米津玄師さん、初の海外公演2ヶ所目となる、『脊椎がオパールになる頃』台湾公演が開催されました!
今回は、米津玄師『脊椎がオパールになる頃』台湾公演の、
- 会場レポ
- セットリスト
- ライブの感想
をまとめてみました!
米津玄師 ライブ2019 台湾公演の詳細
『脊椎がオパールになる頃』台湾公演の日程は以下のとおりです。
Title | 『脊椎がオパールになる頃』 |
---|---|
Date | 3/30(土) 開場18:00/開演19:30 |
会場 | 台湾大学綜合体育館1F |
キャパ | 2,000人 |
米津玄師 台湾 座席情報

お花たち
米津玄師さん台湾ライブ、台湾ファンの方からのお花です✨ pic.twitter.com/FNKj25KTjy
— yu-san (@yusan08986534) 2019年3月30日


祝 米津玄師2019巡迴台北站/當脊椎化作蛋白石演出成功!! pic.twitter.com/XNphue8JUe
— Nagomi 和花屋 台北のお花屋さん (@NagomiFlower) 2019年3月30日



横断幕企画
真っ白だった頃笑 pic.twitter.com/10n40D5QCt
— 木 (@mtgk1__8) 2019年3月30日
脊椎がオパールになる頃台湾、横断幕企画やってますー#米津玄師 #脊オパ台湾 pic.twitter.com/U4jkphteAl
— 木 (@mtgk1__8) 2019年3月30日
台湾に来てくれて、本当にありがとうございます#米津玄師 pic.twitter.com/EflNunkDnv
— タマ (@yujyuan) 2019年3月30日
台湾の横断幕ー!!RT
ちゃんとバンドメンバーの名前もあるー!!
愛ー!!台湾ファンも愛ー♡♡#米津玄師#脊椎がオパールになる頃台北 pic.twitter.com/mjQqBvDjdq— ハチハチ❁米津サンの船に乗り続ける (@jolly_a_cstm) 2019年3月30日
開演前のようす
ありますねえ!!#米津玄師#台湾 pic.twitter.com/TQHalbFuWK
— さは@台北脊オパ参戦 (@pjtgdvd) 2019年3月29日


米津玄師さん台湾ライブ、スタッフさんがCD準備されています。その前で現地の方々が見守っています。テレビ画面にビデオが流れ始めました pic.twitter.com/cdEVHxCrIO
— yu-san (@yusan08986534) 2019年3月30日
米津玄師さん台湾ライブ。
番号順にならび始めています。スマホの規制が上海より厳しくなって、専用袋を渡され、カバンの中にしまうように拡声器で言い続けています。とってもいいと思います! pic.twitter.com/74QeoFmhEu— yu-san (@yusan08986534) 2019年3月30日
#米津玄師#脊椎がオパールになる頃 台湾 #台湾公演 pic.twitter.com/roba48pp9R
— naaaco (@ytoooriu) 2019年3月30日
#脊椎がオパールになる頃 #米津玄師 #台北 pic.twitter.com/1hX5CTfinb
— レイ (@ling0935) 2019年3月30日
米津玄師 ライブ2019 台湾 セトリ《3/30》
次は、米津玄師『脊椎がオパールになる頃』台湾公演のセトリになります。
01. Flamingo
02. LOSER
03. 砂の惑星
04. 飛燕
05. かいじゅうのマーチ
06. アイネクライネ
07. 春雷
08. Moonlight
09. fogbound
10. amen
11. Paper Flower
12. Undercover
13. 爱丽丝(アリス)
14. ゴーゴー幽霊船
15. ピースサイン
16. マトリョシカ
17. TEENAGERIOT
18. Nighthawks
19. Orion
20. 打上花火
21. Lemon
◆アンコール
22. ごめんね
23. クランベリーとパンケーキ
24. 灰色と青
米津玄師 台湾公演 MC感想まとめ
続いて、米津玄師『脊椎がオパールになる頃』台湾公演のMC感想まとめです。
台北ありがとうございました。これにてツアー完結です。今までで一番楽しいツアーでした。また会いましょう! pic.twitter.com/QXvabsSSoy
— 米津玄師 ハチ (@hachi_08) 2019年3月30日
今、米津玄師さんの台湾ライブ終わりました。
T字に飛び出たステージで、最前列。2メートル先に居ました。まだ夢のようで泣きそうです。
ゴーゴー、マトリョーシカ、打上花火歌いました!文章変になってたらごめんなさい。感動がずっとずっと続いています…— yu-san (@yusan08986534) 2019年3月30日
中ちゃんMCは
台湾は食べ物がおいしくて、たくさん食べました!
中:みんなに聞いてもいいかなー?
米民:いいよー/なにー?中:米の歌はどうだったー?
米民:サイコー中:すってぃ、須藤さんのベースはー?
米民:サイコー#脊椎がオパールになる頃台北 #米津玄師— ゆうぽ🌾 (@yu_po_tw) 2019年3月30日
やべえ。
米津玄師『ごめんね、口下手で』
ワイ『知ってるー!』(きったねぇ声)
米津玄師『知ってる?』
ワイ『!!!!???』— さは@台北脊オパ参戦 (@pjtgdvd) 2019年3月30日
灰色と青は米津さんの「今さら~」って歌う前にためてためてシーン…ってなってるのにファンの方がフライングで歌ってしまったもんだから笑いが起きた…(´・ω・`)#脊椎がオパールになる頃 #台北公演
— ぱんでみ (@pancakemjkh) 2019年3月30日
今日まで米津さん脊椎がオパールになる頃ツアーお疲れ様でした!!どの公演も本当に最高のLIVEになったと思います!米津さんの思いも色々な人に届いたと思います!最高のツアーありがとうございました!
本当にお疲れ様でした!!#米津玄師#脊椎がオパールになる頃#ツアーファイナル— はると脊オパ余韻 (@haruto1202_08) 2019年3月30日
最後の最後は4人で肩組んでお辞儀して終わりました!#脊椎がオパールになる頃 #台北公演
— ぱんでみ (@pancakemjkh) 2019年3月30日
ツアー最終お疲れ様でした。ライブ自体初だったし、それが海外っていうのもすごく良い経験でした。
とりあえずマトリョシカ最高すぎたほんまに!!!!!!!!!!!!!!#脊椎がオパールになる頃#米津玄師#台湾ライブ
— 大天使くにえる (@namuko0706) 2019年3月30日
個人的にマトリョシカ歌ってくれて超嬉しかった!でも台湾ではあまり有名ではなかったみたい!それでも拍手凄かった、いま通った車が米津玄師流して去っていった。
— あやし@KH3クリア (@a_ya_sh1) 2019年3月30日
LOSERの2番Aメロの歌詞飛んじゃった米津さん。
灰色と青のひしゃげた曲がったあの自転車で探し回ったって歌っちゃった米津さん。
かわえぇ。#脊椎がオパールになる頃 #台北公演— ぱんでみ (@pancakemjkh) 2019年3月30日
あと愛してるは2回言ってました。
九份も行ってきたとも!!!!!!!#脊椎がオパールになる頃 #米津玄師
— 大天使くにえる (@namuko0706) 2019年3月30日
アルバムが売り切れんの!!??#米津玄師#台北#台湾 pic.twitter.com/ZNrb2I0jkQ
— さは@台北脊オパ参戦 (@pjtgdvd) 2019年3月30日
非常感謝你到台灣
我們非常歡迎你
台湾に来てくれて本当にありがとうございます。
私たちはあなたをとても歓迎します。— 羽物 (@EJ8HULEcx4XVN6W) 2019年3月30日
今夜ありがとうございました!
ずっとずっと米津さんの声から力をもらっていて、一番苦しい時も米津さんの歌に救われていました。
私の人生の暗闇を照らしてくれてありがとう。
私の光になってくれてありがとう。
いつもいつも、ありがとう。
台湾ライブ最高でした!!!@hachi_08— NANA♀️ (@xcviiinna) 2019年3月30日
米津玄師 2019巡演台北站 / 當脊椎化作蛋白石
米 「凄いね〜!銀テが(天井に)引っかかってるね〜笑」
会場「○☆︎.。.:☆︎.。.:♦︎□☆︎.。.:♦︎」
米 「愛してるょ!こちらこそ!」中ちゃん 「台湾。ご飯がとにかく美味しくてね〜。めちゃくちゃ食べちゃいました!」#米津玄師
— みつ (@mitsucocochoco) 2019年3月30日
癖なのか左手で洋服のやや中央あたりの裾(表現が変ですが)をつまんで歌っていました。力が入りすぎて腕と一緒に服がめくり上がり素敵なボディーを拝見することができました♡#米津玄師#背椎がオパールになる頃台北
米津玄師台湾— naaaco (@ytoooriu) 2019年3月30日
#米津玄師 #脊椎がオパールなる頃 #台湾 #台北 pic.twitter.com/U5QnOFQjYP
— うみ✩︎⡱ÜmiCa (@hachi_umica) 2019年3月30日
次も 絶対に台湾に来てください。
次は 2日のライブをお願いします。
今回はチケットを買えなかったです。
是非また台湾に来てください。
今日はありがとうございました。
お疲れさまでした。
台湾人です!— apple LOVE (@appleLO43306051) 2019年3月30日
台湾の銀テはこんな風にロゴは無く青と銀の2種。
拾う人が少なかったのでいないかもですが欲しい人がいたらばら撒きます。米津玄師『(銀テが)引っかかってる(笑)』
さながらバスケットボールみたいに天井に引っかかってましたね (体育館要素)#脊椎がオパールになる頃台北 pic.twitter.com/6EYqLQse0u— さは🌾💎@台北脊オパ参戦 (@pjtgdvd) 2019年3月30日
ピースサインの時の飛んできたテープ 、天井にたくさんひっかかっててwそのあとのMC中(しかも話してる途中)いきなり『すごいね☝️天井にたくさんひっかかってる』ってニヤニヤしながら言ってたけど、発言が急すぎて日本語の理解力はんぱない台湾のファンが何!?ってなってたw #脊椎がオパールになる頃
— HITOMIN (@J951226) 2019年3月30日
I didn’t get concert ticket😭
But I got YANKEE!!!!!!!!@hachi_08 #脊椎がオパールになる頃 #米津玄師台湾公演 #米津 #米民 pic.twitter.com/Js22IqDlYX— Laurel (@laurel19981208) 2019年3月30日
和訳:
コンサートのチケットは取れませんでした😭
しかし、私は『YANKEE』を手に入れました!


まとめ
今回は、米津玄師「脊髄がオパールになる頃」オーラス、台湾公演の模様をお届けしました!
参戦された皆さま、米津さん、スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。
次回は、リアルライブレポ出来るように頑張ります!
なお、「脊髄がオパールになる頃」各会場のライブレポはコチラ↓でご紹介しています。
それでは、最後までご覧いただき有難うございました!