米津玄師さん、初の海外公演『脊椎がオパールになる頃』上海公演がスタートしました!
今回は、米津玄師『脊椎がオパールになる頃』上海公演の、
- 会場レポ
- セットリスト
- ライブの感想
をまとめてみました!
米津玄師 ライブ2019 上海公演 詳細・座席情報など
『脊椎がオパールになる頃』上海公演の日程は以下のとおりです。
Title | 『脊椎がオパールになる頃』 |
---|---|
Date | 3/19(火) 開場18:00/開演19:30 |
会場 | 上海メルセデス・ベンツアリーナ |
キャパ | 18,000人 |
物販 | 予定なし。 |
開演前のようす
米津玄師 2019 LIVE in 上海 / 脊椎がオパールになる頃
本日、上海メルセデスベンツアリーナ公演です🌙
記念すべき、初の海外公演、しっかり行ってきたいと思います✨ pic.twitter.com/HaTh8mSIu2
— REISSUE RECORDS (@reissuerecords) 2019年3月19日


私の中国人友達戴銀銭という人が上海のコンサートに行くので、ぜひ見つけてください。彼女はとても大ファンで、二つの可愛らしい花飾りをみんなでお金を出し合って作ったほど大ファンなので、よろしくお願いしますヽ(´▽`)/ コンサート頑張って下さいね pic.twitter.com/r8EyN11RwK
— yuki (@2mamami2) 2019年3月19日


#米津玄师2019巡演上海站 #米津玄師 #上海 #脊髄がオパールになる頃 #脊髄がオパールになる頃 上海 pic.twitter.com/8MYCC6qbzq
— Seishiro (@genkai_pass) 2019年3月19日
「米津玄師 2019 LIVE in 上海 / 脊椎がオパールになる頃」上海メルセデスベンツアリーナに来ました! pic.twitter.com/4iwfE77EDa
— 柴 那典 (@shiba710) 2019年3月19日
米津玄師@上海、撮影絶対禁止の注意の圧もすごいけど、 pic.twitter.com/saYvUYQjCv
— モモタロ&おやびん (@55momotaro) 2019年3月19日
米津玄師 上海公演セトリ《2019/3/19》
次は、米津玄師『脊椎がオパールになる頃』上海公演のセトリになります。
打上花火を誤って2回入れていましたので、訂正しました。大変失礼いたしました。
01. Flamingo
02. LOSER
03. 砂の惑星
04. 飛燕
05. かいじゅうのマーチ
06. アイネクライネ
07. 春雷
08. Moonlight
09. fogbound
10. amen
11. Paper Flower
12. Undercover
13. 爱丽丝(アリス)
14. ピースサイン
15. ゴーゴー幽霊船
16. マトリョシカ
17. TEENAGERIOT
18. 打上花火
19. Nighthawks
20. Orion
21. Lemon
◆アンコール
22. ごめんね
23. クランベリーとパンケーキ
24. 灰色と青
米津玄師 上海公演 MC感想まとめ
続いて、米津玄師『脊椎がオパールになる頃』上海公演の感想まとめです。
上海ありがとうございました。初めての海の向こうでのライブ、素敵な人たちばかりでした。また来ます。 pic.twitter.com/YT6abzYPpd
— 米津玄師 ハチ (@hachi_08) 2019年3月19日
米津さんのライブに初参加。すごい人気!みんな日本語通じるし感動した。スタンディング禁止だったらしく着席で鑑賞。
あ、米津さんの挨拶、中国語の你好じゃなく上海語で儂好だった!#上海 #米津玄師— ろじゃむ (@rojam) 2019年3月19日
米: ええの? 笑
愛してるよ
本当に来てくれて、愛してるよ愛してるよって言った二回
ギャaaaaaaーー!!!!!!!!— Maisie_Yone_0319脊オパ上 (@WhatsupMaisie) 2019年3月19日
after アイネクライネ
米: どう?
シャンノン?(これは多分上海語の「想侬」と思ういます、「想侬」=”I miss you” in English)
上海語とか全然できませんでした 笑上海語が喋るの米さんホンマ可愛いすぎるわ😭😭😭
— Maisie_Yone_0319脊オパ上 (@WhatsupMaisie) 2019年3月19日
米: みんなの声がすごい
みんなすごい日本語力
みんなの応援がすごい
Guidebookはすごい
みんなの顔が見える、すごい
本当にすごいなんか米さんの可愛さがすごく感じる、今晩はすごい夜でしたwww
— Maisie_Yone_0319脊オパ上 (@WhatsupMaisie) 2019年3月19日
米津玄師 上海Live、最初の一言が「你好」でなく、上海語の「侬好 Nón Hāo」👍曲が始まる毎に大歓声。隣の中国人の子も日本語で歌ってて、国籍関係なく温かい空間。「また来るよ。次来る時は、もっと中国語を上海語を覚えて来たいなと思います」と。もう〜歌うっま😭中国で聴いた生歌、感動しました。 pic.twitter.com/mj0n52aC4l
— 尖尖 (@Tsim5Mayday) 2019年3月19日
#米津玄師 初海外公演!お疲れ様でした!!!素敵な時間を過ごしました!
上海語の“爱侬”“想侬”とてもかわいいがたよ💕また上海来てね! pic.twitter.com/E2MIuKKdHD— TYPNCE (@Cranberry_pana) 2019年3月19日
お疲れ様でした٩(*´︶`*)۶
とっても熱い熱いライブになったようで💕特別なセトリにはジェラシーですけど(笑)
でも、ずっと待っていてくれた上海のファンへの想いが詰まったセトリなのがよく分かりました💕残すところ台湾のみ。
最後まで無事に終えられますように(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)— いろは (@iroha_213) 2019年3月19日
米津玄師
脊椎はオパールになる頃
in上海レポ①*米津さんの挨拶がまさかの上海語
*アイドルばりに飛び交う黄色い声援
*日本語で各々叫ぶ中国人の方々
*米津さんの愛してる✕2
*米津さん「また来る!すぐ来る!」
*ごめんねでダンサーに混じって踊る
お馴染みギターのなかちゃん楽しすぎた
— RIZZ🐨🥀 (@RIZZ_584) 2019年3月19日
*打上花火で超盛り上がり、
サイリウム代わりに、
スマホの懐中電灯で
会場から米津さんへ光が送られる米津さん&なかちゃん
「感動した…」※現行サイリウム禁止されてるから、
真似しちゃだめだよ🙅♀️— RIZZ🐨🥀 (@RIZZ_584) 2019年3月19日
米津玄師
脊椎はオパールになる頃
in上海レポ②私の感想日本人が多いのかな?と思ってたら、
参戦者の8割くらいは中国人で、
大歓声に包まれながら登場する
米津さんの姿に猛烈に涙腺が緩むストレートに感じた感情を
声に出して伝える激アツな会場に
なかなか締まらない涙腺— RIZZ🐨🥀 (@RIZZ_584) 2019年3月19日
ずっとずっと聴きたかった
念願のゴーゴー幽霊船に
さらに涙腺が緩み感極まるそしてまさかのまさか、
ボカロ曲で一番好きで、
かつ生歌聞いたことない
マトリョシカが歌われて
歓喜&歓喜&涙腺爆発本当に本当に来てよかった…
— RIZZ🐨🥀 (@RIZZ_584) 2019年3月19日
最高でした!また上海公演待ってます! けっこう地方から来ている中国人も多かったようなので、次回のMCは上海語じゃなくて、全体中国人に向けて普通語の方がいいかも、です。これからも頑張って下さい!応援してます。 pic.twitter.com/JgcKB5WkwO
— Kazuyoshi (@wsshanghaikz) 2019年3月19日
上海的演唱会超级棒!!!🖖🖖🖖 pic.twitter.com/8AZpUGUsSX
— 胡昂 (@A6aurG0shTRk8ab) 2019年3月19日
まとめ
今回は、3/19に上海メルセデスベンツアリーナで開催された、米津玄師さん初となる海外公演の模様をお届けしました!
次回は、コチラです。
◆2019年3月30日(土)
台湾大学綜合体育館1F
OPEN 18:00 / START 19:00


それでは、最後までご覧いただき有難うございました!