『BUCK-TICK ロクス・ソルスの獣たち』が、幕張メッセにて開催されました!
今回は、幕張公演1日目の
・セットリスト
・ライブの感想
を、まとめてみました!
****
幕張2日目のライブレポは、コチラ↓の記事です!

BUCK-TICK ライブ2019 幕張1日目 セトリ【5/25】
『BUCK-TICK ロクス・ソルスの獣たち』幕張1日目のセットリストをご紹介します!
01. 獣たちの夜
02. GUSTAVE
03. PHANTOM VOLTAIRE
04. Lullaby-Ⅲ
05. 謝肉祭 ~カーニバル~
06. キラメキの中で…
07. 相変わらずの「アレ」のカタマリがのさばる反吐の底の吹き溜まり
08. ICONOCLASM
09. FUTURE SONG
-未来が通る-
10. BABEL
11. Moon さよならを教えて
12. 蜜室
13. RONDO
14. THE SEASIDE STORY
15. BRAN-NEW LOVER
16. DIABOLO
◆Encore #1(Acoustic ver.)
17. スズメバチ
18. BOY septem peccata mortalia
19. 形而上 流星
◆Encore #2
20. 愛ノ歌
21. さくら
22. HEAVEN
ロクス・ソルスの獣たち WOWOW放送決定!!
5月26日(日)に行われる「ロクス・ソルスの獣たち」幕張2日目の模様をWOWOWで独占放送することが決定しました!
オンエア日程は以下のとおりです。
■オンエア
7月20日(土)22:00~
■チャンネル
WOWOWライブ
■関連番組
・2018年12月29日
@日本武道館公演
・劇場映画作品
BUCK-TICK ライブ2019 幕張1日目 感想まとめ【5/25】
つづいて、『BUCK-TICK ロクス・ソルスの獣たち』幕張1日目の感想まとめです。
今日観に来て良かった。
アレンジが効きすぎて何の曲か歌い出すまで分からんほどのもあったし、今まで見たことないラフな感じで中央ステージのセットが、スタジオで5人セッションしてんのってくらい可愛らしくて最高だったし、あっちゃんのかっこよさが更に神がかっていてどこまで進化するのやら。— ヴィヴィさんです❖Ramuh (@vivi_isisan) 2019年5月25日
カッコ良さの中に可愛さが混じってるとか大正義かよ。さらに美しさまで兼ね備えてるとか魔王様素晴らしすぎる。
途中歌詞飛んだのか入り忘れなのかキョトンとしたあと開き直ってニコッとしてる魔王ニャンコがヤバすぎた。
そしてワイドパンツじゃなかった。
BUCK-TICK幕張1日目終了。— ヴィヴィさんです❖Ramuh (@vivi_isisan) 2019年5月25日
1日目。
広いはずのメッセなのに、アニィの生音が聴こえて、背後から叩いてるの見られた…素敵なアンコール…奇跡…#bucktick #ロクスソルスの獣たち https://t.co/09OuH1dGW3— ゆみこ (@blackcatpurple) 2019年5月25日
アンコールでセンターステージに向かうとき客席からハイタッチしながら来たメンバーが
アコースティックでやるステージが本当にまさかBUCK-TICKで観られるとは思わなかった!
長生きするもんだ!— 夢路 (@yumeji277) 2019年5月25日
BUCK-TICK
ロクス・ソルスの獣たち控えめに言って最高of最高だった…!!
レア曲とか、レアアレンジとか、今まであえてやってなかったであろう演出とか。。
素晴らしい明日も良いライブになるんだろうな#bucktick #ロクスソルスの獣たち #makuhari #makuharimesse https://t.co/3ctinTa5gT pic.twitter.com/hTyPslCWYj
— 山本伸彦 @ ネオスー7.18高田馬場クラブフェイズ (@Ganchan_Bass) 2019年5月25日
変な言い方かもしれないけど、裏方の方たちが優秀すぎる!
いろんな年代のファンが楽しめるライブってなかなか無いなかで、初見ですがすごく愛に溢れたライブでした。あと、櫻井敦司がエロくて可愛かったです
— ゴロツヨシ (@goro_takeshi814) 2019年5月25日
BUCK-TICK幕張メッセ1日目、ステージもスクリーンもほとんど見えてませんがw花道に来た時ちょっと見えたくらい。
一緒に行った人が「分からない、なぜあんなにみんなかっこいいんだ…うちの旦那さんと違いすぎて…これって現実…?」と絶句してた。— うさ (「゚Д゚)「🍺⚾️🐰🐱 (@L9190_usa) 2019年5月25日
ロクスソルスの獣たちというライブタイトルだから、結構お客さんを突き放した世界感の演出をするのかと思いきや、獣たちが人里に降りてきて楽しくやってるライブだったな。何が言いたいというと今までにないキャッチーな演出だった。 #BUCKTICK
— マリチ (@maritick) 2019年5月25日
以前、スカパラの谷中さんが言ってた、BUCK-TICK全員が住んでいる城のような住処のイメージ、あの話がすごい私の中で納得感あって、あのアコースティックセッションが、その住処の地下室で5人の気がむいた時に誰からともなく始めるセッションみたいにも見えましたとさ
— マリチ (@maritick) 2019年5月25日
アンコール前に柵が締め切られたと思ったら後方にステージができて、もしやと思ったら目の前を通路にしてBUCK-TICKメンバーが登場
あっちゃん、ヒデ、ゆーた、アニイ、今井さんの手のひらタッチしてしまって気が動転した(((^-^)))
長生きできそう
— 影牢 (@aki_kagero) 2019年5月25日
BUCK-TICKが花道歩いてるって新鮮。そしてあまり花道慣れしていなくて、「今日はこんな感じでやっております」とか言ってるあっちゃん、新鮮。「お尻向けちゃってごめんなさい、でも大丈夫、くるくる回るんで」あっちゃんかわいい。
— いもむし地蔵 (@Osayadon) 2019年5月25日
起こられるの覚悟でいうと
絶対にBUCK-TICKがアコースティックで円陣組んで
演奏するの無いと思ってたのでね…本当今井さんがさぁ
すげー弾いててさぁ、トチらないんだね…凄いよ!て
なってしまったの— 夢路 (@yumeji277) 2019年5月25日
はァ…
久しぶりのBUCK-TICKさんとても楽しかった
途中、曲紹介をする時のあっちゃんの
「え〜、…っと」が可愛すぎてツボすぎたし
アコースティックVerのスズメバチ凄いよかった
メンバーが少し近くまで来てくれたので
見える…!!見えるゾ!!!となれたのとても嬉しかったナ…#BUCKTICK #幕張メッセ pic.twitter.com/fVZcva32O9— みどりのかえる@BUCK-TICK幕張 (@25kawazu) 2019年5月25日
BUCK-TICK古い曲が結構入っていたんだが明日も聴きたい曲が2曲あるよぅ。
演出的にやりそな予感。本編最後、歌詞飛んで照れ笑いのあっちゃん。
鬼太郎曲は、正面ステージだけじゃなくて、横も見るべし。明日も楽しみ過ぎるわ。— でびぽよ (@dv_poyo) 2019年5月25日
『BUCK-TICK ロクス・ソルスの獣たち』明日のライブスケジュール
最後に、明日の日程はコチラ↓で、
◉幕張メッセ(9・10・11)
2019年5月26日(日)
開場16:00/開演17:00
それでは、最後までご覧いただき有難うございました!