『souvenir2014』以来4年ぶりとなるミニ・ライブも交えたファンミーティングが、先日11/16(金)の大阪から開催されております!
このファンミーティングに参加するためには、シアターライブのムビチケカードと10月17日(水)に発売されたニューシングル『小さな願い/ 今を生きよう(Seize the Day)』の両方を購入する必要あり、抽選で2,500人に当選する企画となっておりました。
難関を突破し、本日の品川会場に当選された皆さまおめでとうございます~
なお、本日のファンミーティング品川では以下の日程で開催されました。

というわけで今回は、品川プリンスホテル・ステラボールで行われたファンミーティングの「セトリと感想」をまとめてみました。
竹内まりや ファンミーティングライブ2018 品川《11/18》会場・ライブ感想レポ!
まずは、『竹内まりやファンミーティング2018』品川会場の会場レポ・感想レポをお届けします。
出来る限り時系列でまとめたつもりですが、一部と二部の感想と会場の模様は混合しております。。
申し訳ありません。
会場・感想レポ

一生に一度でいいからまりやさんのコンサートに行けますようにと願い続けてやっとそれが叶う今日✨
#竹内まりや#ファンミーティング pic.twitter.com/06TxB1EJtm
— hana* (@poppo_2016) 2018年11月17日
本日は竹内まりやさんのファンミーティング。先行物販でパンフレットとミニタンバリンを購入。キーホルダーのネイビーが売切れていたのが残念。 pic.twitter.com/JKdUHIL3KP
— Shiori (@ktsor1984) 2018年11月18日
本日18日のサンデーソングブック、残念、前倒し録音でした。ファンミーティング大阪公演には触れられず。#竹内まりや #竹内まりやファンミーティング
— ひめ虎 (@himetorakai) 2018年11月18日
竹内まりやファンミーティング、色々あって無事入場!!
まだ場内明るいのに、泣けて泣けて…中学生の私が憑依してる…— 食い倒れ隊長 (@kuidaoretaicyou) 2018年11月18日
第1部終了!トーク&レア映像&アコースティックライブで胸がいっぱい! pic.twitter.com/ZPZGVXAQpV
— 風街 (@azazazk) 2018年11月18日
最初はトーク&質問コーナーは30分ぐらいか。
観客の年齢層を該当者の拍手で確認。
50代が4割
40代が3割
60代以上が2.5割
30代以下が0.5割#竹内まりや #sundaysongbook— 風街 (@azazazk) 2018年11月18日
次はレア映像を20分ぐらいか
レットイットビー(山本直純さんとのピアノ弾き語り)
カレンダーガール(坂本九さんとのデュエット)
夏の恋人(フジテレビのニューニュージックスペシャル?)
マンハッタンキッス(ライブ映像)#竹内まりや #sundaysongbook— 風街 (@azazazk) 2018年11月18日
イベント中のトーク。
まりやさんが来年山下達郎のアルバムが出る。言って出ないこともありますが絶対出ます(笑)
達郎さんが竹内まりやさんの観客はファンが優しそう。冗談を言うとツイッターに書かれる(笑)まりやさんは山下達郎ファンは達郎に似ている(笑)#竹内まりや #sundaysongbook— 風街 (@azazazk) 2018年11月18日
プログレの貴公子と言われていた難波弘之さん。奥様は難波さんがジミーペイジに似ていたので惚れた。
35才には見えない男前老け顔の宮里陽太さんがまりやさんに38才と間違えられる。#竹内まりや #sundaysongbook— 風街 (@azazazk) 2018年11月18日
バンマス山下達郎は無事に後期高齢者になりました(笑)竹内まりやさんのライブではたっつあんが漏れなく付いてきます(笑)#竹内まりや #sundaysongbook
— 風街 (@azazazk) 2018年11月18日
竹内まりやさんのファンミーティング。かなり早めに会場到着です。 pic.twitter.com/zrDMVuOtwj
— 経済的自由区住人 (@keizaitekijiyu9) 2018年11月18日
竹内まりやさんのファンミーティング。夜の部の入場待ち行列です。 pic.twitter.com/nSxqTZAPDe
— 経済的自由区住人 (@keizaitekijiyu9) 2018年11月18日
竹内まりやファンミーティング待ち
指定席なのに行列ができてる!#竹内まりや#竹内まりやファンミーティング https://t.co/9OrfbzS9kB pic.twitter.com/EZIFVcqqHY— はじめ (@hajime127) 2018年11月18日
竹内まりやさんのファンミーティング。まだ行列が動きません。日がくれて冷え込んできました。
— 経済的自由区住人 (@keizaitekijiyu9) 2018年11月18日
竹内まりやのファンミーティング行ってきたのですが、歌うますぎて、特に10-20代の頃の映像の歌声の無敵感がすごすぎて…さっきから『元気をだして』が頭離れん……あと無性に聖恵ちゃんの歌声聴きたくなくなった。。。
— あんにゃー (@ny_fjfz_an) 2018年11月18日
品川プリンス ステラボール#竹内まりや さんのデビュー40周年記念ファンミーティングに来ました。もう随分並んでるなぁ。入場出来るのは700人だって😲
これから身分証明書のチェック。17:30会場、18:00開始。 pic.twitter.com/fPTb5JNc58— おーばーらっぷ⊿ (チームバカボン) (@bell___222) 2018年11月18日
ラストの曲は大好きな曲だった。
まさか目の前で聴けるなんて泣いてしまった。
まりやさんありがとう🌻🌼#竹内まりや#ファンミーティング pic.twitter.com/8TuO7D6TH5
— hana* (@poppo_2016) 2018年11月18日
竹内まりやさんのファンミーティング、参加して来ました!
極上の空間の中、「ROCK &ROLL」のロゴがデザインされたトレーナーで丁寧にお話しされる姿を拝見できて良かった。スタッフ・関係者の皆様お疲れ様です、ありがとうございました!#竹内まりや#竹内まりやファンミーティング
— 風らっと (@kikuchi_mas) 2018年11月18日
竹内まりやファンミーティングの会場に入場。
グッズ購入列がかなり長い。— 健一 (@ninninkenken) 2018年11月18日
竹内まりやファンミーティング、場内に収録カメラ入っている。
何かで観られるかな?— 健一 (@ninninkenken) 2018年11月18日
竹内まりやさんのファンミーティング。お祝いの花とグッズ販売の様子です。 pic.twitter.com/acOoETG3lj
— 経済的自由区住人 (@keizaitekijiyu9) 2018年11月18日
8列目のど真ん中!
ワオッ!!近いよ、近いよ😍
おめぇ、つえぇーなぁ。
ワクワクすっぞー🤣#竹内まりや#デビュー40周年#ファンミーティング pic.twitter.com/lvg8kXcIvp— おーばーらっぷ⊿ (チームバカボン) (@bell___222) 2018年11月18日
竹内まりやファンミーティングが終了しました。バッグバンドは山下達郎バンドでドラマー小笠原は無しでした。お客様がハンカチで涙を拭いているのを見た、まりや様も思わず泣いてしまいました。歌が一瞬歌えなくなってしまった。優しい方です竹内まりや様。 https://t.co/pUrpzX2yhf pic.twitter.com/JWgHec2hjC
— dan-3 (@dansan333) 2018年11月18日
竹内まりやファンミーティング、前から3列目という凄い近くで観れた。
なんでも東京会場は1階あたり、700名とのこと。
まずはマッピーこと松本あきこさんのMCでまりやさんとのトークコーナーと質問コーナー。
会場ともやりとりしながらのあったかい感じ。— 健一 (@ninninkenken) 2018年11月18日
竹内まりや嬢のファンミ終了!!!
ステキな63歳だなー。
元気を出してでの涙。
静かな伝説での歌い直し。
達郎さんとのデュエット。
どれもスペシャルすぎた!!!#竹内まりや #ファンミーティング #souvenirthemovie #山下達郎 pic.twitter.com/k0IAIj5xYT— まーず☆No SAS No Life (@mazu_world) 2018年11月18日
竹内まりやさんのファンミーティング。夜の部ただいま終演しました。
歌もトークも映像も本当に最高でした❗
まりやさんのお人柄が伝わる距離感の近いアットホームなファンミーティングでした🎵
感動をありがとうございました✨ pic.twitter.com/Nc6rll1fP0— 経済的自由区住人 (@keizaitekijiyu9) 2018年11月18日
抽選で当たった竹内まりやファンミーティングへ
トーク&レア映像&ライブで1時間15分
ライブは山たつバンド(小笠原くんいなかった)でデュエットも♪ pic.twitter.com/3JNHi6cJ8C— Ken’s_Sakai (@Kenichiro_Sakai) 2018年11月18日
竹内まりやさん
ファンミーティング
無事、終了しました
いつまでも、変わらない
歌声でした🤗
また、やりたいと言ってました。参加できて本当に良かったです‼️— hiroshun (@noanoanotiti) 2018年11月18日
素晴らしいトーク&ライブのファンミーティングでした。
イヤー・オブ・ザ・憧れる夫婦あげたいです。
まりやさん、達郎さんに負けないくらい声がでてるし、素晴らしい歌声でした。#竹内まりや#山下達郎#竹内まりやファンミーティング#難波弘之#伊藤広規#佐橋佳幸#宮里良太 pic.twitter.com/GisMikrsHA— gogokamehameha🎉 (@kamehamehagogo) 2018年11月18日
【訂正】
憧れる夫婦・オブ・ザ・イヤータンバリン・トライアングル完成 pic.twitter.com/JTHFGCoD37
— gogokamehameha🎉 (@kamehamehagogo) 2018年11月18日
竹内まりやさんのファンミーティングはとても素敵な内容で、参加できたことが幸運でした。まりやさんは還暦を過ぎても変わらず美しくて素敵でまたステージでお姿を拝見する機会あればいいなと心から思いました。 pic.twitter.com/YHmwu48uSH
— イルカサイダー (@delfin_sidra) 2018年11月18日
竹内まりやのファンミーティングは、18時半スタート、20時15分に終わりました。前半はトークショー、そしてレア映像が4曲流れた後、後半はミニライブでした。山下達郎のライブメンバーのうち、ドラマー以外の5人が今回のバックバンドでした。ファンミーティングらしく、ほのぼとしたライブでした。
— 羽鳥かの蔵 (@kanozou) 2018年11月18日
竹内まりやファンミーティングに参戦。素晴らしすぎた。
(席も前から2列目 真ん中あたり。かぶりつき)
泣けた。
近くの席に座ってた知らない人と語り合った。
みんないい人だった。#竹内まりやファンミーティング #山下達郎 #参加できて嬉しい #奇跡だ pic.twitter.com/nlinvrLOBn— れ~にゃん (@015check_reicom) 2018年11月18日
竹内まりやのファンミーティング最高でした。山下達郎とのデュエットもお二人とも声量が凄い。年々声が出ている。 pic.twitter.com/RtUVFkD0tA
— lunch_aset (@lunch_aset) 2018年11月18日
竹内まりやさんのファンミーティング行ってきました😍
掛け声に反応して頂いて感激💕
声量のあるご夫婦でのデュエット2曲も素晴らしかったし、何よりも…
まりやさんの涙に、最初から泣きどおしの自分も、しゃくり上げてしまいました…😭💕
#竹内まりやファンミーティング#前期高齢者#元気高齢者 pic.twitter.com/BgG6Cn9Q8e— 星野んこ36歳 (@gengensa128) 2018年11月18日
竹内まりやさんのファンミーティングは、松本ともこさんが司会だったのですが、マッピーが50歳と聞いてびっくり‼️マッピーも美しくて素敵な司会でした。
— イルカサイダー (@delfin_sidra) 2018年11月18日
今日、抽選で当たった竹内まりやさんのファンミーティングへ!
席はなんと、最前列ど真中😱
目の前3m前にはまりやさん。でその奥3mには達郎!が😱😱
前半のトークライブは?だったけど、後半のミニライブは👍👍👍特に最後にデュエットで歌ったlet it be meは涙ものだぁ😭
あ~、幸せ~🎶😊
— まえじーにょ (@maeji3394) 2018年11月18日
「元気を出して」 の時、私はボロボロ泣いてしまい気のせいだと思うけど、まりやさんが私に向かって歌ってくれてるような気がした。人生で何度励まされてきたことか。夜の部ではまりやさんが泣いたと今TL見つけて勝手に繋がったと幸せ噛みしめる夜🌉#竹内まりや#ファンミーティング
— hana* (@poppo_2016) 2018年11月18日
達郎さんや難波さん佐橋さんの生演奏聴けたことも本当に幸せな時間でした。生達郎さんにもここでお目にかかれるなんて!!
まりやさん。幸せな時間をありがとうございました🌻#竹内まりや#ファンミーティング— hana* (@poppo_2016) 2018年11月18日
質問の中でこのジャケットの話になり、たみこちゃんのこと知りました。
立派にご主人様をお見送りしたのですね🍀#竹内まりや#ファンミーティング pic.twitter.com/IZxXjJfasM
— hana* (@poppo_2016) 2018年11月18日
竹内まりやさんのファンミーティング。夜の部に幸運にも当選。
(先月参拝した出雲の神様、ありがとう)
素敵すぎる時間、空間だった。
「客に泣かされてどうするんだ」と達郎さんの合いの手が入るシーンも。
おまけのデュエットでは、こちらも感涙。
「またやりましょ」が、現実になりますように。 pic.twitter.com/yKzyiNUG5B— ヒラマツ (@hhiramat) 2018年11月18日
竹内まりやさんファンミーティング、とても楽しかったです。スマホをうちに忘れて行ってしまってアホな私。。またゆっくり。 pic.twitter.com/cY9vLhxB01
— chaico (@Chaico_0999) 2018年11月18日
竹内まりやファンミーティングのグッズを買ってきてもらった。涙涙の素敵な時間だったそうです✨特に最後のlet it be 山下達郎夫妻のデュエット最高だったと…😭✨ #竹内まりやファンミーティング#品川プリンス pic.twitter.com/DgKeD4LaFp
— 映瑠 (@7l90vOFpq0Pf9HD) 2018年11月18日
竹内まりやファンミーティング @品川ステラボールに行ってきました。3回合計2500名の中の1人として当選したのでした。しかも前から3列目。今年の運を使い果たしたような気がします。レアな体験にファンはやっぱり泣いちゃうけど、ご本人ももらい泣きしてしまうという…。 https://t.co/Eng3Nct7N8 pic.twitter.com/446qz8OEgi
— 永井 祐子 (@cafebleunet) 2018年11月18日
🎶竹内まりやファンミーティング🎶
不定期な活動でも自分の音楽を
待っていてくれるみんなの事を
いつも考えてるとまりやさん🎀
その言葉通りミニライブで
ステージの両端へ歌いながら歩き
温かい笑顔や涙ぐむ客席の反応に
まりやさんも涙する場面が😭
「みんな本当に優しい♪」と
達郎さんに自慢😆💓 pic.twitter.com/darm88G7Wo— はちはち (@tamh1123) 2018年11月18日
「#竹内まりやファンミーティング」品川 夜の部
ラスト
「ファンミーティング良いね!またやろっか😆40年間続けられたのもファンの皆様のおかげです。70歳80歳になっても声が続く限り歌い続けたいと思いますので これからもよろしくお願いします。今日は有り難う御座いました👋」閉幕😭#竹内まりや pic.twitter.com/VIdXPjvlc8— 舞台挨拶が好きなのよ。 (@5vVbQ5oMwtTXfpm) 2018年11月18日
30代の若僧も受け入れてくれるあの会場の暖かい雰囲気。幸せでした。
出演者、お客さん全てに感謝。
一生の思い出になりました。
本当に幸せものです。
( ^∀^)これからも大好きです!
〜竹内まりや ファンミーティング〜 pic.twitter.com/KMsKgSHEme
— マサトラ (@1b16msBvxqiYL4a) 2018年11月18日
品川2部も終了し、全公演終わったので。簡単なまとめ。竹内まりやさんファンミーティング【品川ステラボール第1部】1/2 pic.twitter.com/sokVDcCfMc
— AQUA (@cut_aqua) 2018年11月18日
竹内まりやさんファンミーティング【品川ステラボール第1部】2/2 pic.twitter.com/xZPEx0tSR7
— AQUA (@cut_aqua) 2018年11月18日
竹内まりや ファンミーティングライブ2018 品川《11/18》セトリ
次は、『竹内まりやファンミーティング2018』品川会場のセトリになります。
01. 待っているわ
02. ウィスキーが、お好きでしょ
03. 五線紙
04. 元気を出して
05. 夢を見るだけ
with 山下達郎
[The Everly Brothers]
06. 静かなレジェンド
07. アンフィシアターの夜
08. Let it be me
with 山下達郎
■ドラムなし
■達郎バンド4名
伊藤広規(Ba)
難波弘之(Pf)
佐橋佳幸(Gt)
宮里陽太(Sax,Perc)
竹内まりや ファンミーティングライブ2018 品川公演《11/18》ネットニュース
ネットニュースで、ファンミーティングの模様が報道されていましたのでご紹介しておきます!
竹内まりやが初のファンミーティング 「70歳になっても80歳になっても歌い続けたい」
撮影/浜田志野2018年11月25日にデビュー40周年を迎える、シンガーソングライター竹内まりや。40周年を記念して、11月16日(金)NHK大阪ホール、11月18日(日)品川ステラボールにて、初の試みとなるファンミーティングを開催した。
このファンミーティングには23日から公開のシアターライブ『souvenir the movie ~MARIYA TAKEUCHI Theater Live~』のムビチケカードとニューシングル『小さな願い/今を生きよう(Seize the Day)』の両方を購入し、応募抽選で選ばれた幸運な2,500人が参加。
「皆さんこんばんは、ようこそお越しくださいました。今日は一緒に楽しい時間を過ごしましょう」
司会者の呼び込みとともに、白のセーターにジーンズ、ブーツというカジュアルないでたちで竹内が登場。2014年に行われたライブ『souvenir2014』以来、実に4年ぶりにファンの前に姿を見せた竹内。「40周年おめでとう~」という観客からの歓声とともに、割れんばかりの拍手が巻き起こる。
その後のトークコーナーでは、旧知の司会者とデビュー当時の話やプライベートな話にも花が咲き、映画『souvenir the movie』の見どころなどを終始リラックスなムードで話す竹内。観客からの質問コーナーでは「留学で今でも役に立っていることはありますか?」「これから挑戦してみたいことはありますか?」「スタイルを保つ秘訣は?」などなど、フランクに答えていく。また、山下達郎との普段のやりとりを暴露するなど、夫婦ならではの裏話に会場は笑いに包まれ、終始賑やかなムードが続いた。
撮影/浜田志野
「人生に晴れの日は少ない、辛いこともたくさんある。そんな中でいかに日常を楽しむかが、私のモットー」と、彼女の代表曲「毎日がスペシャル」にも通じる人生観を話す竹内。そんな自然体の彼女だからこそ、40年間もの間、ファンに愛され、活動を続けることができたのだろう。そして、一旦竹内が退場し、レア映像の上映がスタート。「LET IT BE」のピアノ弾き語り19(81年テレビ東京出演時)、坂本九とのデュエット「カレンダーガール」(1980年NHK出演時)、「夏の恋人」(1980年フジテレビ出演時)など、デビュー当時のTV出演映像やパフォーマンス映像が上映され、現在はメディアにほとんど出ることのない彼女の貴重な蔵出し映像に、観客からの溜息が漏れた。
そしていよいよ、プレミアム・ミニライブがスタート。舞台袖から山下達郎を始めとするメンバーが登場。そして、トークコーナーとはうってかわり、ドレッシーなグリーンのスーツに身を包んだ竹内が登場。「高い競争率を潜り抜けてようこそいらっしゃいました。今日のミニライブは、達郎を含めた5人のメンバーとアコースティック仕立てで、お送りします」。バックを固めるのは山下達郎のツアーメンバーとしてもおなじみのメンバー、伊藤広規(Ba)、難波弘之(Pf)、佐橋佳幸(Gt)、宮里陽太(Sax,Perc)。そしてもちろんバンマスを務める山下達郎(Gt,Perc)。アコースティック編成とはいえ、豪華な布陣となった。
撮影/浜田志野オープニングナンバーは「待っているわ」。80年発売の3rdアルバム『LOVE SONGS』からのナンバーで、熟練のメンバーたちによる今回の編成ならではのブルージーな演奏がたまらない。「我々がお好きなお酒はなんでしょう?」「ウイスキー!」観客との粋な掛け合いから入ったのはCMソングとしても知られる「ウイスキーが、お好きでしょ」、2010年に竹内自身もシングルとして発表をしている有名曲。
ジャジーなムードで会場からの拍手喝采を浴びる。「映画『souvenir the movie』でもやっている曲です!」と、紹介されたのは「五線紙」、こちらも3rdアルバム『LOVE SONGS』からの名曲だ。誰からともなく発生した観客の拍手に合わせ、リズミカルに竹内が気持ちよさそうに歌う。「次の曲は20代の若い方々からリクエストが多い曲です」。続いて、竹内の代表曲とも言える「元気を出して」。ハンドマイクを手に、上手から下手へゆっくりと移動しながら、歌い上げられる名曲に会場が酔いしれる。
そして、楽曲終盤では山下達郎と佐橋佳幸がコーラスに参加、楽曲の世界観を盛り上げる。メンバー紹介に続き、「達郎と一緒に歌おうと思います。私のライブにはもれなく達郎がついてきます(笑)」「全然ツアーが終わった感じがしない(笑)」と夫婦漫才のようなトークから始まったのは「All I Have To Do Is Dream」。竹内も「エヴァリー・ブラザースの中で一番好きな曲です」と話す、名デュエットナンバーだ。続くは、2014年発売のアルバム『TRAD』に収録された「静かな伝説(レジェンド)」。竹内自身がハーモニカを吹きながら、観客から手拍子に合わせ、フォーキーなナンバーを歌い上げた。
「特殊な形で活動をしてきたにもかかわらず、いつも応援してくれてありがとうございます。皆様の声援に助けられ、今までやってこれました。70歳になっても80歳になっても歌い続けたいと思います。本当にありがとうございます」と感謝を述べる竹内。「最後は景気よく行きたいと思います」と、紹介されたのはラストナンバーの「アンフィシアターの夜」。彼女のライブには欠かせない、ファンキーなナンバーだ。会場のボルテージは最高潮を迎え、むんむんとした熱気の中、拍手が巻き起こった。
「楽しい時間をありがとう!」とライブを締めくくる竹内。そしてバンドが退場し、「おまけです。いつものやつで、すみません(笑)」と山下夫妻のみで始まった真のラストナンバーは、これまたエヴァリー・ブラザース他のカバーとして知られ、山下夫妻のデュエットナンバーとして定番の「LET IT BE ME」。ファンからも非常に人気の高いナンバーで、しっとりと歌い上げられる絶妙なハーモニーが最高だ。
「今日はありがとうございました。」「これからも竹内まりやをよろしく!」と、曲の余韻と万雷の鳴り止まぬ拍手の中、イベントを締めくくった竹内と山下。竹内本人にとっても40周年を記念したスペシャルなイベントだったと言えるが、同じ空間を共有したファンにとっても、夢のような時間だったに違いない。
なお、竹内のライブドキュメンタリー映画『souvenir the movie ~MARIYA TAKEUCHI Theater Live~』は今月23日から公開される。
■■竹内まりや コメント
おかげさまで、この11月25日にデビュー40周年を迎える運びとなりました。
たくさんの良きご縁と素晴らしい出会いに恵まれて、こんなに長く歌い続けてこられたことを奇跡のように感じています。
皆様のあたたかいご支援、本当にありがとうございます!
11月23日には初のライブドキュメンタリー映画『souvenir the movie』が公開となりますので、ぜひ楽しみにしていてください。
これからも私らしい音楽を探しながら歌い続けていきますので、どうぞ末永くよろしくお願い申し上げます。
竹内まりや≪シアターライブ概要≫
【souvenir the movie ~MARIYA TAKEUCHI Theater Live~】
2018年11月23日(金)~12月7日(金)
全国で期間限定ロードショー
ムビチケカード販売中¥2,500(税込)©Excite News