こんばんは、LYFE8をご覧いただき有難うございます。
ご紹介するライブ内容は以下になります。
YUZU ASIA LIVE 2019 YUZUNOMI 〜拍⼿喝祭〜 |
|
---|---|
2日目 | 2019.09.29(日) 開場16:30/開演17:30 |
会場 | 台湾・台北 Legacy MAX |
今回は、『YUZU ASIA LIVE 2019 YUZUNOMI 〜拍⼿喝祭〜』台湾/台北2日目の
・セトリ
・ライブの感想
・次回の開催日程
についてまとめています。
****
ゆずのみ「台湾」スカパーでのライブ放送を、最安値で視聴する方法はコチラ
https://lyfe8.com/tymsgs2019finalsky/
ゆず ライブ2019 台湾/台北1日目セトリ【9/28】
ダイジェスト動画は以下になります。
『YUZU ASIA LIVE 2019 YUZUNOMI 〜拍⼿喝祭〜』台湾/台北1日目のセトリは以下のとおりでした。
~ラジオ体操 -台湾語Ver.-~
01. SEIMEI
※1番のサビのみ02. 青
03. 贈る詩
04. 虹
05. 雨のち晴レルヤ
06. 陽はまた昇る
07. 嗚呼、青春の日々
08. マボロシ
09. 栄光の架橋★クレヨンしんちゃんメドレー
M10. OLA!!
M11. マスカット12. GreenGreen
13. 夏色
14. SEIMEI★Encore:
15. タッタ
16. 栄光の架橋
※台湾語Ver.
ゆず ライブ2019 台湾/台北1日目の感想まとめ
つづいて、『YUZU ASIA LIVE 2019 YUZUNOMI 〜拍⼿喝祭〜』台湾/台北1日目の感想まとめです。
ゆずの台湾ライブに行ってきました。
相変わらず楽しかったです。
弾き語りはいいですね。純粋に音楽を楽しむ感じが。
2年前も多分そうだったけど、栄光の架け橋しょっぱから泣いてしまいました。
生で聞くまではこの曲をなんとも思わなかったのに。🤣🤣— rei@KinKi Kids Forever (@hiroayu1983) 2019年9月29日
ライブ前の体操の解説を台湾語でするのが斬新すぎて笑っちゃいました。(笑)でもさ、オールスタンディングなので体操できる程のスペースがありません(笑)
そして、あの台湾語、私の使ってるのと若干違います。
どこ弁なのかが気になります。(笑)— rei@KinKi Kids Forever (@hiroayu1983) 2019年9月29日
ゆず台湾ライブに参戦しました😆タンバリンかわいくて、台湾語バージョンのラジオ体操もかわいいですよ😁一緒にダンスをしたり、”夏色”を熱唱したり、本当に楽しかったです😆
ゆずさん、
スタッフさんたち、
お疲れ様でした!#ゆず#柚子#亞洲演唱會2019柚彈柚唱~拍手喝祭~台北公演 pic.twitter.com/rDwriwnNTA— JIKEI (@JIKEI850522) 2019年9月29日
ゆずのみツアー完走おめでとうございます!!
台湾ではアンコールの時歌う曲が贈る詩→夏色だったりラジオ体操で笑いが起きてたりみんなでサプライズもしたり日本とは色々違くて新鮮でした!
そてて何より改めてライブハウスのキャパでゆずを見れたのが最高に幸せでした!!!#ゆず
#ゆずのみ pic.twitter.com/Zr2nhGCeQI— るんるんるん (@candyrunrunrun1) 2019年9月29日
楽しかった時間は あっという間。
想像をはるかに超える盛り上がりだった台湾2days。目を閉じて二人の声をリフレイン。
胸がいっぱいなのである、、。
(終始お腹もいっぱいだったけどw)ゆずも!ゆずっこも!みんな本当にお疲れ様でしたぁーーー!!
ゆずのみ拍手喝祭、完! pic.twitter.com/VIHz9bMGgO— 鹵 ゆずまめ 鹵 (@11130114mame) 2019年9月29日
ライブも後ろの日本人のコメントも可愛かった(盗み聞きかよ😂)
体操タイムが大ウケしたのはナレーションが北京語じゃなくて台湾語だったから(°▽°)←方言みたいに思えば良い🎶#ゆず #足痛い pic.twitter.com/gchItCnQuM— うし (@ldhushi) 2019年9月29日
ゆずさん 台湾公演 2日目 お疲れ様でした。
大盛況!ゆっくり休んで気をつけて帰国して下さい‼︎#ジンスタ#ゆず#台湾 pic.twitter.com/G2JrOqsbZz— 三太鹵 (@6QsDelDJYVi6luz) 2019年9月29日
ゆずのみ拍手喝采台湾公演2日目終了!
実質のオーラスだった。
岩沢厚治氏に捧ぐ‼️ pic.twitter.com/DEF9NVqIy7— 鹵teru🌽@クロアチア9/21-9/28 (@terubreeze) 2019年9月29日
柚子 亞洲演唱會 2019柚彈柚唱~拍手喝祭~台北公演
2日目参加してきました!
開場から終演まで立ちっぱなしなので、足が痛い!(笑)
基本的には日本のドームツアーと同じだけど、字幕が台湾語だったり、西門での路上ライブの映像が追加されていたり台北公演でしか見れない内容もありました😄 pic.twitter.com/3beFF4hq4K— 日陽子@ひよこ (@HIYOKO_piyohiyo) 2019年9月29日
お茶目なリーダーが目の前で見れた‼️#ゆず #ゆずのみ #拍手喝采 #台湾 #岩沢厚治 #北川悠仁 pic.twitter.com/stsHmHhglc
— 鹵teru🌽@クロアチア9/21-9/28 (@terubreeze) 2019年9月29日
台湾公演お疲れさまでした(*˙˘˙*)
今となっては海外公演も「ふつう」になったなぁー(๑´ㅂ`๑)#ゆず pic.twitter.com/pSxbLA3HXx— せっちゃん.。*♡ᴴᶦᵍʰ ᴹᵉʳʳʸ ᶜʳᵉˢᶜᵉⁿᵈᵒ♬ (@Y_Z_YOU) 2019年9月29日
ゆず台湾公演めっちゃ楽しかった😭
悠仁さんの中国語と台湾語完璧すぎない?台湾への愛めっちゃ感じる
セトリに虹と雨のち晴レルヤがあってすごく感動した… pic.twitter.com/C4e1x0pDMi— ゆう (@yozora88) 2019年9月29日
ゆずの台湾コンサートの何かすごいかっていうと彼らは本っっ当にめっちゃくちゃ中国語と台湾語を練習して、会話してくるところ。それも覚えたの!?って驚いちゃうくらいに単語と文法がしっかりしているから、海外ファンとしてこれ以上嬉しいことはない…ありがとう
— しんえん@3月のライオン中🦁 (@shinyan_chan) 2019年9月29日
マボロシまでの構成はドームツアーと同じ。
栄光の日本語版は弾き語り、中国語版はオケ入り。
ライティングの色使い・タイミングもドームツアーの演出を今回のステージに合わせて再現してあって演出チームのこだわりを感じました#YUZUNOMI#ゆず台湾— ゆめ (@yuzuyumenissy) 2019年9月29日
ちなみに天使と悪魔の映像は無し
北京語入りの銀テは取れたけど前に立ってた現地の女の子が取れてなさそうだったからあげちゃった
台湾日本だけじゃなく香港シンガポールその他いろいろなずっこが来てた多国籍ライブ
悠仁がまた今後も来続けたいと言っていたので今後もアジアツアーはあることでしょう— 🌺🖤HANA🖤🌺 (@TODORIKI_yz) 2019年9月29日
<YUZU ASIA LIVE 2019 YUZUNOMI〜拍手喝祭〜>台湾公演2DAYS終了!国内ドームツアーから続く“ゆずのみ”完走しました!各国からお越しいただいた皆様、ありがとうございました!! #ゆずのみ #拍手喝祭 pic.twitter.com/cK4IGeXtjT
— ゆず公式ツイッター (@yuzu_official) 2019年9月29日
ゆず 今後のライブスケジュール
次回のライブスケジュールをご案内します。
EXPERIENCE Vol.1
■ゆず出演日
2019年11月21日(木)
※開場・開演時間は未定。
■会場:
幕張メッセ イベントホール
■出演アーティスト
11月21日(木)
・大塚愛
・ベリーグッドマン
・森高千里
・…and more!
■チケット販売
チケット販売は9月下旬より「先着」販売。
https://ticket.yahoo.co.jp/special/y_experience/
※規定販売枚数に達し次第、販売終了となります。
■チケット料金
本イベントのチケットは、ダイナミックプライシングでの先着販売になります。
ダイナミックプライシングとは?
AI技術を活用し、需要と供給に応じて価格を変動させる仕組みです。お客様は好みの座席を選択、座席ごとの価格を確認の上、購入できます。
■注意事項
※未就学児童入場不可
※1回の申し込みにつき2枚まで。
※出演者変更に伴うチケットの払い戻し、公演日の振替は不可。
■チケット問い合わせ先
Yahoo!チケット インフォメーションセンター
https://info.passrevo.jp/cs/
それでは、最後までご覧いただき有難うございました!