こんばんは、LYFE8をご覧いただき有難うございます。
ご紹介するライブ内容は以下になります。
史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2019 |
|
---|---|
2日目 | 2019/7/15(月・祝) 開場14:00/開演16:00 |
会場 | さいたまスーパーアリーナ ※スタジアムモード |
今回は、ドリカム「WONDERLAND 2019」埼玉2日目の
・セトリ
・グッズ売り切れ(2日目)
・ライブの感想
・美和さんイヤモニ不調の原因
・次回の開催日程
についてまとめています。
それでは、セトリからご紹介します。
ドリカム ワンダーランド2019 埼玉2日目セトリ【7/15】
行ってきました❗さいたまスーパーアリーナ‼️DREAMS COME TRUE
祝30周年。ワンダーランド2019🎵
やっぱりドリカムさんは凄い❗
美和さんのパワーに、中村さんの細やかなサービス精神。本当に、素晴らしいライブをありがとうございました❗帽子はリーダーから、中村さんへ。NEWERAさんから頂きました。 pic.twitter.com/7R9C708uEt— ダチョウ倶楽部 Official (@dachoclub33) 2019年7月15日
さいたまスーパーアリーナ
祝30周年‼️
DREAMS COME TRUEワンダーランドリーダーも、ワンダーベイビーズになって楽しんで来ました!
本当にありがとうございました🎵#ダチョウ倶楽部 #肥後克広#dreamscometrue #さいたまスーパーアリーナ#ワンダーランド2019 #ワンダーベイビーズ pic.twitter.com/WIxzed9dWD
— ダチョウ倶楽部 Official (@dachoclub33) 2019年7月15日
ドリカム「WONDERLAND 2019」埼玉2日目のセトリは以下のとおりでした。
00. A theme of the WONDERLAND
01. MERRY-LIFE-GOES-ROUND
02. あなたとトゥラッタッタ♪MC
03. あなたに会いたくて
04. KNOCKKNOCK!05. ONE LAST DANCE, STILL IN A TRANCE
06. さよならを待ってる
07. 世界中からサヨウナラ
※3Dフライト(たまアリ初!)LIVE映像
08. すき
09. 愛してる愛してた
10. 忘れないで
11. THE WAY I DREAM
12. ねぇ13. SPOIL!
※FUNK THE PEANUTS~映像~
過去のワンダーランドLive映像14. うれしい!たのしい!大好き!
※ドリー・ザ・ブートキャンプ15. 薬指の決心
16. 行きたいのはMOUNTAIN MOUNTAIN
17. 7月7日、晴れ
18. I WAS BORN READY!!
19. かくされた狂気
20. ウソにきまってる
21. HIDE AND SEEK
22. MEDICINE
23. 朝がまた来る
24. さぁ鐘を鳴らせ
25. 何度でも
26. 大阪LOVER
27. 決戦は金曜日
28. サンキュ.★Encore:
29. あなたのように
30. あの夏の花火
31. 未来予想図II
グッズ売り切れ情報 7/15
①会場限定Tシャツ
※全サイズ
②マフラータオル
※ミントグリーンのみ
③ライトスティック
※ドリクマのみ
④コンパクトミラー
⑤ドリクマ&ワルクマ サンダル
⑥DWL2019 × KEITA MARUYAMA
会場限定トートバッグ
※全カラー
⑦DWL2019 × KEITA MARUYAMA
バンダナ ※カラー:SAXのみ
⑧DWL2019 × KEITA MARUYAMA
ビッグTシャツ
※全色・全サイズ
⑨DWL2019 × ジョエル・ロブション
オリジナルクッキー
⑩DWL2019 × ファンピ
扇子
ガチャ完売です(u_u) pic.twitter.com/spcZPOBiKE
— kankan@DCT30周年ワンダーランド楽しみです! (@kanto006) 2019年7月15日
ドリカム ワンダーランド2019 埼玉2日目 ライブの感想まとめ【7/15】
つづいて、ドリカム「WONDERLAND 2019」埼玉2日目の感想まとめです。
5列ほど後ろにダチョウ倶楽部の肥後リーダーが。生やー!を見れました(笑) #ドリカム pic.twitter.com/xu5X6PzxVQ
— OTO ☆ 首位 (@GONN1944) 2019年7月15日
肥後さんは、アンコール待ちの時も、ちゃんと居てくださって、ウェーブとかもノリノリでやってくださっていて、私の中の好感度が爆上げになるぐらい、とても素敵でした。
— Sumire (@sumire0922) 2019年7月16日
ホーンズもツインドラムスもギターもピアノももう何もかも最高でした!ドリカムFUNK🦄🦄
美和ちゃんのやりたいことが30周年でやれたなんて、その音楽に体を揺らさせてもらえて幸せです🎶ファン冥利に尽きます🎊🎊#DWL2019 #ドリカム— ゆ月🌙 (@512438m_u) 2019年7月15日
DREAMS COME TRUE 2019 30周年 さいたまスーパーアリーナ✨
改札入れない😅
いやぁ、、、最高の移動遊園地だった✨💕
古い曲がたくさんで、どんぴしゃ世代の俺得でした😆#DREAMSCOME #ドリカム #ドリカムワンダーランド2019 pic.twitter.com/am2dyUGSWf— まー珍@8月18日西川口で公太さんと恩ちゃんとJAMイベント (@machin221616) 2019年7月15日
いやぁ。泣いた泣いた。イントロ流れただけでこんなにも泣けるか。青春時代を思い出した。さすが30周年。さすがドリカム。#dreamcomestrue #ドリカム #ドリカムワンダーランド2019 #さいたまスーパーアリーナ
— 林希 (@wild_nozomi) 2019年7月15日
はぁー
大満足のワンダーランドでした。ネット上には
セトリに不満みたいな
記事も出てるけどドリ30周年中
ファン歴25年の
おいらからしたら
すっげー古参に優しい
セトリだったよーと
— とーや (@toyasan6316) 2019年7月15日
#ドリカム ライブ行ってきたよ。54歳の天才少女 吉田美和の歌声と、天真爛漫な振る舞いに圧倒される。彼女をデビューから30年間、天才少女のまま走り続けさせた中村さん他、周りのスタッフの努力と思いやりも凄い。天才はたやすく天才でいることを諦めたり、自分の才能に耐えられなくなってしまうから
— 三浦崇宏 GO (@TAKAHIRO3IURA) 2019年7月15日
ひと足お先に会場を出て帰ります。
昨日より緊張感がなく
リラックスしたようで
さらに可愛さ増し増し。ダンサーさんにこちょこちょした
辺りは、400レベルで悶絶( 笑 )#ドリカム#ドリカムデビュー30周年#DWL2019#さいたまスーパーワンダーベイビーズ pic.twitter.com/t4bp2jGV9M— ともりんご (@tomo_3838_3838) 2019年7月15日
美和ちゃん「ちょっと考えたんだけど…次の周年とワンダーランドが重なるのは50周年。あっしが74歳で正人が81歳。」
正人「ええ、やりましょう!」
長生きしようと思った。
できるならドリカム消滅、地球消滅、自分の命の消滅が同じ瞬間であって欲しい。#DWL2019— すーくん☆ (@mayumi_dct) 2019年7月15日
もう最高!!!
ネタバレしないようにします!だから変な文章です笑
心に染みる!ドリのコンサートは。あれとかあれとかあれとか。。あれはすごかった!全部が良かった!賛否両論あるけど僕は大満足です!!最高!#ドリカムワンダーランド #さいたまスーパーワンダーベイビーズ— ゆうさん@ (@jikanryokou_260) 2019年7月15日
16日(火)気になる人がいたらRT♪#めざましテレビ出るカモン② 北村匠海 ▽あいみょん ▽SHISHAMO ▽秦基博 ▽平井堅 ▽DREAMS COME TRUE ▽サザンオールスターズ ▽糸原美波 ☆内容変更の際はご了承下さい。
— めざましテレビ (@cx_mezamashi) 2019年7月15日
DREAMS COME TRUE WONDERLAND2019 #ドリカム #2007年から4度目 #史上最強の移動遊園地 #ネ申席 (@ さいたまスーパーアリーナ in さいたま市, 埼玉県) https://t.co/1yrngmVfJX pic.twitter.com/Kd5841eR9j
— チチ (@_cHi__cHi_) 2019年7月15日
ドリカムワンダーランド2019!4年に1度の祭典は今回も最高だった!!
前半怒濤の渋いアルバム選曲の懐かしさに震えたあとの後半メジャー曲、屋内なのに大好きな曲やってくれてボロボロに泣いてだめだった(;ω;)美和ちゃんの作る失恋曲はレパートリーありすぎてズルいわ…… #DWL2019— 美月📎 (@sasdori829) 2019年7月15日
今日は、肥後さん来てて
肥後さんに向かってまささん、やーしてた(笑)ニハのお花が1番先に❓あって、あたしはそれを見て通路で泣いた(笑)
(昨日は入口が違うから見れなかった)ワンダーランドの既成概念
確かにあったかも・・・
今は既にない☺️🎪#ドリカムワンダーランド2019 #DWL2019— Rin (@RinRinLinda) 2019年7月15日
初日の色々な感想ツイート見て少しだけ不安が過った自分を責めた。
心配ご無用だった。楽しかった‼️そして今回も美和ちゃんと一緒に少しだけ見れた「あれ」に、😢
マサさん、50周年も頑張ろう💪 #ドリカムワンダーランド2019#DWL2019— ちゃいちゃん (@chaichan0318) 2019年7月15日
ドリカムワンダーランド2019さいたまスーパーアリーナに参戦してきました。今回のワンダーランドは表とか裏とか関係なく、「核」だと感じました。30周年の厚みの中にドリカム音楽の真髄がありました。#DWL2019#ドリカムワンダーランド2019
— お得と正義の間 (@otokutoseigi) 2019年7月15日
泣いちゃった(TдT)
淡い思い出…青春…
ごめんね。旦那ちゃん…別の人を思い出してた~💦#DWL2019— 🎼chiffon*しふぉん*📎 (@s_m_a_p_5star) 2019年7月15日
もう4時間近くやってくれたけど、30周年と重なってのワンダーランドだったから、セトリ感慨深かった。小さい頃は、歌詞の意味も分かって無かった。でも変わらないのは、ドリカムはいつも私を救ってくれる。泣きました。あれは、反則です。#DWL2019 #ドリカムワンダーランド2019 #DWL #ドリカム30th
— 穂高シーナ (@HODAKA_SHEENA) 2019年7月15日
#DWL2019 楽しかったー!
毎年親孝行のつもりで母を連れて行ってるんだけど、長年子守唄で聞いていたので、古い曲の方が歌える…笑
元気もらったから、明日からも頑張ろ pic.twitter.com/F3LrLBQmoZ— 紫 (@yucari_1234) 2019年7月15日
ドリカムワンダーランド行けてよかった!
なんか気を遣ってる言葉が随所にありなんか複雑な気持ちになった。本人たちが好きだったり歌いたい曲とファンが聴きたい曲に少しズレ?があると難しいんだなと思った…
でも私は楽しかったよ!30周年おめでとう!! #dwl2019
— えりか (@jyajyajyajya_xx) 2019年7月15日
ドリカムワンダーランド行ってきた!
初のワンダーランド参戦!!
美和ちゃんの喉が心配だったけど演出もセトリも最高でした🎶
たまにマイク途切れたり美和ちゃんのイヤモニが聞こえなかったりとハプニング多めだったけどとても最高なライブになりました🎶#DWL2019 #DWL #たまアリ #7月15日 pic.twitter.com/o5dO4lDFcw— (海帆) (@chinmiho0528) 2019年7月15日
安定の最高でした♡
だけども、、、、だけどもだよ?けーたい電源OFFか機内モードにして無さすぎ。
マイク途切れたとこあったし美和ちゃんイヤもに全然聞こえないって口パクですマサさんに言ってたのみえたし…
みんな切ってー😭😭
400レベルからの参戦でしたぁ!次は200レベルがええなぁ(笑) pic.twitter.com/1OCdD0CfEw— みほ@ドリ垢DWL20197.15、8.10、8.11たまアリ参戦!! (@dct_0528) 2019年7月15日
美和さんのイヤモニ不調、スマホの電波が原因かもしれません。
今日はここでした。(仕事ではないw) とはいえ機材や段取りや、美和ちゃんがイヤモニをやたら押さえると聴こえてないのかな?とか、ケーブルさばくだけで何十人のスタッフいるねん!とかそんなとこばかりに目がいきました。いろんなライブをたくさん見ないとダメすね。 #ドリカムワンダーランド pic.twitter.com/qtj1IIIpkn
— ⓢⓔⓚⓐⓘⓝⓞⓗⓞ (@sekainoho) 2019年7月15日
↓
安定の最高でした♡
だけども、、、、だけどもだよ?けーたい電源OFFか機内モードにして無さすぎ。
マイク途切れたとこあったし美和ちゃんイヤもに全然聞こえないって口パクですマサさんに言ってたのみえたし…
みんな切ってー😭😭
400レベルからの参戦でしたぁ!次は200レベルがええなぁ(笑) pic.twitter.com/1OCdD0CfEw— みほ@ドリ垢DWL20197.15、8.10、8.11たまアリ参戦!! (@dct_0528) 2019年7月15日
↓
今日はお疲れさまでした。
昨日からイヤモニを気にしている場面が何度かあって・・・スマホの電源が影響してたんですね!!
400レベルから見てると、けっこう開演ギリギリまでいじってる人が多いし、アンコールのコールの時にいじってる人も見ました。
この事がもっと広がる事を祈ります🙏— ひろ (@dct_huu) 2019年7月15日
↓
お疲れ様でした!!!
アナウンスでもケータイの受信の波数と同じ波数で歌えなくなるって流れてますよ💦
アンコールのコールでもですか!?
ありえないですね😭— みほ@ドリ垢DWL20197.15、8.10、8.11たまアリ参戦!! (@dct_0528) 2019年7月15日
↓
あの放送は本当だったんですね。甘く聞いてました(私はスマホの電源は必ず消す派です)。
アンコールの人は本当にびっくりです💦💦スタッフもそういう時にしっかり働いて頂ければいいのですが・・・(スタッフの方も忙しいかもですが、今回はスタジアムモードなのに、スタッフ少ないと感じました💦)— ひろ (@dct_huu) 2019年7月15日
↓
そうなんですよね~💦💦
みんなが皆、Twitterやっている訳ではないし、ワンダーランド規模になると初見の方達もいる訳で・・・ドリに対して思いがない方もいるだろうし・・・
やっぱり、スタッフに頑張ってもらうのが一番の解決ですね。私達が注意して、変にトラブルに巻き込まれても危ないですし・・— ひろ (@dct_huu) 2019年7月15日
↓
友達が言うにはライブ中スタッフがiPad使ってどこから電波出てるか調べてたみたいなこと言ってましたよ(笑)調べることはいいことなんですが注意しに行ったんでしょうかね…
— みほ@ドリ垢DWL20197.15、8.10、8.11たまアリ参戦!! (@dct_0528) 2019年7月15日
****
ドリのライブ最高でした😊
だけど、会場の写真撮ったり、スマホの電源切らない人が多すぎる😭😭😭
美和ちゃん、イヤモニ聞き取り辛そうでした😰
ルールはちゃんと守って欲しいです。#DWL2019— りくひめ (@dcthime_) 2019年7月15日
ほんとですね。。( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
今日もかなり歌いづらそうでみててハラハラしました💦
写真撮る人も案内されてる側から撮ってるから確信犯だなぁ。。と思いました(。>︿<。 )
ルールは守って欲しいですね。— カズミン (@5LjWIP1ZR91jBJw) 2019年7月15日
ですよね😨
スタッフの人に何回か訴えてましたよね、美和ちゃん😭
改善される事を祈ります!— りくひめ (@dcthime_) 2019年7月15日
それでは、最後までご覧いただき有難うございました!