吉川晃司さんの『KIKKAWA KOJI 35th Anniversary Live TOUR』が、昨夜2/1(金)から日本武道館にてスタート致しました!
武道館公演は、以下の日程で開催されました。
タイトル | KIKKAWA KOJI 35th Anniversary Live TOUR |
---|---|
Day1 | 2/1(金) 開場17:30/開演18:30 |
Day2 | 2/2(土) 開場15:00/開演16:00 |
会場 | 日本武道館 |
今回は、日本武道館公演2日目の、セットリスト・感想をまとめてみました。
なお、武道館1日目のまとめ記事は以下よりご紹介しています!

まずは、武道館2日目のセットリストからご紹介します。
吉川晃司 ライブ2019 日本武道館2日目セトリ《2月3日》

01. 月光浴
02. Juicy Jungle
03. BE MY BABY [COMPLEX]
04. LA VIE EN ROSE 2011
MC
05. You Gotta Chance
~ダンスで夏を抱きしめて~
06. にくまれそうなNEWフェイス
07. RAIN-DANCEがきこえる
08. サヨナラは8月のララバイ
09. スティングレイ
10. I’M IN BLUE [Piano ver.]
11. ONE WORLD
12. Dream On
13. Dream On
@バンド演奏のみ
※吉川さんは衣装替え
14. MODERN VISION 2007
[COMPLEX]
15. Nobody’s Perfect
16. 1990 [COMPLEX]
17. アクセル
18. SAMURAI ROCK
19. モニカ
20. 恋をとめないで [COMPLEX]
21. The Gundogs
22. GOOD SAVAGE [COMPLEX]
23. BOY’S LIFE
◆アンコール
MC
24. Over The Rainbow
MC
25. KISSに撃たれて眠りたい
吉川晃司 ライブ2019 日本武道館2日目の感想まとめ《2月3日》
改めて武道館参戦の皆様お疲れ様でした✨
不覚にも、アンコールで色々思い出して号泣してしまいまして…
私、去年ストレスで体調崩して仕事辞めて、1ヶ月ぐらい外出れない時期があったんですね。
その時、家でずっと聴いてたのが最後の2曲だったんです😖(続く)#吉川晃司 #35thAnniversaryLive— 安音(An-Ne)@オタクブロガー (@an_ne64269350) 2019年2月2日
これからどうしたらいいのか分からない中で、毎日泣きながら晃司さんの歌聴いて、自分もこんなふうにやりたいことやって生きたかったんだって気付いて。
その時のことが頭過ったのと、1年間ずっとこの日を待ってたんだな…って考えたら泣けてきて😭😭(続く)#吉川晃司 #35thAnniversaryLive— 安音(An-Ne)@オタクブロガー (@an_ne64269350) 2019年2月2日
2日目も行ってきました、吉川晃司の武道館!
エマとZIGGYの森重さんが来てたのはわかった
ステージで晃司がエマの話をした時にペコリと頭下げた(しかも何度も)エマが可愛かった♥
そして、生方くんとウエノさんが晃司が歌に間に合わない部分を二人一緒に歌ってくれるところがあって、萌えた…w
— 花 (@flowerbeauty69) 2019年2月2日
あと、新メンバーの土屋昌巳さんが今回加入した経緯をお話されて、それがまた晃司の男前なエピソードで泣けた…
その流れでBUCK-TICKさんの話も登場今日は16:00開演だったので明るいところでの帝国重工トラック
やっぱりカッコ良かった#吉川晃司#帝国重工 pic.twitter.com/NjAmDCen8z— 花 (@flowerbeauty69) 2019年2月2日
土屋昌巳さんの、とても美しく艶やかなギター。
この音が、体育会系の吉川さんと今後どのように融合していくのでしょう、楽しみ…のような心配のような…😅 つまり、期待しております👍❗️ #吉川晃司 #35周年 #武道館 #土屋昌巳— ちっころ =^_^= (@chieko_chieko_) 2019年2月2日
吉川晃司さん武道館ライブ。久しぶりで、曲が懐かしくて泣けました!ずっと後を追いかけて行きます‼️ pic.twitter.com/MRzlYKBCWE
— ポリン (@S7OxOfxJCr0A0UZ) 2019年2月2日
吉川晃司さんのコンサートに行って最初は、上がらなかった腕がモニカを歌う頃には、腕が上がるようになった!リハビリかっ(笑)
— mican (@LL_mican) 2019年2月2日
晃司さん!
楽しい素敵な2日間をありがとう😊そっか、吉川晃司が財前部長だったんじゃなくて、財前部長が吉川晃司だったのか(笑)
明日から筋肉痛と戦いながら(笑)、また仕事頑張ります❗️
— ままこ (@taka390114) 2019年2月2日
「KIKKAWA KOJI 35th Anniversary Live TOUR」at 日本武道館 2019.02.02
終了!
今夜は初武道館のアリーナで全体が観れて良かった。土屋昌巳さんのギターも堪能したし、湊さん、ホッピーさん最高やしウエノコウジさんの広島弁の吉川晃司との掛け合いも楽しかったし、吉川晃司は最高にカッコ良かった! pic.twitter.com/syee0ITt7K— イグロック (@iguheyrock) 2019年2月2日
興奮冷めやらず…あまりにもかっこよかった。吉川晃司35周年ツアースタート。ライブは久々だったけど、やばい…更に圧倒的な破壊力持って武道館にやってきた。ゲストギタリストが土屋昌巳氏だし。ミラクル。
帝国重工トレーラー付きw財前部長の裏の顔は吉川晃司ww pic.twitter.com/TJ9glRoept— okarinman あやこ (@okarinman) 2019年2月2日
吉川晃司で初の最前列でした。
こんな幸せな事もあるんだね( ・∇・)
武道館 pic.twitter.com/3XpVUbTJ6v— クロマク (@kuromaku55) 2019年2月2日
吉川晃司35周年記念ライブ2日間行ってきた。よかった。土屋さんが「僕は自分の事しか考えられないけど、彼の言った”来た全ての人が幸せになれることいいライブをしたい”という気持ちに動かされた。他人のために生きてる人」っていい話。
— emi (@emipan_emipene) 2019年2月2日
熱狂的な森重さんのファンで、吉川君のファンでもある友人より、今日の吉川君の武道館ライヴの報告がありました。高速バスで帰る貴女へ。「帰宅するまでが遠征です。気を付けてお帰り。」#吉川晃司 #ZIGGY #森重樹一 pic.twitter.com/PDMPmJOhzz
— mikarin_pi (@Mikarin_pii) 2019年2月2日
武道館2days終了!
オープニングは月光浴で登場、そこからjuicy jungle。
代表曲多めのセトリで、めちゃくちゃ盛り上がってました!
その中でホッピーさんとやったl’m in blueが身に沁みました。
とにかく最高なライブでした!#吉川晃司— だー (@YT1fzE64esJsjj4) 2019年2月2日
5月からのツアーでは、Shyness OverdrtiveからHot Rodあたりの曲をやってくれたら嬉しい!#吉川晃司
— だー (@YT1fzE64esJsjj4) 2019年2月2日
武道館で吉川晃司を観た。出会いはベストテン。カッコいいなぁと思った、それで父親が買ってきてくれたのがLP「LA VIE EN ROSE」。今もレコード棚に並ぶ何十年前の贈り物。思い出と共に聴く“LA VIE EN ROSE”、“サヨナラは八月のララバイ”は格別、2011年以来の吉川晃司、素晴らしいライブでした。 pic.twitter.com/Jc1JGVWKXp
— 音楽日記 (@lionsan_gawgaw) 2019年2月2日
吉川晃司 35th Anniversary Live 2days 終了。
武道館からの帰路は帝国重工とご一緒に#吉川晃司 #帝国重工 #kikkawa #liveЖlife pic.twitter.com/66EiTXwixw— さ〜たん (@Longvaleyriver) 2019年2月2日
『吉川晃司』今後のライブスケジュール
それでは最後に、『KIKKAWA KOJI 35th Anniversary Live TOUR』今後のスケジュールについてご紹介します。
2019年2月2日(土)
日本武道館
15:00 open / 16:00 start
2019年5月18日(土)
松戸・森のホール21
16:30 open / 17:00 start
2019年5月19日(日)
よこすか芸術劇場
17:00 open / 17:30 start
2019年5月25日(土)
大宮ソニックシティ 大ホール
17:00 open / 17:30 start
2019年6月1日(土)
いわき芸術文化交流館 アリオス
16:30 open / 17:00 start
2019年6月8日(土)
東京エレクトロンホール宮城
16:30 open / 17:00 start
2019年6月15日(土)
長野・ホクト文化ホール 中ホール
16:30 open / 17:00 start
2019年6月28日(金)
札幌・わくわくホリデーホール
18:30 open / 19:00 start
2019年6月30日(日)
栃木県教育会館
16:30 open / 17:00 start
2019年7月6日(土)
福岡市民会館 大ホール
16:30 open / 17:00 start
2019年7月12日(金)
大阪・フェスティバルホール
18:00 open / 19:00 start
2019年7月14日(日)
金沢市文化ホール
16:30 open / 17:00 start
2019年7月20日(土)
広島・上野学園ホール
16:30 open / 17:00 start
2019年7月21日(日)
サンポートホール高松
16:30 open / 17:00 start
2019年7月28日(日)
静岡市民文化会館 中ホール
16:30 open / 17:00 start
2019年8月10日(土)
名古屋・センチュリーホール
16:15 open / 17:00 start
2019年8月31日(土)
新潟県民会館 大ホール
16:30 open / 17:00 start
2019年9月8日(日)
幕張メッセ国際展示場
5~6番ホール
16:00 open / 17:00 start