パフュームの『ファンクラブ「P.T.A.」会員限定 カウントダウンライブ』が開催!
会場は横浜アリーナにて、途中、NHK紅白への生中継出演での楽曲披露も予定されています!!
今回は、『Perfume ファンクラブ「P.T.A.」会員限定 カウントダウンライブ』のセトリと感想レポをまとめてみました。
それでは、公演日程からご紹介します。
パフューム カウントダウンライブ2018 横浜アリーナ 公演日程
『Perfume ファンクラブ「P.T.A.」会員限定 カウントダウンライブ』横アリ公演の内容については、以下のとおりです。
タイトル | Perfume ファンクラブ「P.T.A.」 会員限定 カウントダウンライブ |
---|---|
Date | 12/31(火) 開場21:00/開演22:30 |
会場 | 横浜アリーナ |
住所 | 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目3-10 |
TEL | 045-474-4000 |
パフューム カウントダウンライブ2018 横浜アリーナ セトリ
続いて、『Perfume ファンクラブ「P.T.A.」会員限定 カウントダウンライブ』横アリ公演のセトリをご紹介します。
1. Start up
(NHK紅白生中継)
2. Future Pop
3. エレクトロ・ワールド
4. If you wanna
5. FUSION
6. Tiny baby
7. Let Me Know
~MC~
8. Butterfly
9. 微かなカオリ
10. SEVENTH HEAVEN
11. ポリリズム
カウントダウン!!
12. 天空
13. FAKE IT
14. Party Maker
PTAコーナー × docomo
15. MY COLOR
16. チョコレイト・ディスコ (2012-Mix)
アンコール:
17. 心のスポーツ
~MC~
18. 無限未来
パフューム カウントダウンライブ2018 横浜アリーナ《12/31》感想レポまとめ
続いて、『Perfume ファンクラブ「P.T.A.」会員限定 カウントダウンライブ』横アリ公演の感想レポをご紹介します。
無事に家着いた!
紅白中継とカウントダウン、とてもとても幸せな空間だった💕
一生忘れない年越し😭#prfm pic.twitter.com/wfByxK09QY— RIO (@pearthread) 2018年12月31日
FPツアーでのエレクトロワールド、サンレコ対談でのヤスタカの「Future popのフューチャーの意味はこれからのフューチャーのことではない。これまでも、いつだってフューチャーだった」という言葉を思い出してちょっと胸が熱くなった
— Komugustin🌷 (@prgrma) 2018年12月31日
形容し難いんだけど、今までの軌跡や表現の一貫性に凄くグッとくるものがある
エレワ12年前の曲だよ?
それが今でもずっと通用していること、あの曲の世界観を今でも続けていること、それはまさにヤスタカが言う、俺たちはずっとFutureだっていう言葉の通りの在り方じゃん
そこに凄くグッとくる#prfm— Komugustin🌷 (@prgrma) 2018年12月31日
19時に入場して1時終了。長丁場だったけど終わってみればあっと言う間。
会場で皆んなと紅白。USAで謎の盛り上がり。ちゃーぽん登場。紅白リハーサルそして本場。渋谷と光で繋がり、スマホで3人と繋がった。いろいろ盛りだくさんで最高に楽しかった^_^
あけましておめでとうございます!#prfm— ぐっさん (@Perfume_x_x_x_x) 2018年12月31日
3人がリアルタイムにメッセージを書くと手元のスマホに届くってコーナー。あ〜ちゃん→かしゆかって書いて、下の方に「ちょん」ってついたままのっちにバトンタッチ。そこからののっちのファインプレー! #prfm pic.twitter.com/GkXFV1JR1d
— うどん隊長@年越しは横アリ♡ (@theboomsick) 2018年12月31日
横浜アリーナで Perfume 7th Tour 2018 「FUTURE POP」追加公演※Perfumeファンクラブ「P.T.A.」会員限定 カウントダウンライブ
紅白生中継やら 久々の ポリジャンプ やら忘れかけていた ぐるぐるぐるパパン などなど11年振りのカウントダウンライブとても楽しかったわよ😇#prfm pic.twitter.com/eRLT8Sa77X
— えじむん丼 (@aliennt) 2018年12月31日
そういえば端末使ったアンケートのやつ全然繋がらなかったなぁ。隣の方もずっと繋がらず困ってて参加できてなかった。初の試みだし仕方ないところもあるか・・
— kashy (@kashyunut_prfm) 2018年12月31日
紅白の中継にまつわるリハーサルから本番という、あ~ちゃんも言ってたけどそうそうない機会で、所々おちゃらけるというかリラックスした様子も見られたけど(主にのっち)、まさに板につく直前の三人の神妙な面持ちは忘れられない。 #prfm
— いへうこらむかな (@coheynkmr) 2018年12月31日
ここ数年のライゾマさんとの演出面で神経使うだけでなく、単純に会場が盛り上がるか(盛り上がらせるのか)という点でナーバスにならざるを得ない状況なのはある程度予想できる。そこで「一緒に舞台を作る」役割をP.T.A.会員に任せてくれた事に最大級の感謝しかない。 #prfm
— いへうこらむかな (@coheynkmr) 2018年12月31日
実際に中継されてるとなると観客である自分も緊張はしたけど、盛り上がりについては何ら心配する事は無かったです。リハの段階でエレワやると知った時は三人からのサプライズだとも感じましたし、これでテンション上がらない観客はいないだろうと。 #prfm
— いへうこらむかな (@coheynkmr) 2018年12月31日
ツアーでの演出とカウントダウンライブの決定、紅白出演決定からの演出の確定に至る過程や時系列がとても気になりますね。この中だと紅白の出演は決定は最後で先にカウントダウンライブを決めていた様だし、そこにライゾマさんとの絡みも入ってくるとかなり制約があったはず。#prfm
— いへうこらむかな (@coheynkmr) 2018年12月31日
そこでスペシャルメドレーに、しかもアルバム曲と12年前の曲という字面だけみたらかなりクレイジーですよ(笑)
それでもこれまでの経験(ツアーでの経験値も含む)で相当な自信があったのだと思います。結果テレビを通じてPerfumeのライブがどんな雰囲気かを見てもらう事ができた #prfm— いへうこらむかな (@coheynkmr) 2018年12月31日
「青春謳歌するぞ」って言った時のPerfume可愛すぎて、2019 #prfm pic.twitter.com/OAvdaVUAb8
— Momo.K (@Momo8631) 2018年12月31日
『Perfume』今後のライブツアースケジュール
それでは最後に、「Perfume」今後のスケジュールについてご紹介いたします。
Perfume WORLD TOUR 4th FUTURE POP
■2019/2/23
SHANGHAI
National Exhibition & Convention Center

■2019/3/2
TAIPEI
@NTU SPORTS CENTER 1F

■2019/3/30
NEW YORK
@HAMMERSTEIN BALLROOM
■2019/4/2
TORONTO
@QUEEN ELIZABETH THEATRE

■2019/4/5
CHICAGO
@CHICAGO THEATRE

■2019/4/7
DALLAS
@THE BOMB FACTORY

■2019/4/10
SEATTLE
@PARAMOUNT THEATRE

■2019/4/17
SAN JOSE
@CITY NATIONAL CIVIC

■2019/4/19
LOS ANGELES
@ACE THEATRE
