セトリ・レポ感想

MAMA 2019|視聴方法【最安値で見る(スマホOK)】スカパー Mnet

2019年で11回目を迎えるアジア最大級の音楽授賞式『Mnet Asian Music Awards(MAMA)』は、日本初となる名古屋で開催されます!

スカパーMnetでは、2019年も『Mnet Asian Music Awards』の模様をお届け✨

放送日程は以下のとおりです。

2019 Mnet Asian Music Awards
放送日程 2019年12月4日(水)
・レッドカーペット 16:00~
・授賞式 18:00~
会場 ナゴヤドームより生中継!!
備考 ※日本語字幕なし
出演者 ・SEVENTEEN (セブチ)
・GOT (ガッセ)
・MAMAMOO (ママム)
・MONSTA X (モネク)
・チョンハ
・TWICE
・BTS
・TXT
・デュア・リパ
・ATEEZ
・ITZY
・ONEUS
・WayV(威神V)

本記事の対象となる方

・テレビで見たい。
・録画したい。
・スマホやタブレットで見たい。

こういった方向けに、MAMA2019『名古屋(日本)』スカパー生中継

・最安値で見る方法
・スマホやタブレットで見る方法

について詳しく解説します。

MAMA 2022|セトリ*受賞結果*座席表【BTS 6冠】MAMA 2022 のセトリ・受賞結果とノミネート・座席表。会場は、京セラドーム大阪。2022/11/29〜11/30...

 

MAMA 2019 名古屋(日本) スカパー 最安値で視聴する方法・注意点

 

加入特典の『16日間お試し体験』を利用して、Mnetを視聴する。

スカパーに新規加入すると、特典として「16日間のお試し体験」が利用できます。

このお試し体験は、

加入日から16日間、スカパー内のほぼ全てのチャンネルを視聴できる。

・どのチャンネルに入っても利用できる。

という内容で、M-netもお試し体験を使って視聴することができます。

例)2019年12月3日に加入した場合

▼契約日:
・12/4(水)の場合

▼お試し終了日:
・12/20(金)まで

※MAMA2019の放送日は、12/4(水)。

となります。

新規加入であれば、どのチャンネルに入っても「お試し体験」を利用できるので、一番安いチャンネルに加入するのが最もお得です。

再加入される方

・スカパーに再加入する方は『お試し体験』を利用できません。

・スカパーに登録していない、別の『B-CASカード』を登録すると、お試し体験が利用できます。

未登録の「B-CASカード」がない場合、M-netの契約方法をご覧ください。

スカパー最安値は「TBSニュース」

スカパーのチャンネルで一番安いのが「TBSニュース」です。

加入料金は以下のとおり。

基本料金:429円
月額視聴料:408円

合計:837円(税込)

以下は、M-netとTBSニュースの料金比較表です。

チャンネル 月額(税込)
Mnet 2,959円
TBSニュース 837円
差額→ 2,122円

直接「Mnet」に加入するよりも「TBSニュース」に加入した方が、2,122円もお得に視聴できます。

最後に、契約時の注意点をご説明します。

TBSニュース契約時の注意点

12月に『TBSニュース』を契約する際の注意点です。

①12月に契約する際の注意点

加入月の解約は出来ません。

→ 12月に加入した場合、最短で解約できるのは翌月「2020年1月」から。

②1月分の視聴料は発生。

→ 12月の加入料・視聴料は無料、2020年1月から月額料金が発生。

③TBSニュースとBSスカパー以外、視聴できない。

→ お試し体験終了後は、TBSニュースとBSスカパーのみ視聴出来ます。

解約月や費用が発生するタイミングを、以下の表にまとめました。

日付 月額 解約
2019年12月 0円 ×
2020年1月 837円
2020年2月 837円

「MAMA2019」さえ見れればいい!という方は、2020年1月に入ったタイミングでの解約がベストです。

録画したい方の注意点

・レコーダーのB-CASカードを登録しないと、録画できないのでご注意下さい。

・B-CASカードは、この↓デザインのみ登録できます。

以上が注意点となります。

MAMA 2019:最安値で見る方法まとめ

それでは最後に、ご説明した内容のまとめです。

まとめ

・12月の視聴料&加入料「無料」
・解約は最短「2020年1月~」
・月額視聴料「837円」
・16日間のお試し体験あり。
・MAMA2019を録画できる。

TBSニュース
ご加入ページはコチラ

MAMA 2019 名古屋(日本) スカパー スマホやタブレットで見る方法

『MAMA2019』をスマホやタブレットで視聴する方法です。

 

無料

無料ですと、スマホ・タブレット向けですが「up!!!ライブパス」で無料視聴できます。

up!!!ライブパスはコチラ【au ID登録あり・スマホ向け】

 

有料

有料の場合は、MAMA2019を放送する『Mnet』に直接加入で視聴できます。

対象者は以下の皆さんです。

お試し体験を利用できない人。

・テレビで見たい人。

・録画したい人。

・MAMA2019以外のK-POPや韓流コンテンツも楽しみたい人。

また、Mnetに加入すると以下の特典がつきます。

Mnetスマートのプレミアムプランが無料。

スカパー『Mnet』チャンネルを契約すると、特典として、

Mnetスマート
\プレミアムプラン無料!!/

通常月額2,530円のところ、0円で利用することができます。

Mnetスマートはアプリなので、

 

韓流ドラマにバラエティやK-POPまで、いつでも見放題のアプリです!

デバイスは、スマホはもちろんPC(パソコン)・タブレットなどで、お好きな時間に高画質で閲覧することができます✨

 

例えば以下のような、

・移動中にスマホで見る。

・自分の部屋でゆっくり見る。

・友達と盛り上がりながら見る!

・お風呂に入りながら、タブレットで見る!

など、状況に合わせて使い分け出来ます。

『Mnet』加入料金は、以下のとおりです。

★Mnet加入料金

  • 基本料金:429円
  • Mnet:2,530円(月額)
  • 合計:2,959円(税込)

最後にまとめです。

MAMA 2019:Mnetで見る方法まとめ

それでは最後に、ご説明した内容のまとめです。

まとめ

・12月の視聴料&加入料「無料」

・解約は最短「2020年1月~」

・視聴料「月額2,959円」

・Mnetスマートプレミアムプランが「無料」

・スマホやタブレットで見れる!

・MAMA2019を録画できる。

スカパー!Mnetの
加入ページはコチラ

ご自宅のテレビでCS放送が映るか?確認する方法

ご自宅のTVが「スカパー!を視聴できる環境」になっているか?を調べます。

ご自宅のTVの前で、以下の手順にて確認をお願いします!

①リモコンのCSボタンを押して、CSの番組表を表示させる。

リモコンのデザインがTVの会社によって違うかと思いますが、「CS」と書かれたボタンがあるハズなので押してみてください。

次に、リモコンの『番組表』ボタンを押すと、現在放送中の番組表が表示されるかと思います。

②表示させたCSの番組表から「CS161」を選ぶ。

次に、CSのチャンネル番号を「161」にセットするか、『CS161』が表示されるまでチャンネルを切り替えてみてください!

すると、こんな↓番組が表示されていませんか?

QVCという、テレビショッピング専門チャンネルです。

上記のCS161チャンネル『QVC』が映れば、アンテナやチューナーの設置・工事は必要ありません!

手続き後30分ほどで、すぐに視聴することが出来ます。

それでは、最後までご覧いただき有難うございました!

 

コチラの記事も人気です。
error: Content is protected !!