約12年ぶりとなる宇多田ヒカルさんの国内ツアー『Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018』が、先日11/6(火)よりついにスタートしています!
今回は、『2018/11/22(木)~11/23(金)』の日程で開催される、名古屋・日本ガイシ公演の会場・感想レポとセトリをまとめてみました。
まずは、公演内容と日程からご説明します。
宇多田ヒカル ライブ2018 名古屋・日本ガイシ公演の日程・座席情報など

『Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018』名古屋・日本ガイシ公演は、2Daysでの開催となります。
タイトル | Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018 |
---|---|
Day1 | 11/22(木) 開演18:00/開演19:00 |
Day2 | 11/23(金) 開演18:00/開演19:00 |
開催場所 | 日本ガイシホール |
住所 | 愛知県名古屋市南区東又兵ヱ町5丁目1-16 |
TEL | 052-614-3111 |
駐車場 | https://goo.gl/qscALR |
宇多田ヒカル ライブ2018 日本ガイシホール 座席表情報
今回の名古屋・日本ガイシホール「アリーナ」の座席表は以下↓の通りです!

宇多田ヒカル ライブ2018 名古屋・日本ガイシ公演《11/23》2日目の会場・動画・感想レポ!
続いて、『Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018』の会場レポ・感想レポをご紹介します。
2日目の感想まとめ


名古屋2日目の今日、本番の少し前に深海魚の生態に関するすごく面白い記事を見つけてしまって没頭して読んで頭が深海の不思議でいっぱいだったせいか、MCが今までで一番わけわからない素過ぎるMCだった…思い出して悶絶している #LaughterintheDark2018
— 宇多田ヒカル (@utadahikaru) 2018年11月23日
名古屋の夢のような時間から現実に帰って来ました。
すんご~く楽しかったで~す❗
MCもナチュラルなヒッキーが見れて嬉しかったです❣優しさ伝わってきたよ。
なかなか恥ずかしくて立てなかったけど (˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
アンコールは思いっきり立って踊りました(‥ºั⌔ºั‥ )— アリl (@Yu74TehUcSjNawe) 2018年11月23日
MCではぼっち参戦のファンを気遣ってくれて、名古屋での思い出を話してくれて。会場のみんながあったかいから沢山話しちゃう、なんて嬉しい事を言ってくれて。ヒッキーの、みんなに歌を届けたいって気持ちが伝わってきて、ライブハウスにいるみたいな、あったかくて素敵なライブでした。#宇多田ヒカル
— かなで (@mochicona_sora) 2018年11月23日
宇多田ヒカルさんのライブ、名古屋1日目に行く事が出来ました。生歌、もう言葉に尽くせないほど素晴らしかった….。ガイシホール!って叫んでくれた時、ヒッキーがここにいるんだ!って初めて実感出来た位、現実感が無くて。本物の宇多田ヒカルの歌は凄過ぎてずーっと聞いていたかった。#宇多田ヒカル
— かなで (@mochicona_sora) 2018年11月23日
ヒッキー名古屋でライブしていただきありがとうございました☆
託児所や撮影、グッズ販売等至るところにファンファーストな配慮が感じられました^_^私はファーストライブ以来2回目のライブでしたが、実際にヒッキーの幅が広く心に響く歌声を生で聴けて感動しました。また名古屋に来てください!— よしくん (@0926Yoshiyuki) 2018年11月23日
彼女が舞台に現れたとき、一瞬で泣きそうになってた。
ライブ行きたいと思った直後のあの宣言。
私が子供のときに大好きだった藤圭子さんの死。
離別。やっと歌を聴けるんだと思って涙を我慢するのに精一杯になってた。
宇多田ヒカルさんの姿をちゃんと見たかったから。#Hikki#名古屋
— SHINGO🔄 (@onodrim) 2018年11月23日
今日は宇多田ヒカルさん@名古屋ガイシホールのライブを観てきました‼️
めちゃくちゃ素敵なシンガーだっ🎤
等身大でパフォーマンスする彼女の可愛らしさ、プロとしての拘り、ホントに何回も泣きそうになった😢その余韻で呑む🍷
あんなけの大きな舞台で等身大って凄いな😳
明日からも頑張れます👍🏼 pic.twitter.com/gp12h2FoXc— 荒川岳大 Takehiro Arakawa (@aracchi790123) 2018年11月23日
わざわざロンドンから名古屋まで有難うございました。今晩、一人での参加でしたが、十二分に楽しめましたよ。
私だけではないと思いますが、素過ぎるMCは滅茶苦茶嬉しい御褒美でしたよ。深謝です。ねっ!私以外のファンの皆さん!
また絶対に名古屋に来てくださいね。
Again, thanks Hikki tonight!— Shizu24681 (@Shizu24681) 2018年11月23日
素晴らしいエピソードですね↓(涙)
おめでとうございます!!
Hikki 今日名古屋疲れ様でした‼️
奥さんと2人で参加しましたが😃
照明の明るい曲の時とか✨
お腹の赤ちゃんが光に反応してた
みたいです❗️お腹をボコボコ蹴って
ました❗️桜ドロップス好きなので
桜 音 さお っていう名前にしますね✍️— ともひろ (@shimitomo1974) 2018年11月23日
宇多田ヒカル 名古屋2日目 ライブ動画まとめ
良かった、昨日のライヴも今日のライヴもあたたかくて宇多田ヒカルをみんなでおめでとう、ありがとう、おかえりが言えて伝わったみたいで、嬉しい
名古屋2days本当にありがとう🙏🏼🙏🏾🙏🏿🙏 pic.twitter.com/20MZtS4dgQ— Rie rei RiL (@RiiiL111) 2018年11月23日
宇多田ヒカルのコンサート良かったなぁ at 日本ガイシホール^_^
今回まさかの撮影オッケーやったww
名古屋来た甲斐あった^_^ pic.twitter.com/lmWkvroZFx— YoukiVader (@akaibachan) 2018年11月23日
名古屋で宇多田ヒカルさんのライブに参戦🎵
ネタバレ嫌なので、なるべく情報入れずに参戦したら、全編撮影OKでびっくり😵充電必須ですよ❗とってもキュートなMCで笑って、圧倒的な歌唱力と背中の美しさに感動😢
今大好きな曲も昔の曲も聴けてよかった😆#LaughterintheDark2018 pic.twitter.com/ExgN09Z4FB— ゆう🌈🦉 (@109Youzi) 2018年11月23日
宇多田ヒカル、名古屋で椎名林檎、デビュー20周年について語る pic.twitter.com/yMceLQ0NmJ
— 荒野の狼/Der Steppenwolf (@PlayALoveSong1) 2018年11月23日
宇多田ヒカル、名古屋でライブへの苦手意意識を語る pic.twitter.com/N7dpcoU3dQ
— 荒野の狼/Der Steppenwolf (@PlayALoveSong1) 2018年11月23日
#utadahikaru#宇多田ヒカル#firstlove#Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018#名古屋ガイシホール pic.twitter.com/VoJcDfMfYr
— ichinisun216 (@ichinisun216) 2018年11月23日
宇多田ヒカル ライブ2018 名古屋・日本ガイシ《11/23》2日目セトリ
次は、『Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018』名古屋・日本ガイシ公演のセトリになります。
宇多田ヒカル ライブ 名古屋・日本ガイシ公演2日目のセトリ
あなた
道
traveling
COLORS
~MC~
Prisoner Of Love
Kiss & Cry
SAKURAドロップス
光
~MC~
ともだち
Too Proud
【又吉コント】
BGM①残り香
BGM②大空で抱きしめて
誓い
真夏の通り雨
~MC~
花束を君に
Forevermore
~MC~
First Love
初恋
~MC~
Play A Love Song
:Encore
俺の彼女
Automatic
Goodbye Happiness
名古屋公演1日目のセットリストについては、ライブの感想なども併せて以下の記事でご紹介しています。
『Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018』今後のライブツアースケジュール
『Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018』今後のスケジュールについてご紹介いたします。
11月28日(水) 29日(木)
大阪城ホール
OPEN 18:00/ START 19:00
12月4日(火) 5日(水)
さいたまスーパーアリーナ
OPEN 18:00/ START 19:00
12月8日(土) 9日(日)
幕張メッセ国際展示場 9~11ホール
OPEN 18:00/ START 19:00
宇多田ヒカル 新着リリース情報
11/6(火)より、「Too Proud featuring XZT, Suboi, EK (L1 Remix)」サブスク配信/ダウンロード販売スタートしました!
タイトルにある「L1 Remix」は「Language1 Remix」を意味し、宇多田さんと各ラッパーがそれぞれの母国語「Language1」で参加していることに由来しているとのこと。
また、宇多田ヒカルさんが日本以外でアジアのアーティストとコラボするのは今回が初となっております!
Featuring Artistについては、以下の通りです。
XZT (エックスジィーティー)
中国出身のラッパーで現在24歳。
三人のラップ仲間「Zigga」と「Feezy」で結成したストレイトファイアー・ギャングの1人として活動中。
カリフォルニア大学ロサンゼルス校在学中にラップを始め、UCLA卒業後は中国大手企業のがコミュニケーションアプリ『WeChat』で、制作担当の仕事をしながら音楽活動を続けています。
ストレイトファイアー・ギャング初のアルバム「These Kids Climbing Wall」を2018年に発表し、今年行われた2度の中国内ツアーでは合計18都市すべての公演がソールドアウトという大成功を収めました。
Suboi (スボイ)
本名はHang lam trang anh、ベトナムのサイゴン出身の1990年1月14日生まれ。
ラッパー・ソングライター・女優など、現在もベトナムを拠点に活動中。
ベトナム人女性ラッパーの草分けで、ヒップホップ界の女王として君臨しており、題材は家族や恋愛、社会的弾圧、ベトナムでの日常生活をラップで伝えている。
2012年には自らSuboi Entertainment社を立ち上げ、2015年3月13日にはアメリカ進出も果たしています。
また、サンフランシスコで行われた映画祭「CAAMFest 2015」では、Ham Tran監督のホラー映画「hollow」で女優デビュー。
2015年にはSouth by Southwest (SXSW)に招聘され、初のベトナム人アーティストとしてパフォーマンスを披露し、翌年2016年にも2年連続出演歴を持つ。
EK (イーケー)
View this post on Instagram
K-POPの3人組ラップユニット「Most Badass Asian (MBA)」の一員。
2010年から活動を始め、海外の評論家からも高い評価を得ています。