いよいよ4/13(土)からスタートする、嵐『ARASHI Anniversary Tour 5×20 and more』名古屋公演に先駆け、プレ販売が開催されました!
プレ販の日程は以下のとおりです。
会場 | ナゴヤドーム正面付近・駐車場 |
---|---|
Day1 | 2019/4/11(木) 10:00~20:00 |
Day2 | 2019/4/12(金) 11:00~20:00 |
今回は、以下の3つについてまとめてみました。
・待ち時間(グッズ購入までの時間)
・グッズ売り切れ情報
・グッズ列の動き
なお、名古屋プレ販2日目は以下の記事をどうぞ!

嵐 プレ販 2019 名古屋 待ち時間・売り切れ情報【4/11】
ここでは、嵐『5×20 and more』名古屋プレ販1日目の待ち時間と売り切れについて、情報が入り次第、随時更新します。
★嵐 5×20 and more 名古屋会場限定チャーム(紫)



ちなみに前回は、コチラ↓でした。
かえたーーー!!名古屋黄色だ! pic.twitter.com/BjJAJ9D434
— 櫻井 ゆえand more名古屋12/14 (@sara_ars_sho) 2018年12月13日
★個数制限などプチ情報
先に、本日の個数制限を記載します。
・ペンライト:1人2本まで
・その他:1人各5点まで
・アプリ:2個まで
今回のプレ販「名古屋会場」は、ブースが2列になりました。

【嵐 5×20追加 名古屋】
プレ販の動線ができていました。22時時点で確認できたコーンなどで列が作られている動線は赤線部分(蛇行数は適当)。予想される動線が緑部分。
北側と南側の窓口は向き合っており、間には仕切りがされると思われます。窓口数は普段の名古屋の1.5〜1.8倍くらい? pic.twitter.com/w2kbnXvgRV— うすしお (@usushiopopcorn) 2019年4月10日
【嵐5×20・グッズ補足⑥】
売り場は向かい合う形でテントが並んでいます。入り口から右側が現金、左側がクレジットカードですがアプリにクレカ登録をしていないとクレカは使えません。
1つのブースで全て購入できます。
前回と同じくアプリでQRコードを作成して見せた方が圧倒的に早いです。#arashicg— ゆ (@akmkya) 2019年4月11日
嵐グッズの名古屋プレ販
全然並ばず買えた✨
ミニトート素敵👜 pic.twitter.com/JJK4VfSN0a— kanos (@keuemon) 2019年4月11日
★待ち時間
基本的に、並び始め~購入完了までの所要時間をまとめています。
・10:00に並び、10:15購入完了
・11時以降は待ち時間なしで購入。
名古屋プレ販売、秒で買えた!
と連絡アリ#ナゴヤドーム #プレ販#嵐グッズ— nakko* (@nakko_3104) 2019年4月11日
嵐グッズすぐ買えます
17時現在#嵐グッズ
やっぱりプレ販はありがたい— やま🍎おとめ (@yamahika_msk) 2019年4月11日
17時現在、売り切れは発生していません!
嵐 プレ販 2019 名古屋 グッズ列【4/11】
ここでは、早朝からのグッズ列状況をまとめました。
AM4:00~AM9:00
4時47分ナゴヤドーム着、並び始めましたー
自販機の前辺り
前に並んでる方は10人?もうちょっとかな?くらいでしょうか
会場限定チャーム第2弾は紫💜#嵐 #ナゴヤドーム #5×20 #andmore #プレ販 pic.twitter.com/EHbJq7O6LV— りっちゃん(りえ)@嵐5×20and more…5/17札幌ドーム参戦 (@richaaaaaricha) 2019年4月10日
嵐 列
10〜15人くらい? pic.twitter.com/3PGDpQhw9i— ほいっする (@mioGlove) 2019年4月10日
ナゴヤドーム着いたけど、、
うーん、人いなさ過ぎて逆にビビる🤣 pic.twitter.com/GM7ckHscpm— えびてん🍤4/13初日♥ (@___a287) 2019年4月10日
グッズ列今こんな感じです。
例年より少なめ?まぁ2回目だしプレ販2日間あるからかな?#嵐グッズ #プレ販 pic.twitter.com/oF8bjUKebQ— ゆーきゃん (@Youcan_Oekaki) 2019年4月10日
通勤途中に寄り道☆
本日、8時30分のナゴヤドームです😃
もう階段下から一番上まで列出来てました❗️
今日からグッズ販売もスタートでわくわくする🎵
さて会社出勤してきまーす( ノД`)…#ナゴヤドーム #嵐グッズ pic.twitter.com/gOAEy0zzvC— りょーこ♪ (@hazukisuzu) 2019年4月10日

ナゴヤドーム着✨
向かって右側のテントは休憩所っぽい。
中にテーブルとイスが並んでました。 pic.twitter.com/2j99cVjxcE
— ヒカリ (@hikari10143744) 2019年4月11日
嵐プレ販 グッズ列 ナゴヤドーム
「9時30分すぎに売り場前へ移動予定のアナウンスあり」— グッズ列予報 嵐、WEST、JUMP、NEWS、キンプリ、エイト、KAT-TUN、令和 (@arashismapkiss8) 2019年4月11日
AM10:00~
木曜日のプレ販
10時過ぎ空いてます#嵐#ナゴヤドーム#プレ販 pic.twitter.com/Us7lybnvEs
— masayo-mama (@riyuma0510) 2019年4月11日
コチラ↓は10:50ごろの状況ですが、長蛇の列ではなさそうです!
昨日の夜お母さんに明日プレ販だよと言われて勢いで来た🤟勢いで来すぎてグッズ入れるカバン忘れた/(^o^)\#嵐 #ARASHI #5×20 #嵐グッズ #名古屋 pic.twitter.com/fEjbcwOVKx
— ゆん (@kura__you) 2019年4月11日
現在のグッズ売り場
スカスカ
ナゴヤドームイオンにいる女性の9割が嵐!#嵐 #プレ販 pic.twitter.com/MJEiSSJcjW
— kcyt (@kcyt8) 2019年4月11日
嵐のプレ販でナゴドへ。待ち時間なく、スムーズにグッズ購入できました。で、イオンのスタバで新作。おにーさん、さらさらっとカップに書いてくれた🎵 #嵐5x20andmore #嵐グッズ #ナゴヤドーム #スタバ #ストロベリーベリーマッチフラペチーノ pic.twitter.com/uYk7LwG7jh
— ゆきだるま❄️ (@squall_calling) 2019年4月11日
11時30分待ち時間なし
#嵐グッズ pic.twitter.com/qbWJVLAsSW— 初海プク (@hatsumin76) 2019年4月11日
嵐プレ販。
1秒も並ばず買えました。売り切れもなし!
散々文句言わせてもらったし、今回はあまり買わないないかな〜と思っていましたが、やはり目の前にしてしまうと感覚が狂い財布の残金300円。
恐ろしいです。
にしても、名古屋はイオン駐車場停められるから便利💓#嵐 #プレ販 #ナゴヤドーム— kcyt (@kcyt8) 2019年4月11日
嵐 5×20 名古屋 プレ販
現在のグッズ列です! pic.twitter.com/YBicNxkcT7— o m a m e 🌿 (@shiiii_ba915) 2019年4月11日
12時です
プレ販は空いてます#嵐#ナゴヤドーム#プレ販 pic.twitter.com/Un48QmbcOC
— masayo-mama (@riyuma0510) 2019年4月11日
名古屋12時30分ごろ
ぐる~と遠くに回らなきゃいけないけど待ち時間ゼロでした✨グッズ買う人より
係員さんの方が多いかなー。#嵐グッズ pic.twitter.com/rowkxPlhHD— ちかこ (@6SudAMhMsX77Hbu) 2019年4月11日
嵐グッズを楽しみにしてたので
学校から授業終わった瞬間ダッシュしてきました😂💗
この通り全然人いなかった(笑)
#嵐グッズ #嵐 pic.twitter.com/BVdHbC5tCy— あられチャン🌸さくふぁむ (@Ararechan53) 2019年4月11日
14:30分現在
全くの待ちなしです😊
私は1時間前に着いて
その時も待ちなしで余裕でした😂アプリでQRコード作る方が
時間が掛かったかも😅ドラショップも余裕で見られたし⚾
昼ご飯も済ませたしそろそろ帰ろかな🚙#嵐#5×20#プレ販 pic.twitter.com/jCFOJ8Vt1x— はる💜💛💗💚アル中末期患者 (@Musician0417) 2019年4月11日
嵐グッズのプレ販、めっちゃ空いてて、すぐ買えた😊 pic.twitter.com/vtP85ueOrm
— ルナ (@runarin07) 2019年4月11日

嵐、プレ販行ってきました。
5時頃行って待ち時間無し。
左右どちらでも現金つかえます。
会場限定チャーム第2弾。名古屋ドームは紫💜でした。
12月の刻印ないからまた第3弾あるのかな?#5x20andmore #嵐 #プレ販 #ナゴヤドーム pic.twitter.com/z0xnPV4zBb— uni (@uniuniuniai) 2019年4月11日
まとめ
今回は、4/11(木)に開催された嵐『ARASHI Anniversary Tour 5×20』名古屋プレ販売1日目の模様をご紹介しました。
明日のプレ販は以下の日程です。
◉2019/4/12(金)
開始予定 11:00
終了予定 20:00
それでは、最後までご覧いただき有難うございました!