなファンはとっつきやすかったと思っているけど、全体の曲の構成と言うのか、特にアンコール後はなかなかコアでマニアックなセットリストになっていたように思いました #ミスチル #ツアー #重力と呼吸 #大阪城ホール
— ニコ (@nikologue) 2018年12月22日
序盤で桜井さんに目が合いながら微笑まれて心臓ぎゅっと鷲掴みされたし、ナカケーさんとパッと目が合って手振ったらにこっとされた、、田原さんとはがっつり目は合わなかったけど全体をふんわり見渡す微笑みの貴公子だし、JENさんはドラムの位置でいつも通り暴れてらした。 #重力と呼吸
— ちぃ (@chiixkk) 2018年12月22日
1曲、1万人超の観衆が静寂になった時間があった ライブで客席が静寂の時を迎えるというのは珍しい 桜井さんの「みんなさっき寝てなかった?大丈夫?」とツッコミたくなるのは分かるぐらいにw しかしその静寂は何とも趣があった #ミスチル #ツアー #重力と呼吸 #大阪城ホール
— ニコ (@nikologue) 2018年12月22日
めっちゃ楽しかった〜(o^^o)素晴らしいステージでした!#ミスチル #重力と呼吸 #大阪城ホール pic.twitter.com/te8bZlb0Cq
— あこ(๑˃̵ᴗ˂̵) (@acoaco19) 2018年12月22日
公演お疲れ様でした〜 本日の公演のM.V.Pはaddictionの時に少しだけ踊った桜井和寿のU.S.Aやなw #ミスチル #ツアー #重力と呼吸 #大阪城ホール
— ニコ (@nikologue) 2018年12月22日
ミスチル大阪初日終了。。
いやー何はともあれ凄かった。。
何もかもが凄かった。。
ぁ、本日はカメラ入ってました!
・・って桜井さんも「今日はカメラ入ってます」ってゆーてたから間違いない。。笑— K’z mommy (@monsterkazuking) 2018年12月22日
Mr.Childrenはinnocent worldで日本レコード大賞を獲得。「これで一気にスターダムへとのし上がり…」とは桜井和寿談 場内には笑いが #ミスチル #ツアー #重力と呼吸 #大阪城ホール
— ニコ (@nikologue) 2018年12月22日
でも「レコード大賞を獲ってからがとても怖かった」「大賞獲ったのに次の年から全然見かけなくなった、そういうのを見てきていたから」「だから大賞を獲った翌年はひたすら楽曲制作に打ち込んだ」by 桜井和寿 #ミスチル #ツアー #重力と呼吸 #大阪城ホール
— ニコ (@nikologue) 2018年12月22日
今のレコ大が単なる賞レースに過ぎないということが、こういう話を聞くことで顕著に現れてきます 特定の事務所の意向だったり、CDをミリオンで売るシステムを確立して安定稼働させているところが互いに忖度してやっているのかなと
— ニコ (@nikologue) 2018年12月22日
『Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸』今後のライブツアースケジュール
それでは最後に、『Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸』今後のスケジュールについてご紹介します。
台湾:台北アリーナ
▼2019年2月2日(土)
開場16:30 / 開演18:00
住所:台北市松山區南京東路四段2號
発売日:2018年11月24日(土)
台湾公演の座席表はコチラ↓になります。

ミスチル ライブ 本人確認(身分証明)の実施について
『Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸』では、本人確認の実施があるようなので事前準備等のご案内しておきます。
入場時は年齢を問わず来場される方にはすべて、顔写真付指定身分証による本人確認を実施するとのことでした。
ケータイの電子チケットをダウンロードし、顔写真付指定身分証を持参した上で会場へ行かれてください!
実際に本人確認を体験された方のツイートをまとめさせて頂きました。
今更ですが…自分の名前の字体が旧字体又は別字体(携帯で出ない場合)の方へ。そのまま入場すると弾かれ易いので、そういう方は先ずお問い合わせ窓口へご来場下さい。そこでチケットの情報と身分証の情報を照らし合わせ、合っていたら大丈夫、との事だそうです。#重力と呼吸
— なおみかん (@naomikan0522) 2018年12月5日
今日のミスチル広島初日公演で気になるのは、アリーナクラスの人数を2回身分証確認して、開演時間通りに始められるのか(どれくらいの人が着席しているか)だな🤔
もし今日めっちゃ開演押しちゃったりしたら、明日以降参戦の人はかなり時間に余裕を持って会場入りした方が良いってわかるし。— 米粉らーめん (@kome6970) 2018年10月6日
TLで見つけたけど…#ミスチル広島 #本人確認
身分証明に運転免許証を
提示予定なんだけど~
旧字なんだよね💧
本人確認で引っかかり
普通にサラッと入場
できないらしいわ…😱早めに行かなきゃだわ💦
— MICHI☆*883ライダー🏁 (@post_na) 2018年10月6日
【ミスチルツアー入場について】
本人確認の身分証の氏名に旧字が使われていて、チケット申し込みの際に旧字で登録されていない方は、名前が一致しないとの事でお問い合わせ窓口の列に並び直さなければいけないかもしれません。
入場列に並ぶ前にスタッフの方に確認をすることをおすすめします。— こーいち@12/28スピッツ福岡 (@koichildren513) October 6, 2018
ちなみに自分も免許証の氏名に旧字が使われてて、申し込みの時に旧字を使わなかった(てか変換候補にないからどうしようもない)ので氏名が一致しないと言われ、問い合わせ窓口の列に並び直し、スタッフに旧字のことを伝えると「それはしょうがないですね」の一言であっさり通してくれました(笑)
— こーいち@12/28スピッツ福岡 (@koichildren513) October 6, 2018
本人確認、2回ありますよ。
— ほりけん@Mr.Children。 (@horiken510) October 6, 2018
最初に指定の身分証持っているか確認して、次にスタッフに身分証を渡して機械でQRコードを読み取りパソコンの画面で身分証のデータと照らし合わしてました。そんなに厳重とは感じませんでしたけど早めに入場列に並んだ方が良いと思います。ライブ前混雑してて、ライブ開始時間が10分程遅れました。
— ほりけん@Mr.Children。 (@horiken510) October 6, 2018
入場の本人確認の旧字のツイートで、思いの外多くの反応が多くてビックリしております。
たぶんチェックするバイトの人がスタッフの方から、電子チケットのQRコードを読み込んで画面に表示される情報と身分証の情報が完全一致しなかったら、問い合わせ窓口の列に並ばせるよう指示されてたと思います。— こーいち@12/28スピッツ福岡 (@koichildren513) October 6, 2018
ただ、今日問い合わせ窓口の列に並ぶ人がかなり多くなったので(旧字のこと以外の人もたくさんいたとは思う)、明日以降の公演でこのパターンは通してもいいよという指示はあるかもしれません。でも旧字まで見る細かさは本人確認を徹底してやろうという意思も感じ取れたのでそのままでもいいのかなσ^_^;
— こーいち@12/28スピッツ福岡 (@koichildren513) October 6, 2018
入場するためには、
①ケータイ電子チケット
②顔写真付指定身分証(原本)
③本人
が一致しなければ、入場することが出来ないのでお気をつけください。
会場へ持参する顔写真付き身分証一覧と注意点
続いて、会場へ持参する「顔写真付き身分証」には、指定された身分証しか受け付けてもらえません。
受付可能な身分証「11点」を以下にまとめてみました。
※スマホをご利用で画像が見づらい場合は、スマホを横向きにしてご覧ください。



会場への入場がNGになる例7つ
続いて、会場への入場がNGになるときのシーン例を記載します。
以下の場合は会場への入場ができなくなるので、ご注意ください!
- 顔写真付き身分証を忘れた。
- 顔写真付き身分証の作成がライブ当日までに間に合わなかった。
- 指定されていない顔写真付き身分証を持ってきた。
- 申込者以外の別人がチケットを持参。
- 申込者のチケットと顔写真付き身分証を借りて「別人」が来場。
- 申込者の代わりに家族が来場。
- 顔写真付指定身分証の有効期限切れ。