セトリ・レポ感想

ap bank fes|セトリ(ミスチル)*出演者【歴代 14年分まとめ】

ap bank fes 歴代のセトリ(ミスチル)と出演者

本ページでは、ap bank fes

  • 概要と発足の経緯
  • 開催場所
  • 2005〜2021 ミスチル セトリ
  • 2005〜2021 歴代のセトリ
  • 2005〜2021 歴代の出演者

についてまとめています。

  • 2013〜2015と2019〜2020は、未開催です。
  • 2023年のap bank fes 開催決定!!

ap bank fes ミスチル セトリ

ap bank fes にて、ミスチルが披露した歴代のセトリです。

ミスチルの曲をゲストアーティストと披露したセトリについても、各年の冒頭に記載させて頂きました🙇🏻

📋 ミスチル 2005年のセトリ

虹の彼方へ
w/ スキマスイッチ

HERO
@Bank Band

=

01. 優しい歌
02. 名もなき詩
03. 未来
04. Over
05. 雨のち晴れ
06. ランニングハイ
07. I’ll be
08. いつでも微笑みを (桜井和寿)

09. Everything is made from a dream

10. and I love you
11. overture
12. 蘇生
13. CENTER OF UNIVERSE
14. It’s a wonderful world

📋 ミスチル 2006年のセトリ

◯Day2

シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~
@スキマスイッチ × 桜井和寿

◯Day3

innocent world
@桑田佳祐 × 桜井和寿

=

01. HERO
02. PADDLE
03. ほころび
04. 彩り
05. 掌

06. ストレンジ カメレオン
※the pillows cover.

07. 終わりなき旅
08. 箒星
09. Sign

10. 名もなき詩
※3日目のみ

📋 ミスチル 2007年のセトリ

01. 風~The wind knows how I feel~

02. 未来
03. 抱きしめたい
04. My Life
05. ひびき
06. I’ll be
07. 通り雨
08. しるし
09. 空風の帰り道

📋 ミスチル 2008年のセトリ

01. ラララ
02. HANABI
03. 少年
04. 雨のち晴れ
05. くるみ
06. フェイク
07. 掌

08. It’s a wonderful world
※初日のみ

09. Hallelujah
10. GIFT

📋 ミスチル 2009年のセトリ

01. Simple
02. 靴ひも
03. 箒星
04. エソラ
05. 彩り
06. タダダキアッテ
07. overture
08. 蘇生
09. and I love you
10. 終わりなき旅
11. 僕らの音

📋 ミスチル 2010年のセトリ

◯Day1

//Dive

01. シーラカンス
02. PADDLE
03. 僕が僕であるために
04. 横断歩道を渡る人たち
05. I’ll be
06. 365日
07. 声
08. Worlds end

◯Day2~3

//Dive

01. シーラカンス
02. PADDLE
03. 僕が僕であるために
04. I’ll be
05. しるし
06. 声
07. Worlds end
08.【es】~Theme of es~

📋 ミスチル 2011年のセトリ

01. Dance Dance Dance
02. Worlds End
03. and I love You
04. もっと
05. いつでも微笑みを
06. SUNRISE
07. youthful days
08. エソラ
09. innocent world

📋 ミスチル 2012年のセトリ

01. Tomorrow never knows
02. HANABI
03. 擬態
04. Marshmallow day
05. 声
06. Drawing
07. hypnosis
08. Image
09. エソラ
10. シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~

📋 ミスチル 2016年のセトリ

◯Day1

01. 名もなき詩
02. Tomorrow never knows
03. しるし
04. PADDLE
05. シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜
06. innocent world
07. 足音 〜Be Strong

◯Day2~3

01. 名もなき詩
02. Tomorrow never knows
03. HANABI
04. PADDLE
05. シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~
06. innocent world
07. 足音 ~Be Strong

📋 ミスチル 2017年のセトリ

01. innocent world
02. youthful days
03. ニシエヒガシエ
04. 君がいた夏
05. 名もなき詩
06. himawari
07. エソラ
08. シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~

📋 ミスチル 2018年のセトリ

◯Day1

01. HERO
02. HANABI
03. youthful days
04. 彩り
05. here comes my love
06. fanfare
07. himawari
08. GIFT

◯Day2

01. 足音 ~Be Strong
02. HANABI
03. fanfare
04. 彩り
05. here comes my love
06. 忘れ得ぬ人
07. himawari
08. GIFT

📋 ミスチル 2021年のセトリ

01. 彩り
02. HANABI
03. I’ll be
04. 口笛

※当日のオンラインライブでは配信されず、後日、特別版として配信されたセトリです。

📋 ワンバイワンプラス 2021のセトリ

01. 優しい歌
02. 花 – Memento Mori
03. 糸
04. カルアミルク
05. Worlds End
06. LOVE はじめました
07. Drawing

 


ap bank fes 2023 セトリ【準備中】

実に2年ぶりに、ap bank fes ’23 〜社会と暮らしと音楽と〜の開催が決定しました!

ap bank fes 2023 セトリ
ap bank fes ’23
〜社会と暮らしと音楽と〜
Day1 2023年7月15日 (土)
Day2 2023年7月16日 (日)
Day3 2023年7月17日 (月・祝)
開場 / 開演 未定
出演者 Bank Band with Great Artists … and more
会場 つま恋リゾート 彩の郷
※静岡県掛川市
📋 2023年のセトリを見る ※準備中

準備中です

2002年に坂本さんを中心とした「artists’ power」というメーリングリストに小林武史、櫻井和寿が参加したことがきっかけとなり、同年、小林の呼びかけにより、専門家や有識者を交えた環境問題に関する勉強会がスタートしました。

その何回もの勉強会を経て誕生したのがap bankです。

今年、久しぶりにつま恋での「ap bank fes」を行うにあたり、「社会と暮らしと音楽と」というテーマがあがっていました。坂本さんがなさってきた活動ともリンクする言葉だなと感じています。

ap bank設立のきっかけをくださり、設立にあたって力を貸してくださった坂本さんに感謝申し上げるとともに、心より哀悼の意を表します。

引用:ap bank運営事務局

ap bank fes 2021 セトリ in KURKKU FIELDS

2021年は ap bank fes 史上初となる、オンラインライブ配信での開催でした。

ap bank fes 2021 in KURKKU FIELDS セトリ
配信日程 2021/10/3(日)
配信時間 15:30~18:30予定
会場 KURKKU FIELDS(千葉県)
📋 2021年のセトリを見る

※ミスチル以外のセトリを掲載しています。

◯ Bank Band【Opening】

01. 緑の街(小田和正)
02. Drifter(キリンジ)

//MC:櫻井和寿

03. 糸(中島みゆき)

//MC:小林武史

◯ Milet with Bank Band

01. inside you

//MC

02. Ordinary days

◯ Salyu with Bank Band

01. 風に乗る船

//MC

02. THE RAIN

◯ KAN with Bank Band

サンバの衣装で登場!

01. 何の変哲もない Love Song
02. 愛は勝つ

//MC
//櫻井さんもサンバの衣装で再登場

03. 君のマスクをはずしたい
w/ 櫻井和寿

//MC:KAN&櫻井さん

04. 弾かな語り (アカペラ)
w/ 櫻井和寿

== 休憩 ==

◯ 宮本浩次 with Bank Band

01. 異邦人 (久保田早紀)

//MC

02. 風に吹かれて
※歌唱中に芝生の草を抜く

//MC

03. ハレルヤ
※ステージを飛び出し、駆け回る

04. 悲しみの果て
05. P.S. I love you

◯ MISIA with Bank Band

01. アイノカタチ

//MC

02. 歌を歌おう

◯ Bank Band

01. 若者のすべて (フジファブリック)
02. 奏逢 ~Bank Bandのテーマ~

03. MESSAGE -メッセージ-
w/ Salyu

04. 東京協奏曲
@櫻井和寿 & 宮本浩次

05. Reborn (Syrup16g)

06. forgive
@櫻井和寿 & MISIA

07. to U
w/ Salyu

▼ ap bank fes 2021 特別版 セトリ

01. 彩り
02. HANABI
03. I’ll be
04. 口笛

初に開催場所となった、千葉・KURKKU FIELDS が会場に。

オンラインでのリアルタイム配信とは別に、事前に収録された Mr.Children のスペシャルライブも後日配信されました。

Salyu さんの声があまり出ておらず、とても心配になりました。

そして、宮本浩次さんと披露した「東京協奏曲」に感動し、縦横無尽に動くみやじのソロステージでは、何度も笑わせてくださいました😷

apバンクフェス 2018 セトリ

2012年以来、6年ぶりのつま恋開催でした!

ap bank fes 2018 セトリ
日程 2018/7/14 (土)~7/16 (月)
会場 つま恋リゾート 彩の郷 (静岡県)
📋 2018年のセトリを見る

※ミスチル以外のセトリを掲載しています。

▼ ap bank fes 2018 前夜祭 セトリ

✓ LEGO BIG MORL

Wait?
命短し挑めよ己
あなたがいればいいのに
Ray
RAINBOW

✓ Salyu

HALFWAY
彗星
悲しみを越えていく色
THE RAIN
to U

✓ ウカスカジー

勝利の笑みを 君と
縁 JOY AMIGO
手を出すな!
Anniversary
Hi-Five
言葉
春の歌
mi-chi

▼ ap bank fes 2018 セトリ【Day1】

✓ Bank Bnad

よく来たね

奏逢 ~Bank Bandのテーマ~

✓ ナオト・インティライミ

いつかきっと
ハイビスカス
カーニバる?

✓ 東京スカパラダイスオーケストラ

Paradise Has No Border
Glorious
銀河と迷路
SKA ME CRAZY

美しく燃える森
@桜井和寿(ボーカル)

DOWN BEAT STOMP
ペドラーズ

✓ YEN TOWN BAND

Sunday Park
Mama’s alright
上海ベイベ
my town
してよ してよ
Swallowtail Butterfly ~あいのうた~

✓ 佐藤千亜妃

太陽に背いて
リナリア

✓ Salyu

VALON-1
風に乗る船
魔法(にかかって)

✓ 竹原ピストル

ぼくは限りない~One for the show~
w/ 桜井和寿

RAIN
w/ 桜井和寿

よー、そこの若いの

✓ ROGUE

My Honey
LIKE A MOON
BOYS, BE AMBITIOUS
GOOD TIMES
OVER STEP

終わりのない歌
w/ 桜井和寿

✓ LUNA SEA

Hold You Down
ROSIER
I for You
LOVE SONG

✓ スガシカオ

サヨナラホームラン
コノユビトマレ
砂時計

若者のすべて [フジファブリック]
w/ 桜井和寿

✓ Bank Band

Drifter
ぼくらが旅に出る理由 [小沢健二]
こだま、ことだま。

to U
w/ Salyu

MESSAGE -メッセージ-
w/ Salyu

pieni stage

✓ MIOSIC
The Hero

▼ ap bank fes 2018 セトリ【Day2】

✓ Bank Bnad

よく来たね

奏逢 ~Bank Bandのテーマ~

✓ チャラン・ポ・ランタン

かなしみ
ほしいもの

✓ 高橋優

福笑い
明日はきっといい日になる
虹 with 桜井和寿

✓ indigo la End

瞳に映らない
雫に恋して
夜汽車は走る
冬夜のマジック
ハルの言う通り
夏夜のマジック

✓ ハナレグミ

My California
大安
深呼吸
オアシス
明日天気になれ

✓ MAN WITH A MISSION

Emotions
Get Off of My Way
Take Me Under
Raise your flag
Winding Road
FLY AGAIN

✓ [Alexandros]

//S.E. Burger Queen

Adventure
ワタリドリ
明日、また
Mosquito Bite
ハナウタ [ワンフレーズ]
starrrrrrr

✓ 絢香

にじいろ
ツヨク想う
ハートアップ with 桜井和寿

✓ 岡村靖幸

あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう

だいすき
愛はおしゃれじゃない
ビバナミダ
カルアミルク with 桜井和寿

✓ Bank Band

糸 [中島みゆき]
ぼくらが旅に出る理由 [小沢健二]
こだま、ことだま。

to U
w/ Salyu

MESSAGE -メッセージ-
w/ Salyu

◯ pieni stage

✓ 番匠谷紗衣

サニーディ
17歳の詩
forget you
大人になっても

✓ チャラン・ポ・ランタン

ページをめくって
ソトデナイ
進め、たまに逃げても
ムスタファ
愛の讃歌

✓ GAKU-MC

自己ベスト
昨日のNo,明日のYes
月が綺麗です
グッジョブ
ついてない1日の終わりに
LIFE IS A JOURNEY

☆ Encore:

AOU

2012年以来6年ぶりに、つま恋で開催された ap bank fes 2018。

ドロスやマンウィズなどの若手から、竹原ピストルさんの渋い楽曲、そして初出演のスカパラ登場で会場の盛り上がりはピークに✨

YEN TOWN BAND も2年連続の復活で、とても楽しかったのを今でも覚えています😷

apバンクフェス 2017 セトリ

ap bank fes 2017 セトリ
日程 2017/7/28 (金)~7/30 (日)
会場 国営みちのく杜の湖畔公園 (宮城県)
📋 2017年のセトリを見る

※ミスチル以外のセトリを掲載しています。

▼ ap bank fes 2017 セトリ【Day1】

✓ エレファントカシマシ

悲しみの果て
今宵の月のように
デーデ
風と共に
風に吹かれて
RAINBOW
ガストロンジャー
俺たちの明日
ファイティングマン

✓ 大森靖子

サイレントマジョリティー [欅坂46]
掌 [Mr.Children]
オリオン座

✓ Awesome City Club

Don’t Think, Feel
It’s So Fine
アウトサイダー
ASAYAKE
今夜だけ間違いじゃないことにしてあげる

✓ KICK THE CAN CREW

マルシェ
千%
アンバランス

✓ 水曜日のカンパネラ

マルコポーロ
嬴政
ウランちゃん
ユタ
桃太郎

✓ スガシカオ

夕立ち
Progress

ファスナー
@スガシカオ、桜井和寿

✓ 秦基博

鱗 (うろこ)
スミレ
70億のピース

ひまわりの約束
@秦基博, 桜井和寿

✓ back number

//リハ: 日曜日

半透明人間
SISTER
わたがし
ハッピーエンド
高嶺の花子さん
青い春
スーパースターになったら

✓ Bank Band

What is Art?
@Reborn-Art Session

夏の魔物 [スピッツ]
※オープニング

奏逢 ~Bank Bandのテーマ~
※オープニング

こだま、ことだま。
Reborn [Syrup16g]
奏逢 ~Bank Bandのテーマ~

▼ ap bank fes 2017 セトリ【Day2】

✓ ACIDMAN

リピート
FREE STAR
ミレニアム
ある証明

愛を両手に
w/ 小林武史

✓ ART-SCHOOL

ニーナの為に
SWAN SONG
14Souls
スカートの色は青
その指で
あと10秒で
FADE TO BLACK

✓ きのこ帝国

疾走
猫とアレルギー
スカルプチャー
東京
Donut

✓ ゲスの極み乙女。

シアワセ林檎
パラレルスペック
サイデンティティ
心地艶やかに
キラーボール
スレッドダンス

✓ Chara

ミルク
(新曲)
やさしい気持ち
Swallowtail Butterfly ~あいのうた~

✓ TK from 凛として時雨

罪の宝石
haze
unravel

✓ Bank Band

What is Art ?
@Reborn-Art Session

奏逢 ~Bank Bandのテーマ~
Drifter [キリンジ]
こだま、ことだま。
Reborn [Syrup16g]

What is Art?
@Reborn-Art Session

☆ Encore:

to U

✓ 藤巻亮太

3月9日 [レミオロメン]
スタンドバイミー [レミオロメン]
北極星

✓ ぼくのりりっくのぼうよみ

Be Noble
在り処
SKY’s the limit

✓ LOVE PSYCHEDELICO

LADY MADONNA ~憂鬱なるスパイダー~
Might fall in love
Last Smile

▼ ap bank fes 2017 セトリ【Day3】

✓ 銀杏BOYZ


若者たち
恋は永遠
夢で逢えたら
エンジェルベイビー
BABY BABY
ぽあだむ

✓ Salyu

THE RAIN
雪の下のふきのとう;;新曲
Lighthouse

✓ 竹原ピストル

よー、そこの若いの

RAIN
@竹原ピストル、桜井和寿

Amazing Grace

✓ 七尾旅人

抱きしめたい [Mr.Children]
Memory Lane

サーカスナイト
@七尾旅人, Bank Band

Rollin Rollin’
@七尾旅人, 桜井和寿

✓ NOKKO

ラズベリードリーム
人魚
フレンズ

✓ Bank Band

What is Art?
@Reborn-Art Session

夏の魔物 [スピッツ]
奏逢 ~Bank Bandのテーマ~
Drifter [キリンジ]
若者のすべて [フジファブリック]
こだま、ことだま。
Reborn [Syrup16g]

What is Art?
@Reborn-Art Session

☆ Encore:

to U
@全メンバー

✓ ペトロールズ

//リハ:アンバー

表現
闖入者
(不明)

Fuel

✓ Mrs. GREEN APPLE

//リハ:HeLLo
//リハ:リバース

Speaking
アンゼンパイ
WanteD! WanteD!
どこかで日は昇る
StaRt

✓ WANIMA

オドルヨル
ともに
TRACE
THANX
やってみよう

宮城県の国営みちのく杜の湖畔公園にて、2012年以来5年ぶりの開催。

赤い公園やクリープハイプなど若いアーティストが集結するなか、思いも寄らなかった、LUNA SEA のギタリスト「SUGIZO」も登場!

さらには、2日間限定で復活した「YEN TOWN BAND」の登場は、会場も大盛りあがりでした。

apバンクフェス 2016 セトリ

宮城県石巻市石巻港雲雀野埠頭をメイン会場に、4年ぶりの開催となりました。

ap bank fes 2016 セトリ
日程 2016/7/29 (金)~7/31 (日)
会場 石巻港 雲雀野埠頭 (宮城県)
📋 2016年のセトリを見る

※ミスチル以外のセトリを掲載しています。

▼ap bank fes 2016 セトリ【Day1】

◯ Salyu

Close To You
※Carpenters cover.

Summertime

真夏の果実
※サザンオールスターズ cover.

ひこうき雲
※荒井由実 cover.

May You Always
※The McGuire Sisters cover.

Lean On Me
※Bill Withers cover.

Imagine
※John Lennon cover.

Calling You
※Jevetta Steele cover.

I Could Have Danced All Night
※Julie Andrews cover.

◯ 藤巻亮太 (レミオロメン)

大切な人
3月9日 [レミオロメン]

LEGO BIG MORL

Blue Birds Story
Ray
Strike a Bell
RAINBOW

◯ ウカスカジー

//ウカスカアンセム
※イントロのみ

勝利の笑みを 君と
縁 JOY AMIGO
遠くにいくぜ
Celebration
前を向け!

春の歌
@ウカスカジー, DJダイノジ

mi-chi

☆ Encore:

手を出すな!

▼ap bank fes 2016 セトリ【Day2】

//OPENING SESSION

◯ Bank Band with Salyu

01. to U
02. 風に乗る船
03. Lighthouse

◯ クリープハイプ

01. 傷つける
02. グレーマンのせいにする
03. 鬼
04. 憂、燦々
05. イノチミジカシコイセヨオトメ

◯ Bank Band with 黒木渚

01. 灯台
02. 大予言
03. アーモンド

◯ Bank Band with 藤巻亮太

01. 8分前の僕ら
02. 日日是好日
03. 雨上がり

◯ ACIDMAN

01. リピート
02. FREE STAR
03. ある証明
04. ALMA

🎀 Reborn-Art SESSION

◯ 大森靖子×Salyu×名越由貴夫

01. 閃光少女(東京事変)
02. 飛べない翼(Lily Chou-Chou)
03. 最後の女神(中島みゆき)
04. さようなら(大森靖子)

◯ Bank Band with Cocco

01. 強く儚い者たち
02. 樹海の糸
03. 遺書。
04. ひばり

◯ Bank Band with スガシカオ

01. Progress
02. アストライド
03. 夢のゴール with 桜井和寿

◯ Bank Band

01. 糸
02. ロストマン(BUMP OF CHICKEN)
03. こだま、ことだま。

◯ WANIMA

01. THANX
02. いいから
03. BIG UP
04. Hey Lady
05. 1106
06. ともに

◯ GAKU-MC

01. 昨日のNo, 明日のYes
02. ついてない1日の終わりに
03. LIFE IS A JOURNEY

▼ap bank fes 2016 セトリ【Day3】

◯ Bank Band with Salyu

01. to U

◯ Bank Band with 佐藤千亜妃(きのこ帝国)

01. キスをする
02. 猫とアレルギー

◯ 赤い公園

01. Canvas
02. NOW ON AIR
03. 黄色い花
04. KOIKI
05. ふやける

◯ Bank Band with 安藤裕子

01. なんとなく僕たちは大人になるんだ/銀杏BOYZ

02. 問うてる
03. Touch me when the world ends

Bank Band with ナオト・インティライミ

01. いつかきっと
02. Overflows ~言葉にできなくて~
03. 未来へ
04. カーニバる?

◯ ストレイテナー

01. Melodic Storm
02. 彩雲
03. 原色
04. シーグラス
05. From Noon Till Dawn
06. 覚星

🎀 Reborn-Art SESSION

◯ 佐藤タイジ(シアターブルック)× Salyu × 津野米咲(赤い公園)

01. together tonight
@佐藤タイジ&Salyu

02. 風が知ってる
@赤い公園

03. ありったけの愛
@THEATRE BROOK

04. Purple Rain
@Prince

◯ Bank Band with ハナレグミ

01. 家族の風景
02. 明日天気になれ
03. おあいこ

◯ Bank Band with MISIA

01. つつみ込むように
02. 明日へ
03. はるまついぶき/Bank Band

◯ YEN TOWN BAND

01. Sunday Park
02. Mama’ s alright
03. EL
04. my town
05. してよ してよ
06. Swallowtail Butterfly ~あいのうた~

◯ Bank Band

01. スローバラード
@RCサクセション

02. ロストマン
@BUMP OF CHICKEN

03. こだま、ことだま。

◯ (仮) ALBATRUS

01. ジプシーソング
02. Welcome To The Albatrus
03. ミエナイチカラ
04. Feel So Good

◯ APOGEE

01. 夜間飛行
02. RAINDROPS
03. OUT OF BLUE
04. TOO FAR
05. The Sniper

◯ GAKU-MC

01. 昨日のNo,明日のYes
02. ついてない1日の終わりに
03. LIFE IS A JOURNEY

◯ あらかじめ決められた恋人たちへ

01. back

02. WALKING IN THE RHYTHM
@Fishmans
w/ 佐藤千亜妃

03. 月下

◯ SUGIZO×TOKU

01. Life On Mars?
※David Bowie(SUGIZO)

02. Fly Me To The Moon
@TOKU

03. Imagine [John Lennon]
@SUGIZO×TOKU

◯ OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND

01. UKIGUSA
02. Making Time
03. 夢の跡
04. all the way
05. New Tale

06. 蘇生/Mr.Children
w/ 小林武史、櫻井和寿

07. 朝焼けの歌
w/ 小林武史、櫻井和寿

Reborn-Art Festival 2017の開催に合わせ、宮城県石巻市石巻港雲雀野埠頭がメイン会場に。

石巻では4年ぶりの開催となり、前夜祭を含む3日間に渡って ap bank fes が開催されました。

なお、このライブの模様は後日、WOWOWにて放送されています。

apバンクフェス 2012 セトリ

2012年はこれまでのつま恋に加え、淡路島と宮城県の3ヶ所で開催されました。

ap bank fes 2012 セトリ
Day1 2012年7月14日 – 16日
静岡:つま恋 スポーツプラザ
Day2 2012年8月4日 – 5日
淡路:国営明石海峡公園・芝生広間
Day3 2012年8月18日 – 19日
宮城:国営みちのく杜の湖畔公園
📋 2012年のセトリを見る

※ミスチル以外のセトリを掲載しています。

▼ ap bank fes 2012 セトリ【つま恋】

7/14:初日セトリ

✓ Bank Band

よく来たね
奏逢 ~Bank Bandのテーマ~

✓ Salyu

青空
悲しみを越えていく色
VALON-1

✓ Jason Mraz

I’m Yours@@
I Won’t Give Up
The Woman I Love
93 Million Miles

✓ スガシカオ

NOBODY KNOWS
傷口
午後のパレード
コノユビトマレ

Physical
@スガシカオ, Salyu

✓ 平井堅

Precious Junk
告白
LIFE is…
瞳をとじて

✓ Bank Band

What a Wonderful World
[Louis Armstrong]

終わりのない歌 [ROGUE]
ぼくらが旅に出る理由 [小沢健二]

✓ スピッツ

けもの道
三日月ロック その3
スパイダー
チェリー
初恋に捧ぐ [初恋の嵐]
空も飛べるはず
夕焼け
魔法のコトバ
運命の人
恋する凡人
8823
涙がキラリ☆

☆ Encore:

to U
@全メンバー

7/15:2日目セトリ

✓ Bank Band

よく来たね
奏逢 ~Bank Bandのテーマ~

✓ ナオト・インティライミ

君に逢いたかった
ナイテタッテ
マワセ マワセ
カーニバる?

✓ 持田香織

美しき麗しき日々
悲しいときも嬉しいときも
tokyo hotaru

✓ 吉川晃司

Juicy Jungle
BE MY BABY
あの夏を忘れない
1990
モニカ

✓ Bank Band

What a Wonderful World
[Louis Armstrong]

終わりのない歌 [ROGUE]
ぼくらが旅に出る理由 [小沢健二]

✓ 藤巻亮太(レミオロメン)

光をあつめて
キャッチ & ボール
ハロー流星群
Beautiful day
オオカミ青年
月食
指先

✓ MONKEY MAJIK

Black Hole
Around The World
虹色の魚
Change
空はまるで
魔法の言葉
Together
Headlight

☆ Encore:

to U
@全メンバー

7/16:3日目セトリ

✓ Bank Band

よく来たね
奏逢 ~Bank Bandのテーマ~

✓ Crystal Kay

恋におちたら
Boyfriend -partII-
Superman
Forever

✓ JUJU

素直になれたら
ただいま
また明日…
やさしさで溢れるように

✓ ゴスペラーズ

ひとり
It’s Alright ~君といるだけで~
永遠に
BRIDGE
1, 2, 3 for 5

✓ Bank Band

What a Wonderful World
[Louis Armstrong]

終わりのない歌 [ROGUE]
ぼくらが旅に出る理由 [小沢健二]

✓ 小田和正

グッバイ
ラブ・ストーリーは突然に
Yes-No
Tomorrow never knows [Mr.Children]
たそがれ
その日が来るまで

☆ Encore:

to U
@全メンバー

▼ ap bank fes 2012 セトリ【淡路島】

8/4:初日セトリ

✓ Bank Band

よく来たね
奏逢 ~Bank Bandのテーマ~

✓ KAN

青春の風
よければ一緒に
愛は勝つ
and I love you [Mr.Children]

✓ Salyu

青空
悲しみを越えていく色
VALON-1

✓ 横山剣

不良倶楽部
いっぱい いっぱい
おにいちゃん
生きる。

✓ Bank Nand

What a Wonderful World
[Louis Armstrong]

終わりのない歌 [ROGUE]
ぼくらが旅に出る理由 [小沢健二]

✓ GRAPEVINE

光について
スロウ
ナツノヒカリ
MISOGI
風待ち
真昼の子供たち
Everyman,Everywhere

✓ 曽我部恵一BAND

ソング・フォー・シェルター
キラキラ!
サマーフェスティバル
月夜のメロディ
魔法のバスに乗って
満員電車は走る
LOVE-SICK

◯ eco-reso talk & live

恋におちたら

浜辺
@曽我部恵一、高野勲、四家卯大

テレフォン・ラブ
青春狂走曲
サマー・ソルジャー
センチメンタルな夏
STARS

☆ Encore:

mellow mind

8/5:2日目セトリ

✓ Bank Band

よく来たね
奏逢 ~Bank Bandのテーマ~

✓ ナオト・インティライミ

君に逢いたかった
ナイテタッテ
マワセ マワセ
カーニバる?

✓ Def Tech

My Way
Power in da Musiq ~Understanding
take it HIGHER!!
おんがく♪MUSIC

✓ RHYMESTER

余計なお世話だバカヤロウ
Hands
The Choice Is Yours
ラストヴァース

✓ Bank Nand

What a Wonderful World
[Louis Armstrong]

終わりのない歌 [ROGUE]
ぼくらが旅に出る理由 [小沢健二]

✓ NICO Touches the Walls

バイシクル
THE BUNGY
Broken Youth
夏の大三角形
手をたたけ

✓ TRICERATOPS

GOING TO THE MOON
I GO WILD
if
MILK & SUGAR
Fly Away
Raspberry
トランスフォーマー

▼ ap bank fes 2012 セトリ【みちのく(宮城)】

8/18:初日セトリ

✓ Bank Band

よく来たね
奏逢 ~Bank Bandのテーマ~

✓ ナオト・インティライミ

君に逢いたかった
ナイテタッテ
マワセ マワセ
カーニバる?

✓ スキマスイッチ

全力少年
奏(かなで)
いつでも微笑みを
ユリーカ

✓ ポルノグラフィティ

2012Spark
ワンモアタイム
アゲハ蝶
ハネウマライダー

✓ 吉川晃司

Juicy Jungle
BE MY BABY
あの夏を忘れない
1990
モニカ

✓ Bank Nand

What a Wonderful World
[Louis Armstrong]

終わりのない歌 [ROGUE]
ぼくらが旅に出る理由 [小沢健二]

✓ ACIDMAN

最後の国 (introduction)
CARVE WITH THE SENSE
ストロマトライト
レガートの森
アルケミスト
赤橙
ある証明
ALMA

✓ くるり

東京
ワンダーフォーゲル
everybody feels the same
chili pepper japones
トレイン・ロック・フェスティバル
ばらの花
crab, reactor, future
ブレーメン
glory days

8/19:2日目セトリ

✓ Bank Band

よく来たね
奏逢 ~Bank Bandのテーマ~

✓ Salyu

青空
悲しみを越えていく色
VALON-1

✓ 藤巻亮太 (レミオロメン)

電話 [レミオロメン]
光をあつめて
3月9日 [レミオロメン]
月食

✓ スガシカオ

NOBODY KNOWS
傷口
午後のパレード
コノユビトマレ

Physical
@スガシカオ, Salyu

✓ Bank Nand

What a Wonderful World
[Louis Armstrong]

終わりのない歌 [ROGUE]
ぼくらが旅に出る理由 [小沢健二]

✓ andymori

Sunrise & Sunset
ベンガルトラとウィスキー
革命
投げKISSをあげるよ
my confidence song
16
ユートピア
FOLLOW ME

クラブナイト
インナージャーニー
1984

✓ 井上陽水

東へ西へ
限りない欲望
最後のニュース
氷の世界
夢の中へ
少年時代
傘がない

阪神・淡路大震災の被災地である、兵庫県淡路市の国営明石海峡公園。

東日本大震災の被災地、宮城県柴田郡川崎町の国営みちのく杜の湖畔公園にて、それぞれ3ヶ所で開催されました。

また前年と同じく、収益金は東日本大震災の復興支援に充てられました。

apバンクフェス 2011 セトリ

昨年に続き、フェスの収益金は全額、東日本大震災の復興支援に充てられました。

ap bank fes 2011 セトリ
日程 2011/7/16(土)〜7/18(月)
会場 つま恋 スポーツプラザ
📋 2011年のセトリを見る

※ミスチル以外のセトリを掲載しています。

▼ ap bank fes 2011 セトリ【Day1】

✓ Bank Band

よく来たね

ハートビート
(GOING UNDER GROUND)

✓ miwa

don’t cry anymore
つよくなりたい
441

✓ MINMI

シャナナ☆
レクイエム~ふるさと
ハイビスカス

✓ 秦基博

アイ
水無月
鱗(うろこ)

✓ Bank Band

歌うたいのバラッド (斎藤和義)
Drifter (キリンジ)

✓ 一青窈

らぶれたぁ
時代
ハナミズキ

✓ スガシカオ

愛について
はじまりの日
ファスナー
コーヒー

✓ 真心ブラザーズ

空にまいあがれ
拝啓、ジョン・レノン
どか~ん
ENDLESS SUMMER NUDE
EVERYBODY SINGIN’ LOVE SONG

✓ Bank Band

若者のすべて(フジファブリック)
はるまついぶき
奏逢 ~Bank Bandのテーマ~

✓ レミオロメン

雨上がり
南風
スタンドバイミー
アカシア
もっと遠くへ
太陽の下
3月9日

☆ Encore:

かぞえうた

to U
@Bank Band with Great Artists

▼ ap bank fes 2011 セトリ【Day2】

✓ Bank Band

よく来たね
ハートビート (GOING UNDER GROUND)

✓ ナオト・インティライミ

今のキミを忘れない
Brave
カーニバる?

✓ Salyu

風に乗る船
新しいYes
青空

✓ スキマスイッチ

センチメンタル ホームタウン
さいごのひ
and I close to you (Mr.Children)
全力少年 (1コーラス)

✓ Bank Band

歌うたいのバラッド (斎藤和義)
Drifter (キリンジ)

✓ BONNIE PINK

A Perfect Sky
カイト
The Sun Will Rise Again

✓ トータス松本

マイウェイ ハイウェイ
ハッピーアワー
明星
ガッツだぜ!!(ウルフルズ)

✓ ASKA

心に花の咲く方へ
はじまりはいつも雨
廃墟の鳩
UNI-VERSE
SAY YES (CHAGE & ASKA)

✓ Bank Band

若者のすべて(フジファブリック)
はるまついぶき
奏逢 ~Bank Bandのテーマ~

✓ JUN SKY WALKER(S)

歩いていこう
いつもここにいるよ
休みの日
青春
すてきな夜空
全部このままで
MY GENERATION

☆ Encore:

かぞえうた

to U
@Bank Band with Great Artists

▼ ap bank fes 2011 セトリ【Day3】

✓ Bank Band

よく来たね
ハートビート (GOING UNDER GROUND)

✓ My Little Lover

大切な贈り物(新曲)
白いカイト
ハローアゲイン

✓ RHYMESTER

Just Do It!
フラッシュバック、夏。
そしてまた歌い出す

✓ Chara

やさしい気持ち
才能の杖
Swallowtail Butterfly ~あいのうた~

✓ Cocco

Heaven’s hell
絹ずれ
音速パンチ

✓ Bank Band

歌うたいのバラッド (斉藤和義)
Drifter (キリンジ)

✓ KAN

東京熱帯SQUEEZE
愛は勝つ
すべての悲しみにさよならするために

✓ 加藤登紀子

今どこにいますか
Seeds in the fields
Power to the People (ジョン・レノン)

✓ 小田和正

東京の空
キラキラ
今日もどこかで
緑の街

✓ Bank Band

若者のすべて (フジファブリック)
はるまついぶき
奏逢 ~Bank Bandのテーマ~

✓ the Pillows

インスタントミュージック
Comic sonic
Funny Bunny
空中レジスター
この世の果てまで
Fool on the planet

☆ Encore:

かぞえうた

to U
@Bank Band with Great Artists

2008年以来、3年ぶりに小田和正さんがゲスト出演。

MINMI や Miwa などの若手から、CharaさんやCocco・加藤登紀子さんら女性シンガーも数多く出演。

チャゲアスのASKAさんが登場したときは、大いに会場が沸きました。

apバンクフェス 2010 セトリ

2010年からは再び「Band Act」が復活し、出演アーティストも増加!

ap bank fes 2010 セトリ
日程 2010/7/17(土)〜7/18(月)
会場 つま恋 スポーツプラザ
📋 2010年のセトリを見る

※ミスチル以外のセトリを掲載しています。

▼ap bank fes 2010 セトリ【Day1】

よく来たね
@Bank Band

カルアミルク [岡村靖幸]
@Bank Band

give me your love
@阿部真央

いつの日も
@阿部真央

ロンリー
@阿部真央

希望の唄
@FUNKY MONKEY BABYS

ちっぽけな勇気
@FUNKY MONKEY BABYS

あとひとつ
@FUNKY MONKEY BABYS

強く儚い者たち
@Cocco

樹海の糸
@Cocco

Raining
@Cocco

タイガー & ドラゴン
@横山剣

昼顔
@横山剣

1107
@横山剣

生きる。
@横山剣

to U
@Bank Band with Salyu

有心論 [RADWIMPS]
ステップ! [RCサクセション]
遠い叫び [仲井戸麗市]
糸 [中島みゆき]
煙突のある街 [真島昌利]
僕と彼女と週末に [浜田省吾]
ハートビート [GOING UNDER GROUND]
若者のすべて [フジファブリック]
Reborn [Syrup16g]

☆ Encore:

歓喜の歌
奏逢 ~Bank Bandのテーマ~

B-stage Day1

✓ SEKAI NO OWARI

青い太陽
虹色の戦争
天使と悪魔
死の魔法
幻の命

✓ MONGOL800

あなたに
愛する花
DON’T WORRY BE HAPPY
ラッキー8
face to face
矛盾の上に咲く花
神様
小さな恋のうた

✓ レミオロメン

Starting Over
雨上がり
スタンドバイミー
明日に架かる橋
花鳥風月
Sakura
立つんだジョー

▼ap bank fes 2010 セトリ【Day2】

よく来たね
@Bank Band

カルアミルク [岡村靖幸]
@Bank Band

TOKYOMAN
@KAN

愛は勝つ
@KAN

よければ一緒に
@KAN

新しいYES
@Salyu

イナヅマ
@Salyu

LIFE (ライフ)
@Salyu

✓ ムッシュかまやつ

ゴロワーズを吸ったことがあるかい
どうにかなるさ
バン・バン・バン
やつらの足音のバラード

✓ Bank Band

to U
@Bank Band with Salyu

有心論 [RADWIMPS]
ステップ! [RCサクセション]
遠い叫び [仲井戸麗市]
緑の街 [小田和正]
煙突のある街 [真島昌利]
僕と彼女と週末に [浜田省吾]
ハートビート [GOING UNDER GROUND]
若者のすべて [フジファブリック]
Reborn [Syrup16g]

☆ Encore:

歓喜の歌
奏逢 ~Bank Bandのテーマ~

B-stage Day2

✓ lego big morl

nice to
溢れる
Ray
バランス
space dive

✓ GOING UNDER GROUND

LISTEN TO THE STEREO!!
STAND BY ME
南十字
トワイライト
ハートビート
ハミングライフ

✓ フラワーカンパニーズ

キン・グラバー
ロックンロール・スターダスト
はぐれ者讃歌
元少年の歌
深夜高速
恋をしましょう
真冬の盆踊り

✓ 真心ブラザーズ

サマーヌード
朝が来た!
つながりうた もりのおく
どか~ん
空にまいあがれ
スピード

▼ap bank fes 2010 セトリ【Day3】

A-stage Day3

よく来たね
@Bank Band

カルアミルク [岡村靖幸]
@Bank Band

ゴールデンタイムラバー
@スキマスイッチ

アイスクリーム シンドローム
@スキマスイッチ

旅人
@スキマスイッチ

渚にまつわるエトセトラ
@PUFFY

マイストーリー
@PUFFY

アジアの純真
@PUFFY

✓ RHYMESTER

ONCE AGAIN
ちょうどいい
ラストヴァース

✓ 久保田利伸

LA・LA・LA LOVE SONG
やつらの足音のバラード
LOVE RAIN ~恋の雨~

✓ Bank Band

to U
@Bank Band with Salyu

有心論 [RADWIMPS]
ステップ! [RCサクセション]
遠い叫び [仲井戸麗市]
慕情 [サザンオールスターズ]
煙突のある街 [真島昌利]
僕と彼女と週末に [浜田省吾]
ハートビート [GOING UNDER GROUND]
若者のすべて [フジファブリック]
Reborn [Syrup16g]

☆ Encore:

歓喜の歌
奏逢 ~Bank Bandのテーマ~

B-stage Day3

✓ THE BAWDIES

IT’S TOO LATE
I’M A LOVE MAN
HOT DOG
KEEP ON ROCKIN’
YOU GOTTA DANCE

✓ Dragon Ash

Freedom
La Bamba
Bring It
Dear Mosh Pit
AMBITIOUS
繋がりSUNSET
Fantasista
運命共同体

✓ エレファントカシマシ

今宵の月のように
はじまりは今
悲しみの果て
俺たちの明日
ファイティングマン

出演アーティストが増えたことにより、例年設置されていたメインステージに2つのステージを設置。

Bank Band が Great Artists を迎える「A Stage」と、Band Act がライブを行う「B Stage」2つのステージでした。

さらにミスチルのステージでは、これまでのライブでほとんど披露されてこなかった「【es】 〜Theme of es〜」が演奏され、レアライブとなりました。

本フェスの収益は全額、東日本大震災の復興支援に充てられました。

apバンクフェス 2009 セトリ

ライブパフォーマンスに加えて、有識者によるエコロジートークショーも行われました。

ap bank fes 2009 セトリ
Day1 2009/7/18(土)
Day2 2009/7/19(日)
Day3 2009/7/20(月)
会場 つま恋 スポーツ広場(静岡県)
📋 2009年のセトリを見る

※ミスチル以外のセトリを掲載しています。

 

▼ap bank fes 2009 セトリ【Day1】

✓ Bank Band


明日のために靴を磨こう

✓ 中村 中

風立ちぬ
働き者
台風警報

✓ GAKU-MC

Fight for YA right!
手を出すな!

✓ My Little Lover

白いカイト
Hello, Again 〜昔からある場所〜
音のない世界

✓ 福原 美穂

CHANGE
HANABI SKY
優しい赤

✓ Bank Band

煙突のある街
スローバラード

✓ 大塚 愛

バイバイ
ネコに風船

✓ ポルノグラフィティ

今宵、月が見えずとも
リンク
ハネウマライダー

✓ 甲斐よしひろ

漂泊者(アウトロー)
翼あるもの
破れたハートを売り物に
HERO(ヒーローになる時、それは今)

✓ トータス松本

サムライソウル
ミュージック
涙をとどけて
明星

✓ Bank Band

ステップ!
奏逢(Bank Bandのテーマ)
慕情

☆ Encore:

to U

▼ap bank fes 2009 セトリ【Day2】

✓ Bank Band


明日のために靴を磨こう

✓ 伊藤由奈

Precious
Trust you
ENDLESS STORY

✓ GAKU-MC

Fight for YA right!
手を出すな!

✓ KREVA

成功
瞬間speechless
イッサイガッサイ

✓ Salyu

I BELIEVE
コルテオ 〜行列〜
HALFWAY

✓ Bank Band

煙突のある街
スローバラード

✓ スガ シカオ

Party People
黄金の月
Progress(kokua ver.)
コノユビトマレ

✓ 今井美樹

微笑みのひと
PIECE OF MY WISH
未来は何処?
A PLACE IN THE SUN

✓ 石井竜也

君がいるだけで
DANCE IN LOVE
浪漫飛行
遠い出来事
Shake Hip!

✓ Bank Band

ステップ!
奏逢(Bank Bandのテーマ)
慕情

☆ Encore:

to U
@全メンバー

▼ap bank fes 2009 セトリ【Day3】

✓ Bank Band


明日のために靴を磨こう

✓ GAKU-MC

Fight for YA right!
手を出すな!

✓ いきものがかり

ブルーバード
帰りたくなったよ
気まぐれロマンティック

✓ キマグレン

愛 NEED
あえないウタ
LIFE

✓ JUJU

I can be free
明日がくるなら
やさしさで溢れるように

✓ 秦 基博

虹が消えた日
キミ、メグル、ボク
鱗(うろこ)

✓ Bank Band

煙突のある街
スローバラード

✓ 一青窈

ハナミズキ
空中ブランコ
うんと幸せ

✓ 倖田來未

FREAKY
走れ!(君の待つ場所へ)
愛のうた

✓ 矢沢永吉

アリよさらば
YES MY LOVE
SOMEBODY’S NIGHT
止まらないHa〜Ha
いつの日か

✓ Bank Band

ステップ!
奏逢(Bank Bandのテーマ)
慕情

☆ Encore:

to U
@全メンバー

伊藤由奈さんやKREVAさん、いきものがかりなどの若手アーティストから、スガシカオさんや石井竜也さんなど、豪華ベテランアーティストが出演。

そして最終日の3日目は、小林武史さんが口説き落とした矢沢永吉さんが、シークレットゲストとして出演しました。

私も大好きな永ちゃんの曲「いつの日か」は、圧巻のバラードでした。

なお、2009年は Band Act と Feature Artists が設定されませんでした。

apバンクフェス 2008 セトリ

忌野清志郎さんが病気のため、再び急遽出演中止に。

ap bank fes 2008 セトリ
日程 2008/7/19(土)〜7/21(月)
開園 8:00(つま恋南ゲート)
開場/開演 9:00 / 11:00
終演/閉園 19:00 / 22:00
会場 つま恋 スポーツプラザ(静岡県)
📋 2008年のセトリを見る

※ミスチル以外のセトリを掲載しています。

▼ap bank fes 2008 セトリ【Day1】

よく来たね
@Bank Band

世界が今夜終わるなら
@GAKU-MC

昨日のNo,明日のYes
@GAKU-MC

Heaven’s Kitchen
@BONNIE PINK

鐘を鳴らして
@BONNIE PINK

Water Me
@BONNIE PINK

つないで手
@一青窈

どんでん返し
@一青窈

受け入れて
@一青窈

ありがとう
@大橋卓弥

星になれたら
@大橋卓弥, 桜井和寿

ふれて未来を
@大橋卓弥

月光
@鬼束ちひろ

everyhome
@鬼束ちひろ

I Wanna Know
@AI

大切なもの
@AI

Touch The Sky
@AI

夏色
@ゆず, 桜井和寿

Yesterday and Tomorrow
@ゆず

ワンダフルワールド
@ゆず, 桜井和寿

月が近づけば少しはましだろう
@ASKA

PRIDE
@ASKA

名もなき詩 [Mr.Children]
@ASKA, 桜井和寿

YAH YAH YAH
@ASKA, 桜井和寿

スローバラード [RCサクセション]
@Bank Band

雨あがりの夜空に [RCサクセション]
@Bank Band

デイ・ドリーム・ビリーバー [忌野清志郎]
@Bank Band

緑の街 [小田和正]
@Bank Band

☆ Encore:

to U
@全メンバー

☆ CARAVAN

01. Glory days
02. ハミングバード
03. Soul Music
04. FREE BYRD

☆ レミオロメン

01. 南風
02. スタンドバイミー
03. 3月9日
04. 1-2 Love Forever
05. 明日に架かる橋
06. オーケストラ
07. もっと遠くへ

▼ap bank fes 2008 セトリ【Day2】

よく来たね
@Bank Band

iris~しあわせの箱~
@Salyu

風に乗る船
@Salyu

name
@Salyu

駆け足の生き様
@中村中

裸電球
@中村中

友達の詩
@中村中

世界が今夜終わるなら
@GAKU-MC

昨日のNo,明日のYes
@GAKU-MC

愛があれば大丈夫
@広瀬香美

GIFT
@広瀬香美

ロマンスの神様
@広瀬香美

何の変哲もないLove Song
@KAN, 桜井和寿

50年後も
@KAN

愛は勝つ
@KAN

クムリウタ
@大塚愛

プラネタリウム
@大塚愛

One
@RIP SLYME

Remember
@RIP SLYME

楽園ベイベー
@RIP SLYME

Yes-No
@小田和正

キラキラ
@小田和正

ラブ・ストーリーは突然に
@小田和正

Tomorrow never knows [Mr.Children]
@小田和正

たしかなこと
@小田和正

スローバラード [RCサクセション]
@Bank Band

雨あがりの夜空に [RCサクセション]
@Bank Band

デイ・ドリーム・ビリーバー [忌野清志郎]
@Bank Band

緑の街 [小田和正]
@Bank Band

☆ Encore:

to U
@全メンバー

☆ WISE

01. 太陽の子供
02. Thinking of you
03. Mirror feat.Salyu
04. Shine Like A Star

☆ the pillows

01. ストレンジカメレオン
02. New Animal
03. No Surrender
04. つよがり [ミスチル]
05. その未来は今
06. ハイブリッド レインボウ

▼ap bank fes 2008 セトリ【Day3】

よく来たね
@Bank Band

世界が今夜終わるなら
@GAKU-MC

昨日のNo,明日のYes
@GAKU-MC

Jupiter
@平原綾香

星つむぎの歌
@平原綾香

孤独の向こう
@平原綾香

アグレッシ部
@KREVA

あかさたなはまやらわをん
@KREVA

ため息はCO2
@KREVA

Hello, Again ~昔からある場所~
@My Little Lover

イニシャル
@My Little Lover

evergreen
@My Little Lover

はるまついぶき
@Bank Band

優しい歌
@Bank Band

おかえり
@絢香

手をつなごう
@絢香

POWER OF MUSIC
@絢香

あなたと
@絢香 × コブクロ

蒼く 優しく
@コブクロ


@コブクロ

どんな空でも
@コブクロ

BAD FEELING
@布袋寅泰

裏切り御免!
@布袋寅泰

Poison
@布袋寅泰

スローバラード [RCサクセション]
@Bank Band

雨あがりの夜空に [RCサクセション]
@Bank Band

デイ・ドリーム・ビリーバー [忌野清志郎]
@Bank Band

緑の街 [小田和正]
@Bank Band

☆ Encore:

to U
@全メンバー

☆ ヨースケ@HOME

01. チャリと海と太陽と
02. what do you want?
03. パノラマ
04. そしたら僕は旅にでかけよう

☆ GLAY

01. VERB
02. グロリアス
03. HOWEVER
04. 彼女の”Modern…”
05. 誘惑

忌野清志郎さんの出演キャンセルにより、予定されていた楽曲は以前と同様、櫻井さんリードボーカルを取る形で披露されました。

そしてミスチルのステージでは、当時未発売の新曲「HANABI」「少年」「GIFT」が披露されました!

apバンクフェス 2007 セトリ

初日〜2日目の2公演は、台風4号の接近で開催中止になった2007年。

ap bank fes 2007 セトリ
日程 2007/7/16(月)
中止 2007/7/14(土)〜2007/7/15(日)
会場 つま恋 スポーツ広場
📋 2007年のセトリを見る

※ミスチル以外のセトリを掲載しています。

▼ap bank fes 2007 セトリ【3日目】

※台風の影響で、3日目のみの開催です。

よく来たね
@Bank Band

メルシーテレメカシーアリガトオブリガード
@GAKU-MC

挙手
@GAKU-MC

君がくれたもの
@HOME MADE 家族

アイコトバ
@HOME MADE 家族

サルビアのつぼみ
@HOME MADE 家族

LIFE
@AI

I’ll Remember You
@AI

Story
@AI

My Life
@KREVA, 桜井和寿

くればいいのに
@KREVA

アグレッシ部
@KREVA

Jewelry day
@絢香

Peace loving people
@絢香

三日月
@絢香

あしあと
@絢香, GAKU-MC

ひとつだけ
@Bank Band

No woman No cry
@東田トモヒロ

WAR IS NOT THE ANSWER
@東田トモヒロ

流れ歌
@東田トモヒロ

Sky! Sky! Sky!
@DEPAPEPE

ありがとう。
@DEPAPEPE

START
@DEPAPEPE

歌うたいのバラッド
@Bank Band

突然の贈りもの
@大貫妙子

色彩都市
@大貫妙子

DREAMLAND
@大貫妙子

MAN
@KAN

世界でいちばん好きな人
@KAN

愛は勝つ
@KAN

この空を飛べたら
@加藤登紀子

さくらんぼの実る頃
@加藤登紀子

愛の讃歌
@加藤登紀子

粉雪
@藤巻亮太


@コブクロ


@コブクロ

君という名の翼
@コブクロ

WINDING ROAD
@コブクロ, 絢香

B・E・L・I・E・V・E
@氷室京介

CALLING
@氷室京介

イロトリドリノセカイ
@Bank Band

MR.LONELY
@Bank Band

ええねん
@ウルフルズ

SUN SUN SUN’95
@ウルフルズ

泣けてくる
@ウルフルズ

バンザイ ~好きでよかった~
@ウルフルズ

ガッツだぜ!!
@ウルフルズ

☆ Encore:

to U
@全メンバー

最終日の3日目のみ、出演アーティストやタイムテーブルを大幅に変更して開催され、初日と2日目に出演予定だった一部のアーティストは、最終日に出演しました。

また、2007年から「Feature Artists」が設定されています。

apバンクフェス 2006 セトリ

当初、出演予定だった、忌野清志郎さんが病気により出演中止に。

ap bank fes 2006 セトリ
日程 2006/7/15(土)〜7/17(月)
会場 つま恋 スポーツ広場
📋 2006年のセトリを見る

※ミスチル以外のセトリを掲載しています。

▼ap bank fes 2006 セトリ【Day1】

何の変哲もないLove Song [KAN]
@桜井和寿, 小林武史

春夏秋冬
@レミオロメン

蒼の世界
@レミオロメン

雨上がり
@レミオロメン

南風
@レミオロメン

スタンドバイミー
@レミオロメン

粉雪
@レミオロメン

太陽の下
@レミオロメン

君が降りてきた夏
@Bank Band

星のラブレター [THE BOOM]
@Bank Band


@コブクロ

YELL~エール~
@コブクロ

轍 -わだち-
@コブクロ

Cosmic eyes
@BoA

LISTEN TO MY HEART
@BoA

コノヨノシルシ
@BoA

風に乗る船
@Salyu

ハナミズキ
@一青窈

てんとう虫
@一青窈

SOMEDAY
@Bank Band

ジョバイロ
@ポルノグラフィティ

愛が呼ぶほうへ
@ポルノグラフィティ

メリッサ
@ポルノグラフィティ

手を出すな!
@GAKU-MC, 桜井和寿

わかってもらえるさ
@Bank Band

デイ・ドリーム・ビリーバー [忌野清志郎]
@Bank Band

スローバラード [RCサクセション]
@Bank Band

トランジスタ・ラジオ
@Bank Band

雨あがりの夜空に [RCサクセション]
@Bank Band

休みの日
@Bank Band

evergreen
@Bank Band

to U
@全メンバー

▼ap bank fes 2006 セトリ【Day2】

何の変哲もないLove Song [KAN]
@桜井和寿, 小林武史

トゥータン
@HY

そこにあるべきではないもの
@HY

canvas
@HY

AM11:00
@HY, 桜井和寿

モノクロ
@HY

君が降りてきた夏
@Bank Band

星のラブレター [THE BOOM]
@Bank Band

ボクノート
@スキマスイッチ

ガラナ
@スキマスイッチ

シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~ [Mr.Children]
@スキマスイッチ, 桜井和寿

Dreamland
@BENNIE K

Sky
@BENNIE K

サンライズ
@BENNIE K

風に乗る船
@Salyu

ハナミズキ
@一青窈

てんとう虫
@一青窈

SOMEDAY
@Bank Band

ラブ・ストーリーは突然に
@小田和正

伝えたいことがあるんだ
@小田和正

愛を止めないで
@小田和正

言葉にできない
@小田和正

手を出すな!
@GAKU-MC, 桜井和寿

君が愛を語れ
@ASKA

はじまりはいつも雨
@ASKA

晴天を誉めるなら夕暮れを待て
@ASKA

同じ時代を
@ASKA

休みの日
@Bank Band

evergreen
@Bank Band

生まれ来る子供たちのために
@Bank Band

to U
@全メンバー

▼ap bank fes 2006 セトリ【Day3】

何の変哲もないLove Song [KAN]
@桜井和寿, 小林武史

The Veranda
@くるり

ばらの花
@くるり

ロックンロール
@くるり

ワンダーフォーゲル
@くるり


@くるり

君が降りてきた夏
@Bank Band

星のラブレター [THE BOOM]
@Bank Band

Last Kiss
@BONNIE PINK

Love Is Bubble
@BONNIE PINK

Souldiers
@BONNIE PINK

音色
@KREVA

スタート
@KREVA

国民的行事
@KREVA

風に乗る船
@Salyu

ハナミズキ
@一青窈

てんとう虫
@一青窈

SOMEDAY
@Bank Band

Miss You
@今井美樹

A PLACE IN THE SUN
@今井美樹

PRIDE
@今井美樹

手を出すな!
@GAKU-MC, 桜井和寿

innocent world [Mr.Children]
@桑田佳祐, 桜井和寿

いとしのエリー
@桑田佳祐

真夏の果実
@桑田佳祐

波乗りジョニー
@桑田佳祐

希望の轍
@桑田佳祐, 桜井和寿

奇跡の地球
@桑田佳祐, 桜井和寿

休みの日
@Bank Band

evergreen
@Bank Band

to U
@全メンバー

予定されていたセトリは、櫻井さんがリードボーカルを取る形で披露。

さらに、桑田佳祐さんと櫻井さんによる楽曲「奇跡の地球(ほし)」も披露されました!

また、2006年よりバンド自ら演奏する「Band Act」が設定され、ミスチルを含む4組のバンドが出演。

ミスチルのステージでは、アルバム『HOME』の初回限定盤DVDに収録された、当時未発表の新曲「彩り」が披露されました。

apバンクフェス 2005 セトリ

ap bank の理念に賛同したアーティストの皆さんが多数出演!

ap bank fes 2005 セトリ
日程 2005/7/16(土)〜7/18(月)
会場 つま恋多目的広場
※静岡県掛川市
📋 2005年のセトリを見る

※ミスチル以外のセトリを掲載しています。

▼ ap bank fes 2005 セトリ【Day1】

☆ Bank Band

プロポーズ [KAN]
@Bank Band

ストレンジ カメレオン [the pillows]
@Bank Band

情熱の薔薇 [THE BLUE HEARTS]
@Bank Band

糸 [中島みゆき]
@Bank Band

☆ 一青窈

もらい泣き
@一青窈

ハナミズキ
@一青窈

☆ Salyu

VALON-1
@Salyu

☆ Every Little Thing

ソラアイ
@Every Little Thing

water(s)
@Every Little Thing

恋文
@Every Little Thing

☆ トータス松本

ええねん
@トータス松本

暴れだす
@トータス松本

バンザイ ~好きでよかった~
@トータス松本

☆ GAKU-MC

昨日のNo,明日のYes
@GAKU-MC

☆ 井上陽水

傘がない
@井上陽水

氷の世界
@井上陽水

最後のニュース
@井上陽水

☆ 全メンバー

to U
@全メンバー

▼ ap bank fes 2005 セトリ【Day2】

☆ Bank Band

プロポーズ [KAN]
@Bank Band

ストレンジ カメレオン [the pillows]
@Bank Band

情熱の薔薇 [THE BLUE HEARTS]
@Bank Band

糸 [中島みゆき]
@Bank Band

☆ 一青窈

もらい泣き
@一青窈

ハナミズキ
@一青窈

☆ Salyu

VALON-1
@Salyu

☆ ポルノグラフィティ

アポロ
@ポルノグラフィティ

アゲハ蝶
@ポルノグラフィティ

ROLL
@ポルノグラフィティ

☆ 中島美嘉

桜色舞うころ
@中島美嘉

WILL
@中島美嘉

FIND THE WAY
@中島美嘉

☆ GAKU-MC

昨日のNo,明日のYes
@GAKU-MC

☆ スガシカオ

愛について
@スガシカオ

夏陰~なつかげ~
@スガシカオ

ストーリー
@スガシカオ

☆ 佐野元春

Young Bloods
@佐野元春

☆ 全メンバー

to U
@全メンバー

▼ ap bank fes 2005 セトリ【Day3】

☆ Bank Band

プロポーズ [KAN]
@Bank Band

ストレンジ カメレオン [the pillows]
@Bank Band

情熱の薔薇 [THE BLUE HEARTS]
@Bank Band

HERO [Mr.Children]
@Bank Band

糸 [中島みゆき]
@Bank Band

☆ 一青窈

もらい泣き
@一青窈

ハナミズキ
@一青窈

☆ Salyu

VALON-1
@Salyu

スキマスイッチ

全力少年
@スキマスイッチ

奏(かなで)
@スキマスイッチ

虹の彼方へ [Mr.Children]
@スキマスイッチ, 桜井和寿

☆ Chara

ミルク
@Chara

光の庭
@Chara

Swallowtail Butterfly ~あいのうた~
@Chara, 桜井和寿

☆ GAKU-MC

昨日のNo,明日のYes
@GAKU-MC

☆ 浜田省吾

MY HOME TOWN
@浜田省吾

Thank you
@浜田省吾

家路
@浜田省吾, 桜井和寿

☆ 全メンバー

to U
@全メンバー

2005年7月に、静岡県掛川市のつま恋多目的広場で3日間かけて開催。

Bank Band がホストを務め、ゲストとして各アーティストを迎え入れ行われました。

選曲と楽曲アレンジは全て Bank Band が担当し、21年ぶりの野外フェス出演となった浜田省吾さんなど、3日間で約6万人の観客が来場しました✨

フェスは環境問題がメインテーマということで、太陽光発電やバイオマスなど自然エネで全ての電力を発電。

また、自然食品やエコロジー雑貨のショップが多数出店しました。

ワンバイワンプラス 2021 セトリ

東日本大震災復興支援の一環としてスタートした、アート・音楽・食の総合芸術祭

Reborn-Art Festival 2021-22
リボーンアート・フェスティバル

にて、櫻井さんと小林さんにより開催された音楽ライブです。

日程 2021/8/29 (日)
開場/開演 16:00 / 17:00
会場 マルホンまきあーとテラス 大ホール
📋 ワンバイワンプラスのセトリを見る

01. 優しい歌
02. 花 – Memento Mori
03. 糸
04. カルアミルク
05. Worlds End
06. LOVE はじめました
07. Drawing

◯ Salyu

08. 悲しみを超えていく色
09. HALFWAY

◯ 櫻井和寿 x Salyu

10. MESSAGE -メッセージ-
11. はるまついぶき
12. forgive
13. 花の匂い

☆ Encore:

14. かぞえうた
15. to U

 

ap bank fes 概要と発足の経緯

一般社団法人「ap bank(エーピー バンク)」は、

  • 小林武史さん
  • 坂本龍一さん
  • 櫻井和寿さん(Mr.Children)

の3名が拠出した資金を、環境保護や自然エネ促進事業・省エネなど、

環境保全のプロジェクト活動を行う個人や団体へ、低金利で融資する

非営利団体です。

名称 一般社団法人APバンク
創立者 小林武史
櫻井和寿
坂本龍一
団体 一般社団法人
設立 2003年6月24日
法人番号 6010405003533
Web http://www.apbank.jp/

※「ap」は、「Artists’ Power」または「Alternative Power」の略です。

発足までの経緯や活動状況は、以下のとおりです。

2002年より、環境問題に詳しい有識者たちによって開催されたセミナーに何度も参加。

未来バンク理事長を務める講師・田中優さんの助力により、2003年にap bank を発足。

2004年5月1日より、年2回に分けてネットでの融資先を募集しており、多くの融資実績を持っています。

資金は主に「Bank Band」による音楽活動の収益が占めており、その用途は融資以外にも、

環境と食物の見直すプロジェクト
「kurkku」

環境に関する勉強会
「ap bank dialogue」

にも使われています。

2013〜2015 中止理由

ap bank fes をはじめ、ap bank の活動支援による資金を有効活用するため、被災地支援に全力を注ぐため。

と発表し、3年に渡り休催となりました。

2019〜2020 中止理由

2019年8月〜9月に、宮城県の石巻市総合体育館で「Reborn-Art Festival 2019」を開催。

オープニングライブ「転がる、詩」を行ったものの、ap bank fes 自体は開催されませんでした。

大方、コロナによる影響が大きいと思われます。

ap bank fes 歴代の出演者

ap bank fes 歴代の出演者です。

📋 ap バンクフェス 2005 出演者

◯Bank Band

・櫻井和寿
・小林武史
・亀田誠治
・山木秀夫
・小倉博和
・山本拓夫
・四家卯大

◯出演者

・Mr.Children
・GAKU-MC
・Salyu
・一青窈

◯ゲスト

・井上陽水
・Every Little Thing
・トータス松本
・佐野元春
・スガシカオ
・中島美嘉
・ポルノグラフィティ
・スキマスイッチ
・CHARA
・浜田省吾

📋 ap バンクフェス 2006 出演者

◯Bank Band

・小林武史
・櫻井和寿
・山木秀夫
・小倉博和
・亀田誠治
・山本拓夫
・西村浩二
・藤井珠緒
・四家卯大
・沖祥子
・菊地幹代
・田島朗子
・イシイモモコ
・登坂亮太

◯出演者

・Mr.Children
・GAKU-MC
・Salyu

◯ゲスト

・忌野清志郎
・コブクロ
・BoA
・ポルノグラフィティ
・レミオロメン
・ASKA
・小田和正
・スキマスイッチ
・BENNIE K
・HY
・今井美樹
・KREVA
・桑田佳祐
・BONNIE PINK
・くるり

📋 ap バンクフェス 2007 出演者

◯Bank Band

・小林武史
・櫻井和寿
・河村 “カースケ” 智康
・小倉博和
・亀田誠治
・山本拓夫
・西村浩二
・藤井珠緒
・四家卯大
・沖祥子
・田島朗子
・菊地幹代
・イシイモモコ
・登坂亮太

・Mr.Children (Band Act)
・GAKU-MC
・絢香

◯ゲスト:Day1 (出演予定)

・ASKA
・小田和正
・KAN
・HOME MADE 家族
・BONNIE PINK
・レミオロメン
・風味堂
・ヨースケ@HOME

◯ゲスト:Day2 (出演予定)

・大貫妙子
・倖田來未
・スキマスイッチ
・平原綾香
・RIP SLYME
・the pillows
・Caravan
・WISE

◯ゲスト:Day3

・AI
・大貫妙子
・加藤登紀子
・KAN
・KREVA
・コブクロ
・氷室京介
・藤巻亮太(レミオロメン)
・HOME MADE 家族
・ウルフルズ
・DEPAPEPE
・東田トモヒロ

📋 ap バンクフェス 2008 出演者

◯Day1

・Bank Band with Great Artists
・大橋卓弥(スキマスイッチ)
・鬼束ちひろ
・GAKU-MC
・一青窈
・BONNIE PINK
・AI
・ASKA
・ゆず
・レミオロメン
・Mr.Children

・星羅
・Natural Records
・CATAMARAN

◯Day2

・WISE
・GAKU-MC
・Salyu
・中村中
・広瀬香美
・大塚 愛
・小田和正
・KAN
・RIP SLYME
・the pillows
・Mr.Children

・CLOWNFISH
・平泉光司 (COUCH)
・suika

◯Day3

・ヨースケ@HOME
・GAKU-MC
・KREVA
・平原綾香
・My Little Lover
・絢香
・忌野清志郎
・コブクロ
・GLAY
・Mr.Children

・ナオト・インティライミ
・ヤマザキヤマト
・河原崎亙(POMERANIANS)
・坂井竜二(the ARROWS)

📋 ap バンクフェス 2009 出演者

◯Day1

・GAKU-MC
・中村 中
・福原美穂
・My Little Lover

・大塚 愛
・甲斐よしひろ
・トータス松本
・ポルノグラフィティ

・Mr.Children

・だいじゅ
・ナオト・インティライミ
・美津留
・だいじゅ
・ヒカリノート
・竹仲絵里

◯Day2

・伊藤由奈
・GAKU-MC
・KREVA
・Salyu

・石井竜也
・今井美樹
・スガ シカオ

・Mr.Children

・ザッハトルテ
・ナオト・インティライミ
・濱田耕平
・高橋優
・後藤浩二
・Good Dog Happy Men

◯Day3

・いきものがかり
・GAKU-MC
・キマグレン
・JUJU
・秦 基博

・倖田來未
・一青窈

・Mr.Children

・Predawn
ナオト・インティライミ
CATAMARAN
・だいじゅ
・Rays
・ヨースケ@HOME

📋 ap バンクフェス 2010 出演者

◯Bank Band

・小林武史
・櫻井和寿
・小倉博和
・亀田誠治
・河村 “カースケ” 智康
・山本拓夫
・西村浩二
・藤井珠緒
・四家卯大
・沖祥子
・田島朗子
・菊地幹代
・登坂亮太
・イシイモモコ

・Mr.Children(Band Act)

◯Day1 ゲスト

・阿部真央
・Cocco
・FUNKY MONKEY BABYS
・横山剣
・SEKAI NO OWARI(Band Act)
・MONGOL800(Band Act)
・レミオロメン(Band Act)

◯Day2 ゲスト

・KAN
・Salyu
・ムッシュかまやつ
・GOING UNDER GROUND(Band Act)
・フラワーカンパニーズ(Band Act)
・真心ブラザーズ(Band Act)
・lego big morl(Band Act)

◯Day3 ゲスト

・久保田利伸
・スキマスイッチ
・PUFFY
・RHYMESTER
・エレファントカシマシ(Band Act)
・Dragon Ash(Band Act)
・THE BAWDIES(Band Act)

📋 ap バンクフェス 2011 出演者

◯Bank Band

・小林武史
・櫻井和寿
・小倉博和
・亀田誠治
・河村 “カースケ” 智康
・山本拓夫
・西村浩二
・藤井珠緒
・四家卯大
・沖祥子
・田島朗子
・菊地幹代
・登坂亮太
・イシイモモコ

・Mr.Children(Band Act)

◯Day1 ゲスト

・スガシカオ
・秦基博
・一青窈
・真心ブラザーズ
・miwa
・MINMI
・レミオロメン(Band Act)

◯Day2 ゲスト

・ASKA
・Salyu
・スキマスイッチ
・トータス松本
・ナオト・インティライミ
・BONNIE PINK
・JUN SKY WALKER(S)(Band Act)

◯Day3 ゲスト

・小田和正
・加藤登紀子
・KAN
・Cocco
・Chara
・My Little Lover
・RHYMESTER
・the pillows(Band Act)

📋 ap バンクフェス 2012 出演者

◯Bank Band

・小林武史
・櫻井和寿
・小倉博和
・亀田誠治
・河村 “カースケ” 智康
・山本拓夫
・西村浩二
・藤井珠緒
・四家卯大
・沖祥子
・田島朗子
・菊地幹代
・登坂亮太
・イシイモモコ

・Mr.Children(Band Act)

◯つま恋公演

✓ Day1

・Salyu
・JASON MRAZ
・スガシカオ
・平井堅
・Spitz(Band Act)

✓ Day2

・吉川晃司
・ナオト・インティライミ
・持田香織(Every Little Thing)
・藤巻亮太(Band Act)
・MONKEY MAJIK(Band Act)

✓ Day3

・Crystal Kay
・ゴスペラーズ
・JUJU
・小田和正(Band Act)
・ストレイテナー(Band Act)

◯淡路島公演

✓ Day1

・KAN
・Salyu
・横山剣
・GRAPEVINE(Band Act)
・曽我部恵一BAND(Band Act)

✓ Day2

・Def Tech
・ナオト・インティライミ
・RHYMESTER
・TRICERATOPS(Band Act)
・NICO Touches the Walls(Band Act)

◯みちのく公演

✓ Day1

・吉川晃司
・スキマスイッチ
・ナオト・インティライミ
・ポルノグラフィティ
・ACIDMAN(Band Act)
・くるり(Band Act)

✓ Day2

・スガシカオ
・Salyu
・藤巻亮太
・andymori(Band Act)
・井上陽水(Band Act)

📋 ap バンクフェス 2016 出演者

◯Bank Band

・小林武史
・櫻井和寿
・小倉博和
・亀田誠治
・河村 “カースケ” 智康
・山本拓夫
・西村浩二
・四家卯大
・沖祥子
・小田原ODY友洋
・Salyu

◯Day1 ゲスト

・ウカスカジー
・東田トモヒロ
・藤巻亮太
・LEGO BIG MORL

◯Day2 ゲスト

・ACIDMAN
・大森靖子(Reborn-Art SESSION)
・GAKU-MC
・金子ノブアキ
・クリープハイプ
・黒木渚
・Cocco
・ZAZEN BOYS
・スガシカオ
・SUGIZO
・SPECIAL OTHERS
・名越由貴夫(Reborn-Art SESSION)
・七尾旅人
・藤巻亮太
・Mr.Children
・WANIMA

◯Day3 ゲスト

・赤い公園
・APOGEE
・あらかじめ決められた恋人たちへ
・(仮)ALBATRUS
・安藤裕子
・YEN TOWN BAND
・OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND
・GAKU-MC
・佐藤タイジ(Reborn-Art SESSION)
・佐藤千亜妃
・SUGIZO
・ストレイテナー
・津野米咲(Reborn-Art SESSION)
・TOKU
・ナオト・インティライミ
・ハナレグミ
・MISIA
・Mr.Children

📋 ap バンクフェス 2017 出演者

◯Bank Band

・小林武史
・櫻井和寿
・小倉博和
・亀田誠治
・河村 “カースケ” 智康
・山本拓夫
・西村浩二
・四家卯大
・沖祥子
・イシイモモコ
・小田原ODY友洋

・Mr.Children(Band Act)

◯Day1 ゲスト

・エレファントカシマシ(Band Act)
・Awesome City Club(Band Act)
・KICK THE CAN CREW
・大森靖子
・水曜日のカンパネラ(Band Act)
・スガシカオ
・秦基博
・back number(Band Act)

◯Day2 ゲスト

・ART-SCHOOL(Band Act)
・ACIDMAN(Band Act)
・きのこ帝国(Band Act)
・ゲスの極み乙女。(Band Act)
・TK from 凛として時雨
・Chara
・藤巻亮太
・ぼくのりりっくのぼうよみ
・LOVE PSYCHEDELICO(Band Act)

◯Day3 ゲスト

・銀杏BOYZ(Band Act)
・Salyu
・竹原ピストル
・七尾旅人
・NOKKO
・ペトロールズ(Band Act)
・Mrs.GREEN APPLE(Band Act)
・WANIMA(Band Act)

📋 ap バンクフェス 2018 出演者

◯Bank Band

・小林武史
・櫻井和寿
・小倉博和
・亀田誠治
・河村 “カースケ” 智康
・山本拓夫
・小澤篤士
・四家卯大
・沖祥子
・イシイモモコ
・小田原ODY友洋

・Mr.Children(Band Act)

◯前日祭

・ウカスカジー
・OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND
・Salyu × 小林武史
・LEGO BIG MORL

◯Day1 ゲスト

・YEN TOWN BAND(Band Act)
・佐藤千亜妃(きのこ帝国)
・Salyu
・スガシカオ
・竹原ピストル
・東京スカパラダイスオーケストラ(Band Act)
・ナオト・インティライミ
・RYUICHI, SUGIZO & INORAN(LUNA SEA)
・ROGUE(Band Act)

◯Day2 ゲスト

・絢香
・[ALEXANDROS](Band Act)
・indigo la End(Band Act)
・岡村靖幸
・高橋優
・チャラン・ポ・ランタン
・ハナレグミ(Band Act)
・MAN WITH A MISSION(Band Act)

📋 ap バンクフェス 2021 出演者

◯Bank Band

・小林武史(Keyboards)
・櫻井和寿(Vocal & Guitar)
・小倉博和(Guitar)
・亀田誠治(Bass)
・河村 “カースケ” 智康(Drums)
・沖祥子(Violin)
・小田原ODY友洋(Chorus)
・Kayo(Chorus)

◯ゲスト

・milet
・Salyu
・KAN
・宮本浩次
・MISIA

◯スペシャルライブ(特別版)

・Mr.Children(Band Act)

📋 ワンバイワンプラス 2021 出演者

・小林武史
・櫻井和寿
・Salyu
・四家卯大(チェロ)
・沖祥子(バイオリン)

 

ap bank fes 開催場所

ap bank fes 各年の開催場所をまとめています。

🧭 各年の開催場所を見る

◯2005

つま恋多目的広場
@静岡県掛川市

◯2006

つま恋多目的広場
@静岡県掛川市

◯2007

つま恋多目的広場
@静岡県掛川市

◯2008

つま恋多目的広場
@静岡県掛川市

◯2009

つま恋多目的広場
@静岡県掛川市

◯2010

つま恋多目的広場
@静岡県掛川市

◯2011

つま恋多目的広場
@静岡県掛川市

◯2012

つま恋多目的広場
@静岡県掛川市

国営明石海峡公園
@兵庫県淡路市

国営みちのく杜の湖畔公園
@宮城県柴田郡川崎町

◯2016

石巻港雲雀野埠頭
@宮城県石巻市

◯2016 ASO

熊本県野外劇場アスペクタ
@熊本県阿蘇郡南阿蘇村

※ap bank fes 初の野外開催✨

◯2017

国営みちのく杜の湖畔公園
@宮城県柴田郡川崎町

※5年ぶりの開催✨

◯2018

つま恋多目的広場
@静岡県掛川市

※6年ぶりの開催✨

◯2021

KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)
@千葉県木更津市

◯ワンバイワンプラス 2021

マルホンまきあーとテラス・大ホール
@宮城県石巻市

 

長くなりましたが、最後までご覧いただき有難うございました!

コチラの記事も人気です。
error: Content is protected !!